アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の図面のようなものを作りたいと思います。
(CADで描いた図面ではなく、ワードの描画機能で作った図面なので多少の下手さはご愛敬です)

大きさは、縦横高さおおよそ3,4センチ前後です。
利用目的は「自転車のライトを保持するためのマウント」です。
自転車の支柱に取り付けるために、円柱にハマるようなマウント(土台)としたいわけです。
円柱型のくぼみの反対側が斜めの土手のような角度が付いているのは、
「自転車の支柱が斜めなので、
 それを勘案してライトが思い通りの角度になるための”補正角”」
です。

こういったものを作りたい、材質は何がいいでしょうか?

まあ、こんな質問をすると
「3Dプリンターで出力、の一択でしょ!
 当然、3Dプリンターぐらい持ってるよね?
 え? 持ってないの? この貧乏人めが!!」
というお答えが返ってきそうですね。

はい、持っていません。

「じゃあ、アルミ削り出しだな。
 当然、金属加工用の機材は持ってるよね?
 え? 持ってないの? この貧乏人めが!!」
というお答えが返ってきそうですね。

はい、金属加工機材も持っていません。

廃材利用で作れる材質、一般的な工具で加工可能な材質をご推薦ください。
何がいいでしょうか?

「DIYの達人の皆様に質問します。これ、ど」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答者No8 真魚様、ご丁寧な回答をありがとうございます。

    取付方法のお尋ねですがライトに付属のバンドで取付けます。

    既製品を使えば? とのことですが、対象は100円ショップで売っているテールライトです。

    これをシートポストに取り付けるのですが、シートポストには角度が付いています。
    このライトをシートポストに取り付けても、ライトが下向きになります。

    実際に真っ暗な場所で照射方向を確認すると、見事に地面を照らしています。
    まあ、LEDの発光が超指向性ではなく、やや拡散型の照射方向なので、漏れた光がドライバーに届きますが、出来ればLEDをまっすぐ後方に向けたいものです。

    今回はそういう相談です。

    なお
    「じゃあ、角度を調整できるテールライトを買えば?
     お金ないの? この貧乏人めが!!」
    という指摘は勿論ご法度です

    もちろん貴殿はそのようなことは言わないと承知してますが(笑)

    「DIYの達人の皆様に質問します。これ、ど」の補足画像1
    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/29 16:19

A 回答 (14件中1~10件)

でっかい消しゴム

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いいですねえ。

どこで売っていますか?

お礼日時:2023/11/27 20:12

作るならば、型を作ってレジンを流し込んで作成かな。




それよりも市販のシリコンバンドで良いのでは?

https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E7%9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>作るならば、型を作ってレジンを流し込んで作成かな。

その型はどうやって作ったらいいでしょうか?

>それよりも市販のシリコンバンドで良いのでは?

この方法では
「ライトが思い通りの角度になるための”補正角”」
が作れません。
補正角を作るために、マウントが必要なのです。

お礼日時:2023/11/27 20:13

シリコンシーラントとかは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それ、廃材ですか?

お礼日時:2023/11/27 21:03

消しゴムで良いなら複数買って靴修理用ボンドで合わせて大きくしたら出来ない事はないかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大きいサイズの消しごむ、売ってますかねえ・・・

お礼日時:2023/11/27 21:05

巨大消しゴムで検索すれば出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/29 16:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/29 16:20

廃材って人によって入手できるものが違う。



シリコンシーラントも使い切らないものを産廃ボックスに入れて業者に引き取ってもらえば廃材。
それをあなたが産廃処理業者に取りに行くなら廃材。

巨大消しゴムも文房具屋が廃業時に変色して値のつかない、リサイクル業者引取拒否になっているものなら廃材。

そこをいちいち揚げ足取ってるなら、このようにブーメランとしてあなたに返ります。

木片も一般人はそもそも木を入手しないのだから、廃材が存在しない。
あなたの廃材と私の廃材は種類も量も違う。

毎回のように廃材を掲げていますが、もうそんなこと書かない方が良い。


作るのなら、
No.2さんが書いている方法などがある。
樹脂塊などからの削り出しも有る。

モックを作ってシリコンで型取りして、用途に合った素人が扱える樹脂を流し込んで作る。
型取り用のモックなら低発泡スチレンボードを積層してサイズを満たさせてから削り出す。
表面処理が必要と判断するならパテなどで均し仕上げをする。

1つ作ればよいのなら、削り出す素材を用途に合わせて選定。
時間がかかっても削り出すのはDIYなら工具と電気代。

消しゴムは取り付けに締め込みが強いままになるので、長期には耐えないだろうし、紫外線と熱に弱い。
消しゴムではないゴムはホームセンターによっては置いている。

3Dプリンターは持っている必要はなく、加工業者に発注すれば良いから代金の問題。
「ココナラ」なら格安で手に入ることも有る。
    • good
    • 0

>利用目的は「自転車のライトを保持するためのマウント」です。



自転車側(支柱)やライト側の固定方法が不明ですが、穴をあけたりする必要はないのでしょうか。接着する?

自転車用品店に行けばいろいろな金具類が売られています。
そういう既製品ではだめなのでしょうか。

https://www.monotaro.com/g/03049056/
https://www.monotaro.com/g/03875936/
https://www.monotaro.com/g/04029612/
https://www.monotaro.com/g/00201464/

他にも「クランプ」「クリップ」「アーム」など適当なキーワードで検索すると、自転車用品以外にもDIY用の金具類が多数出てきます。

---------

どうしても自作したい場合は、
プラスチックのブロックを入手してノコギリやヤスリで成型するのが現実的な方法でしょう。木材を加工して防水加工する手もあるかもしれません。
金属は難しいと思います。

https://hands.net/cate/diy/plastic/block/
https://www.cainz.com/c/c6016/
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

添付する画像がありましたので、補足欄にて返信しました。

お礼日時:2023/11/29 20:05

木で作るのなら、次の素材が参考になるかな。


https://tiisanadaikusan.shop-pro.jp/?mode=grp&gi …
柔らかい材質のものは加工は楽だが、使用条件的に耐久性に難点がある。

木工の素養と作業台がなければ作れません。それから手に持って工作するのは難しいから、それくわえておく治具のようなものが必要になる。(バイス台があればいうことなし)
それこそ廃材でも、短尺の板・角材から作ればよい。

一般的な道具は、曲尺・鋸・小刀・木工やすり・紙やすり、時に小型の鉋?
有ったらよいもの(これはくぼみの所を加工する時に使いたい)=電動ドリル・キリ、(場合によりホルソー)
そして、グラインダー(いろんな砥石類を含む、面の仕上げなどに使う)

最後は油性のペンキで色を塗る。(スプレーの場合は重ね塗り)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

木材加工ですね。頑張ってみます。

お礼日時:2023/11/29 16:19

給排水管用の塩ビパイプ


・加工が比較的楽
 木工用のノコギリやヤスリが使える。
 あぶって曲げることも可能。
 塩ビどうしは、専用接着剤で、強固に接着できる。
・耐久性が高い
・材料が安い

>シートポストに取り付けるのです
振動でライトが、ずれていきそうだから、後から形状が修正できるようにした方が良いですね。
100均なら、雨が降ったら終わりです。シートの裏に付けた方が良さそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

木材加工用の道具が使えるのは利点ですね。

雨の日は自転車に乗らないので雨の日対策は考慮しなくても大丈夫です。

お礼日時:2023/11/29 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A