プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜインフルエンザやコロナは、年末年始に流行りやすくなるのでしょうか? 
流行ってたときは年末年始やそれ以降1月の時期が多かった気がします。

A 回答 (5件)

乾燥すると、流行します。


今季は、10月に流行り出していますね。
    • good
    • 0

医学的には空気が乾燥し免疫が落ち、感染し易くなる。


などなどの理由があるのと、
あとは社会的な環境でも感染の原因になります。
11月ぐらいから1月はイベントごとが頻繁にあります。
ハロウィン、クリスマス、大晦日、正月、
忘年会、新年会、さらにはさまざなな年末年始セールもあります。
となると、多くの人が移動しさらに接触する機会が非常にありますので、
感染しやすい社会的環境も影響しているということでs。
    • good
    • 2

空気が乾燥しておりウイルスが活発に動ける環境


連休を使って感染者が移動することで感染範囲が拡大する
このコンボ

一人暮らしの若者が、風邪を引いたまま実家に帰って実家が全滅、移動の途中でも色んな人にうつして回る、なんてのはよくある話
    • good
    • 0

インフルエンザの場合は気温低下による環境で免疫力が下がるのと、気温が低いため飽和水蒸気量も低くなるので空気を温めると飽和水蒸気量上昇しても水分は変わらないため湿度が低くなり粘膜が乾燥してウイルスが付着しやすくなり感染しやすくなります。



人の体は環境の変化に敏感で急激な変化の時に免疫力が下がりかかりやすくなります。人のからだが変化にすぐ順応するわけではないんですよね。だから子供やお年寄りは注意が必要なんですよ。

コロナの場合は突起があるので感染しやすく年中気を付けなければなりませんが、感染源あっての発症ですから感染源が増えれば増えるだけ移す可能性もあるので日頃の対策がものをいいます。
    • good
    • 0

コロナは兎も角、インフルエンザが冬に流行するのは


冬場は空気が乾燥しているからです

https://zutool.jp/column/basic/post-24743
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A