プロが教えるわが家の防犯対策術!

進路のことで悩んでいます。

私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシングルマザー(離婚裁判中)なのですが、学費が払えないため進路をどうするか悩んでいます。
私は現在、通信制に通いながらバイトをしてお金をためています。本当は小さいときからの夢である芸術大学に入りたかったのですが学費は私一人で払うので、桁違いの学費に無理だと感じました。

そこで
1.芸術系の専門学校に入学する。
2.必死に勉強し、浪人覚悟で国立を志願。
3.通信制の芸大に進学する。
この三つを考えています。

一番現実的なのは1.3だと思うのですが、専門学校の学費を払えるかどうか…。支援金や奨学金も利用しないといけないとは思っているのですが、卒業後にこの学歴で安定した職につけるのか、返済できる自信がありません。

また将来教師の免許をとりたいと思っています。私自身不登校の経験があり、そういった子供をサポートしたいという思いがあります。その場合は芸術を諦め、心理学の道に進もうと思っています。

そこで2の考えに至りました。
私自身不登校の際、自宅学習だけで80点ぐらいをとれていた時があるので死ぬ気で頑張ればどうにか出きるのかもしれない…と甘い考えではありますが…。

就職も考えましたが、やっぱり大卒での方が教養も得られるし、給料の差や就職できる企業に違いがあると思うので、できれば進学したいです。
ですが、予備校などにも通えず一般の同級生とは差があると思います…。

自分でぐるぐる考えていたら段々と無謀な考えになってしまうので、ご意見いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

なるほど。

。。
これは苦しい選択ですね。
でも、夢があるって非常に大切。
夢があってイメージできるかできないか、
叶う叶わないは別にしても、その後とてもいい人生を導くものです。
そういった点ではあなたはしっかりと将来を考えいて立派だと思いますよ。

さて、っということで、
わたしがふとおもったのは、奨学金や国の支援みたいのはないのでしょうか。
ここ近年は若者に対する国の対応は以前と比べてよくはなってきていると思うので、そのあたりの支援を探してみてはどうでしょうか。
わたしは詳しくはありませんので、その点があればそちらを利用して芸大進学を目指してもいいじゃないでしょうか。
また、予備校にいけないということなので、それは大きなハンディーキャップにはなりますが、あなたの人生で、夢ですから、一度ぐらい好きな道の為に、かけてもいいじゃないでしょうか。
勿論、そのような支援があればということになりますが。
もしなにかしらの支援が受けられてて、金銭的にめどがある程度立てば
予備校にいけない分、自分で努力して勉強する。ここだけキーになるじゃないかな。
そして教員免許もとりたいということなので、大卒は不可欠でもあるだろうし。
まずは、そちらを模索すべきじゃないかな。
そして、1にかんしてはやめておいたほうがいじゃないかな。
っというのは、お金がかかるわりにはさほど学歴として評価されないこともありますし、専門学校によってはただたんに金儲け的なところもあるでしょう。逆に、専門学校はリスクが高いかもしれません。
中途半端という感じもありますし。
そして、最後の通信制芸大。これはありざやないでしょうか。
大卒の学歴ができるのはとても大きいかと思います。
2がダメな場合は、こちらの3を検討するという感じがいいと思います。
個人的にはもう少し、2番がどうにかならないのか、どう考えてもできれば2番がいいわけですから。
それでどうしても2番がダメであれば3番というかたちがいいと思います。
1番に関してはこれは中途半端ですし、なんというか例外的な感じで考えるべきかな。なるべくなら避けたほうがいいじゃないでしょうか。

ってわたしは思いましたよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございます!
実は専門学校のオープンキャンパスに参加したときに中途半端さを感じたので迷っていました…。専門学校が芸大付属なので卒業後にそちらに進学できたら…と思っていたりして迷っています。けど、2を主として考えていこうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/02 10:35

>将来教師の免許をとりたいと思っています


ということは美術系の先生ということですか?
芸術大学を目指すということは、そういうことですよね?
専門学校でも教師になれないことはないですが、ハードルは高いです。
あとそもそも、美術の先生の需要がどれだけあるのかは調べた方がいいですよ。
また心理学の道と言っても、どういう方向に進むんですか?
もし心理学ならば、最近の学校保健室は、精神的に授業を休んだり抜けたりする生徒の避難所になっています。
そういう生徒に対してカウンセリングできる人は少ないので、もし心理学ならば児童心理とかを学んでそういう道に行った方がいいかもしれませんね。

あと学費に関しては奨学金という手がありますが、これはあくまでも借金なので社会人になったら返済していかなければいけません。
シングルマザーで経済的に厳しいならば、高卒で就職という方が現実的かも知れませんけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

美術教員の需要、考えていませんでした…。確かに資格を得ても需要がなかったら難しいですよね。美術教員になるための学科を本当は受けたいのですが、入試時のデッサンが私のような素人じゃ合格するとは思えないのでどうしようかと思っています…。進学は絶対したいので、まだまだ模索して進学先を考えようと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/02 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!