dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が数人来た時に皆さんは何時間も家にいられても苦痛ではないですか?
一人暮らしの私の家に年5回ほど集まるのですが、
8〜9時間くらい滞在されるので正直きついです。
友達の誕生日の際とクリスマスパーティーで毎回集まるのですが、これはいつまで続くんだろうかと思っています。8時間おしゃべり、家か外でご飯ですが苦痛になって来ました。
夜の23時くらいまで。次の日休みならまだしも、
仕事もあるし疲れます。
あと、私は女子トークも苦手で話聞いてるばかりで正直つまらないです。喋りたい人がガンガンしゃべるだけだし。家貸してるだけで、他の友達が盛り上がってるだけで内心早く寝たいと思ってしまいます。
仲よかったら何時間いても苦痛ではないんですかね?
どうにか滞在時間短くできる方法はないですか?

A 回答 (14件中11~14件)

私は3時間で限界ですね。


お土産を出して、これ、持って帰って〜^ ^
と促してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

疲れているのでは?


今回は…と一回おきとかで断るようにして、段々やりづらい雰囲気に持っていっては?
仕事があるなら忙しくなってきたから…と。

それから、気の合う人とだけ付き合うとか…。
私もそれはしんどいな…と思います。
    • good
    • 0

苦痛はありません。

なんなら泊まってもいいくらいです。
    • good
    • 0

帰るタイミングをうしなってる場合もありそう


帰りたいけど帰るタイミングがなかなか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A