プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の父親は無駄に心配をしてきます。
最近ではこの心配が移って本当に嫌になります。

別にこれといって特別な人生を送っているわけではないですが、

受験の時でも、就職でも、結婚でも、妊娠でも、いつでも父は心配をしてくるのですが、これが何の解決にもならないのにずっとネガティブなことばっかり言ってきて本気で嫌になります。

せっかく自信があってこれから色々と挑戦しようと思っても「受からなかったらどうするんだ」「それで給料は上がるのか」「あの土地は大丈夫なのか」と、どうしようもないことを言ってきてはこっちを不安にしてきます。

受験に受からなかったら第二志望、第三志望だし、
給料が上がらなかったら再就職かそのまま頑張るか、
土地が大丈夫かどうかはわからないけど、かと言って金をくれるわけでもない。
そこしかないんだから仕方ないだろとしか思えないです。

そして、何かしてくれるのかと言ったらそうでもないです。
「あーあ、だから言ったやんけ」「知らんで」という感じです。
何か備えてるわけでも何でもないです。

散々不安にして調子狂わせてくる人って会社とかでもいるかもしれないですが、まさにそれです。

本当に最近では順調なのに無駄に不安で不安で仕方がなく、精神科に行ったのですが、これを母に言ったら父が聞いたらしく「そんなもん知らん!言ってやってるだけだろうが!」と言ってきました。

「お父さんはあんたのことを心配してくれてるんだよ!」と母も言ってくれてるのですが、それで直接助かったことはないです。何のアドバイスも思い浮かばないから心配するんだろうなと思うんですが、本当に頭がおかしくなりそうです。

現在妊娠しているのですが、旦那さんの浮気の心配やら、ちゃんと生まれなかったらとか、色々と心配をしているみたいで、かと言って別に何かしてくれるわけでもないです。本当に頭がおかしくなります。母は好きですが、家に行けば父がもれなくついてくるので本当に吐き気がします。

A 回答 (9件)

何につけ起こるか起こらないかわからないことについてネガティブな発信をされたら、かなり堪えますね。


妊娠中ならなおさら、マイナスの思考に引きずられすぎるのはよくないです。
お父様自身が心配症でそれを抱えておくことができず、発信している感じですかね。
お父様を変えるのは難しそうですから、
自分が少しでも変わっていくことの方が早そうです。

こちらが伝えるとするなら、
相手を責めずに、I(私)メッセージを送ること
例えば、○○だと、私は辛い、悲しいとか。

お母様には、お父様に伝える情報は取捨選択してもらった方がいいと思います。

また、お父様をこんな人なんだ、こんな考え方をする人なんだ、何が原因してるのだろう?
などと分析していると、少し心を離せるようになって、同じ土俵に立たなくてよくなると思います。


それから、これから未来で何が起こってくるかは誰もわからないわけで、できる限り自分なりに対策をした後は、(ほぼ起こらないでしょうけど)もし起こってきたことは、自分で引き受ける覚悟をすること。

そうすれば、お父様のおっしゃることを全部は受け止めないで済むようになるのではないでしょうか。

心穏やかに過ごせるようお祈りします。
    • good
    • 0

仕方ないよ


性分なんだもん。
心配しすぎは、身体に悪い。
まして、妊娠中。
赤ちゃんに影響しますよ。
    • good
    • 0

ドリームキラーという単語について、調べてみて下さい。

    • good
    • 0

これね・・私は母がお父様タイプで、かなりウザかったです。


なんでもマイナス思考で心配事を持ってくるんですね。
私自身にもそれは移って今や私もマイナス思考の人です。
生まれてくるお子さんに移さないよう注意しましょう。
あなたは残念ながら手遅れかも知れません。
    • good
    • 1

私の父親もそんな感じでした。

口出ししといて何かをしてくれるわけでもない、なのでいい加減ブチ切れて「私の事信用してないんでしょ。だから心配なんだよね。あーあ、父親に信用されてないなんて悲し〜い」とわざとらしく言ってやりました。「そんなことない!」と返ってきたので「だったら黙ってて」と言ってからあまり口出しはしなくなりました。貴方も言ってみてはどうでしょうか。

お腹の子に悪影響なので産まれるまでご実家には行かなくて良いと思います。お母さんに会いたいなら外でお茶。
    • good
    • 1

貴女は自分が回答文を本当に読めてますか?



私は資格や会社の事と書いてますよね?

何故受験や結婚を持ち出し過大解釈しているの?

そもそも失敗や降格等しなければ良いだけで父親の言う通りになる時点で貴女の努力不足かと。

成功すれば父親にほれ見たことかとドヤ顔出来るのでは?

貴女が責任が取れず親を頼る場合は小言でもなんでも耐え保証等をお願いしそれ以外は話さない様にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの場合、感情論が勝つのでこう言った方がいいみたいですね。

右に行ったら「左の方がええかもな」と言ってくる。
左に行ったら「右の方がええかもな」と言ってくる。

こんな人間が近くにいて、ずっと言ってくるのはどうでしょうか。
職場でもクラスでも家族でもいいです。

これで理解できないなら回答しなくても結構です。
「気にしなければいいじゃないか」という元も子もない話をしてくるしかないと思うので。

お礼日時:2024/03/18 15:33

イチイチ何故家族に相談する必要があるの?



資格や会社の事なんて自分が決め、行い、責任や報酬を得れば良いだけ。

失敗を父親の責任にするのは論外かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと質問を読んでください。

受験とか就職先も結婚も親には報告するでしょう。
母親だって電話くれるのに何もしないのですか?
母親に行けばもちろん父にも伝わります。

少なくとも家族間でそんな何も報告も相談もしない変な家族を私は知りません。

例えばあなたのように「資格や会社の事なんて自分が決め、行い、責任や報酬を得れば良いだけ」と言っても

「まあ降格とか左遷とかあるだろうな」
「もしそれができなかったらどうするんだ」

と言ってきます。

お礼日時:2024/03/18 14:49

お気持ちお察しします。

m(__)m
一旦縁を切ったら如何でしょうか?

縁を切るといっても、意図的に電話に出ないだけです。
要は「子離れしていない親」なだけです。

ご両親がイケイケのころはひょっとすればバブル全盛期とかその次辺りではないでしょうか???

2024はクズ過ぎる裏金議員のオンパレードと、人口減少の日本崩壊の未来が待ち受けているだけです。

その未来さえも見ることが出来ない・感じることも出来ないご両親様なんでしょう??(ご無礼をお許しください…m(__)m)

嫌な旦那や上司の口癖でも「お前らの為に仕事してやってんだよ!」「誰のお陰で飯食えると思ってんだよ!」とか。。。
「「お父さんはあんたのことを心配してくれてるんだよ!」」と同意語にも感じますが・・・


ネガティブワードを聞かせ続ければ、善いことも悪い方向に向かいます。
それだけは事実です。

だとすれば、ご自身を守る方法はご自身だけ。と考え、実行。何か言われたら、
「あーーーゴメンーーー、携帯不具合なんだよねー」
「体力続かなくてー、寝てたー」
「時間あったらー、連絡するー」でOKです。

自分はそうしておりました(^^)/
善い方向に向かうことを祈ります。m(__)m
    • good
    • 2

お父さん心配は心配なんですよ。


そこだけわかっていただきたいな…

もうね、結婚してるならご自分の家庭だけに集中しましょうよ。

妊娠していて情緒不安定な感じでしょうが、あなたはそのような親にならないように生きれば良いだけです。

お父さんに対しては無になりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A