プロが教えるわが家の防犯対策術!

【物理学・物体の重心の話】「サーフボードの先端を下にして立てかける理由は、主に安定性と取り扱いやすさにあります。先端が尖っていて軽いため、下にすることでボード全体の重心が下がり、倒れにくくなります」

サーフボードは先端が軽く、フィン側の後方部が重たい。

サーフボードを縦に立て掛ける場合、軽い先端側を下にすると重心が安定する。

???

重心は重たい部分が下側の方が安定するのでは?どういうことですか?

上が重たいと重みで傾いて崩れるのでは??

A 回答 (4件)

> 【物理学・物体の重心の話】



ではないですね。結論はいいけど、説明がまるでデタラメだもん。

 これは、壁にサーフボードを斜めに急角度で立てかける場合の、摩擦の話だろうと思います。すなわち、サーフボードが床と壁に接して支えられているという状態での、床とサーフボードの接点と、壁とサーフボードの接点についての議論です。(重心が低いから安定、だなんて話は、もちろん関係ありません。)

 サーフボードが床をズルズルと滑って壁からずり落ちてしまう、という事態を防いでいるのが、床とサーフボードの間の静摩擦力です。
 しかし、サーフボードを急角度で(鉛直に近い角度で)立てかけた場合には、サーフボードが床を押す力が十分に大きくて、すると床とサーフボードの間の静摩擦力はこの力に比例しますから、(サーフボードのどっちを上にしようが)ずり落ちる心配はしなくて良いぐらい大きな摩擦がある、というのが話の前提なのでしょう。(ツルッツルの床だったら、そもそも立てかけようとはしないでしょうからね。)

 一方、壁とサーフボードとの間に働く摩擦力は何をやっているか。サーフボードをかなり急角度で立てかけてあるとします。このとき、サーフボードが、床とサーフボードの接点を中心としてグルンと回転して、横倒しに倒れる恐れがある。この事態を止めているのが、壁とサーフボードとの間の静摩擦力です。(「ボードが壁にコスレて引っ掛かってるから、ヨコにずれない」という感じですね。)
 壁とサーフボードの間の静摩擦力は、サーフボードが壁を押す力に比例します。そして、この力の大きさは、サーフボードの重心を上に持っていった方が、下にある場合より大きくなる。これは力のベクトルの図を描いて比べてみればスグわかります。
 
 以上から、「壁にサーフボードを斜めに急角度で立てかける場合」に「サーフボードが、床とサーフボードの接点を中心としてグルンと回転して、横倒しに倒れる」という事態を防ぐには、「壁とサーフボードの間の静摩擦力」を大きくすればよく、それには「サーフボードの先端を下にして立てかける」方がよろしい、という結論になるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/03/13 21:04

ボードの展示とかを見ると



サーフボードラックでは先端を上
サーフボードスタンドではフィンを上

みたいですね。単なる習慣?
    • good
    • 0

もちろん重心が下の方が安定するわけです。


それ、ボードを水平に置いてみて先端を少し持ち上げるのと
後端を少し持ち上げるのと、どちらが重く感じますか?
重く感じる方に重心がよっているということですよ!
実物に当たらなくちゃわからないってことです(^^)
    • good
    • 0

置く場所のスペース、スタンドの形状、周囲の状況(1枚だけか、複数まとめて立てるか)、そして「見せ方」によると思います。


「見せる、見る」ことを重視する人も多いようですから。

少なくとも「物理」の話は全く関係なさそうです。

https://tacklenote.jp/columns/longboard-rack/

https://ec.heianshindo.co.jp/blogs/labrico-inspi …

https://umiiehome.com/surfboard-rack-storage/


>サーフボードを縦に立て掛ける場合、軽い先端側を下にすると重心が安定する。

それは「立てかけ方」によるのでは?
「がっつり」「かなり斜めに」立てかけるなら、確かにその方が安定するかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A