dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緑茶て無機物ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

ざっくり分ければ、炭素を含む食物、エネルギーになる食物は有機物です。



たんぱく質=炭素+水素+酸素+窒素
脂質   =炭素+水素+酸素
炭水化物 =炭素+水素+酸素

「茶葉」は植物でありこれらの有機物をたっぷり含んでいます。ミネラル(無機物)も含んでいますが重量比は僅かです。

「茶の抽出液」は98〜99%が水なので、有機物成分量はほとんど無いに等しいと言えるでしょう。
    • good
    • 0

すごく大雑把にいうと、動物や植物は有機物、金属や石、水などは無機物と思ってください。


お茶は植物なので有機物です。

厳密にはもっと細かな定義がありますが、日常生活ではこのくらいの認識で大丈夫です。
詳しく知りたいならネット検索してください。
いろいろわかります
    • good
    • 1

緑茶には


タンニン: 緑茶の渋み成分で、あと味にほのかな甘味を呈したカテキン類の一種。血圧や血糖、悪玉コレステロールの上昇を抑える作用がある。
カフェイン: 苦味があり、お湯によく溶ける。
テアニン: 緑茶特有の成分。
ビタミンC: 緑茶中に特に多く含まれているビタミン。
燃えて二酸化炭素や水を発生しますから有機物です
    • good
    • 0

お茶は 無農薬にしましょう



https://www.youtube.com/watch?v=0J1T-MO3t5U
「緑茶て無機物ですかよろしくお願いしますm」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A