dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれて来いひんかったら、嫌な事も苦しい事も味わんで済む。今まだ若いけど、だからって長生きを保障したはる訳でもあらへん。
鮭の雌の様に生まれた川に戻って産卵したら、死ぬ様にプログラムされてはったら、人間も割り切って生きて居られるんとちゃうやろか?
楽しい事なんて一過性で、嫌な事は何らしか常に付き纏い悩みの種やわ。それは肉体的にも精神的にもあるし、治る人は運がええねん。どう思いますか?

A 回答 (9件)

生まれて来いひんかったら、嬉しい事も楽しい事も出けへん。


今まだ若いなら、これから先、仰山ええ事もあるやろ。
鮭の雌には、子孫を残す術と戻る故郷がプログラムされてはるから
当てもなく生きる人間より幸せやと思いますわ。
苦しい事なんて一過性のもんやし、ええ事があったら忘れてまうわ。
例え心身に疾病があったとしても、運がええ人は治るもんやねん。
人生風任せ、それでええんとちゃうやろか!?
ホンマですわ。
「生まれて来いひんかったら、嫌な事も苦しい」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは高校生の頃から精神疾患を患っておす。常闇の世界から抜け出せへん…回答おおきにありがとさんどす。

お礼日時:2024/01/21 11:16

宜しいですよ人生100年


何とか生きています
私事です
80歳
家内と共に傘寿迎え
北陸の片田舎豪雪地帯
古民家で
二人寄り添い暮らしています
三男2女孫11人ひ孫3人
歌舞伎町の片隅で
お風呂屋さん何軒か
商いしておりました
家内泡姫さんでした
無理に連れ添い苦労
ばかりさせて
良く此処までついて
来てくれました
感謝しております
後どれだけ生きられますかね
家内と寄り添いお迎え来るまで頑張って生きて行きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お幸せな人生過ごされておすね!三桁の大台に乗るまで、お気張りやっしゃ^ ^

お礼日時:2024/01/21 11:10

どうも思いません


質問者さんの書き込みを見ても、何も思いませんでした
どうでもいい
    • good
    • 0

そうだよね、みんな同じだよー。


嫌な思いも苦しい思いも次々にやって来るもんね。
楽しい事もうれしい事もやって来るよ。
ほら今朝も朝ごはん食べて、美味しかったでしょ?
美味しいって感じられる事、食欲があって食べられる事、すごいいい事だよ、私はこれだけでも幸せいっぱい感じるんだー。
kafemiさんも幸せいっぱいな事、実は毎日沢山何度もやって来てるよ!
だから大丈夫、kafemiさんに、うれしい事も楽しい事も沢山やって来てるよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに楽しい事もあるけど…。うちは嫌な事の方がずっとずっと尾を引いてまうヘタレなん…励ましてくれて、おおきにありがとさんどす。

お礼日時:2024/01/21 11:06

まぁその通りですね。


ずっと順風満帆でも
年を取って認知症になったり、
苦労して来ても頭も体も健康で長生きしたり・・
棺桶の蓋が閉まるまで
何があるかわからないのが人生・・
万が一棺桶の蓋が閉まってから
息を吹き返したら
・・
死んでも(死んだと思っても)
油断大敵です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

それは不可抗力による、事故死に成るんやろね。そんな時の為に耳の穴に、睡眠薬でも入れて目が覚めたら飲む様にする。火葬に間に合わんで焼け死ぬのだけは避けたいけど、死んでしまえば記憶も何も無うなってまう。南無阿弥陀ʅ(◞‿◟)ʃ/回答おおきに

お礼日時:2024/01/21 09:30

だからどうなの?

    • good
    • 0

>どう思いますか?



マイナス思考の典型と思います。

病は気から、というようにストレスは、
がんを呼び、早死にします。

私的には、自業自得です。
    • good
    • 0

すべてを他人任せで生きるんだったら


鮭の雌のような生き方もいいでしょうけど
ヒトには自分の意志というものがあります。
それで生き方が変えられると思いますけど。
それを出来ない、したくない人が
運のせいにして弱音を吐くんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

何でも誰でも気張れば、乗り越えられるんやったら、ノイローゼなどの精神疾患を患う人など居てへんえ…例えば隣人に陰湿な嫌がらせを受けてはったりしたら、宿替えすれば済むゆうたかて簡単に出来るもんやおへんえ。警察の市民安全課に相談したかて、確固たる犯罪の証拠でもあらへん限り、ヘタに間に入ってもうて事態がなお悪う成る。世の中色々あるねん!単純やおへなんだ。回答おおきに

お礼日時:2024/01/21 11:29

現世こそが試練の地獄という考えもありますからね。

この世は天国、現世は春と言う人もいるかもしれません。因果応報かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

因果応報ゆうたかて、うち何も悪い事してへんえ

お礼日時:2024/01/21 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A