アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方子なし夫婦ら弟夫婦に子供が2人いるのですが、挨拶もしないし可愛くありません。
遠方に住んでいても、母を通して毎年お年玉はあげていたのですが、こちらも生活に余裕があるわけではなく、ほとんど会う事もないので、今年からどうしようか悩んでいます。
皆さんは、お年玉あげてますか?

A 回答 (7件)

小学生ならあげた方がいいですよ。


私もあげる側なんですが、親戚に子供はいても、
遠いところにいるので、あげようにも、あげられない
感じですね。
自分が小学生の頃、お年玉をもらったら、親にとられましたが、
もらったんだーwwみたいな、子供的に嬉しかった覚えがあります。
500円くらいあっただけでも嬉しかったかな。
子供って結構覚えているものです。
でも、中学生くらいからなら、あげなくてもいいと思います。
自分があげる番になると思う、ちょい怖が、でてきますから。苦笑

「もう、大人も同然だねー、次は永久花ちゃんがお年玉あげる番になるよ」
みたいな、脅し???が、印象的でしたよ。笑
    • good
    • 0

やめればいいと思います。


お年玉なんかもらったから返す、て感じなので、小さい子ならともかく、大きくなればなるほど出費が増えるし、返って来ないんだし、顔合わすわけでもないし、渡す理由はないと思いますね。
    • good
    • 0

もうあげる相手がいなくなりましたので


あげる必要なくなりました
あげてた姪が22にもなってるもんですから
    • good
    • 0

夫側、私側、両方の兄弟に二人ずつ甥がいます。


どちらも大学卒業まであげていました。
夫側の甥とは話したこともありませんでしたけど・・
(まぁ私の側も甥たちがいるので)
ついでに夫の年の離れた従弟にも
あげていました。(こちらも話したことなし)
(当方子供なし)
    • good
    • 0

あげています。


親、大学卒業前の子、甥、姪に上げていました。

いまは親は他界していますし、子、甥、姪も成人になりましたので、今は孫、甥・姪の子供に上げています。
    • good
    • 0

甥と姪にはあげてましたがみんな大学を卒業してしまったので終了しました。



子供は挨拶なんかしないものだと思ってます。
可愛くないのは可愛がらないからですよ。

お母様経由でお年玉をもらって、そのお子さんから電話の一つも(電話口でありがとうと言わされるとか)あるのでしょうか?
それはない、ほぼ会うことがない、質問者様が今後子供を持つことはないのならやめても大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

逢いもしないおいに年玉なんて辞めれば良いと思います。

伯父は子無しのまま高齢になり嫁も兄弟も亡くなり、後の始末を兄弟の子供に頼みましたがお年玉も貰ったことが無いからと断られました。都合の良い時だけ親戚だからと勝手はダメです。日頃餌で手懐けてないと、誰もかまってくれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A