アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。よろしくお願いします。
エアコンを取り付けるので、図面で筋交いの位置を確認しています。
図面の下に記号の説明が書かれています。

中が×の横に長い長方形は、「たすきがけ」。
×状に取り付けたと解かります。

三角形の場合が解かりません。
図面に書かれてるのはΔ∠|Δのような二等辺三角形ではなく、Δの斜辺が長いタイプの記号です。
(三角定規2枚セットに入ってる、二等辺三角形ではないもう1枚のタイプと同じ形を思い浮かべてください。)

例えば、下のように表記されてる時、(三角形の垂直の1辺が抜けてますが^^;)

   ∠
______
|     |
|     |


(三角形の向きは右に直角。左に鋭角。と思ってください。)


右角の柱の上部から、左角の柱の下部へ向かって斜めに取り付けたという意味でしょうか?
つまり。/ ←このように。

また、図面の下に記号と意味の右に、45×90と書かれてます。これはどんな意味でしょうか?


伝わりましたでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

通常は図面に凡例を示し、筋交いの種類を描きます。


ですので凡例がないか図面をご確認ください。
ない場合は、おっしゃるとおり、片筋交いだと思います。
45×90は部材の大きさです。厚み45ミリ巾90ミリの筋交いが入っているということです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

工事の人も慎重に穴を開けてくれたので、無事に取り付けできました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A