プロが教えるわが家の防犯対策術!

算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ
っていう人結構いますよね?
そこで、私なりに考えました。(結果は後述)

どちらかと言うと算数(数学)は比較的使う人が多い教科だと思いますが、なぜこんな言い訳が通ると考えるのでしょうか。


おとなになってから必ず使う教科
・国語
・算数(四則演算)
・家庭

おとなになってから使う人が多い教科
・国語(日本で働くなら必須)
・算数・数学(理系の会社は使う)
・英語(外国人相手の会社は使う)
・家庭(料理は必須)
・技術(ものづくりの会社は使う)

おとなになってから使わない人が多い教科
・算数(四則演算ができれば十分)
・数学
・理科
・地理
・歴史
・古文
・英語
・音楽
・美術
・技術
・体育

おとなになってもごく一部の人しか使わない教科
・歴史
・古文
・音楽
・美術
・体育
※仕事で使う人がいるにしても、特殊な職業である。多くの人は趣味でしか使わない。趣味も義務教育で教えろと言うのであれば、テレビゲームや映画鑑賞なども教えるべきでは?

質問者からの補足コメント

  • 私の質問は、なんでこんな言い訳が通用すると思ったのか?である。

    苦手な教科をやりたくないとか、どんな教科も役に立つなんて聞いていない。
    そんなのは周知の事実であり、質問に書くまでもない前提条件である。

    たから質問を読めと書いたんだよなぁ。
    ブロックしたらもう無意味な回答も無くなるだろうから、むしろ助かるよ。

      補足日時:2024/03/23 18:11
  • 君の現状はこんな感じだよ。

    私「A会社の株価ですが、明日はどうなると思いますか?」
    君「昨日は100円でした。一昨日は99円でした。」
    私「知ってる。明日どうなるか聞いてる」
    君「私は事実を書いてます」
    私「事実は聞いてない。考えを聞いてる」
    君「事実と納得できるかできないかは関係ないのですよ」

    これで回答できなきゃ小学生以下だよ。
    ラストチャンス

    No.23の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/03 21:37

A 回答 (25件中1~10件)

その通りだと思います



対人関係での計算は物理レベルですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/03/23 09:17

>おとなになってから使う人が多い教科


・国語(日本で働くなら必須)
・算数・数学(理系の会社は使う)
・英語(外国人相手の会社は使う)
・家庭(料理は必須)
・技術(ものづくりの会社は使う)

英語
>※仕事で使う人がいるにしても、特殊な職業である。
というのと矛盾する。

家庭
ほとんど料理しない人は多い。俺は全くしない。
さらに『おとなになってから使わない人が多い教科』にも書いてある。矛盾。

技術
>※仕事で使う人がいるにしても、特殊な職業である。
これも同様に矛盾する。

・算数・数学(理系の会社は使う)
『おとなになってから使わない人が多い教科』にも入っている。矛盾。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、ここは質問のあら捜しを書く場所ではないのだから、回答を書きなさい。

また、多いというのは過半数を指す訳では無いので、なんら矛盾しない。

また、英語を使う職業というのは、飲食店ですら使うのだから、何ら特殊な職業では無い。
中国語やフランス語といった外国語と比べると、英語は明らかに一般的である。

ということで、指摘内容すら的外れすぎて話にならない。
無知晒して楽しいの?

お礼日時:2024/03/23 09:45

大人が仕事中に算数の問題を解いているとは思わないからそういう発言になるのかもしれませんね。


大人なら算数は四則演算をはじめとした数字の扱いを学ぶ科目という認識にはなっていますが、勉強の苦手な子供にとっての算数は「太郎くんが100円のパンを~」とかそういう数字クイズを解くものだと認識していたりします。

つまるところこの教科はいらないとかいう発言は学科に対する認識が誤っていたり理解が不十分な人から発されるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。
そのような考えもありそうですね。

ただ、その人にとって、算数と同じくらい理科や社会も使わないと思うので、何故算数だけなのか?というのは不明なままです。

お礼日時:2024/03/23 09:52

仕事で使う人でも最初からその教科が好きなわけでも、得意な訳でもありません。


やってみて初めて自分の特性や得意分野に気付くのです。そのためにはどの教科でもやってみるのは役に立ちます。
テレビゲームや映画も同じですが、社会の役に立つものでないと、飯を食べるのに困る人が多数出てきます。

多くの人が趣味でしか使わなくても良いんです。少数の社会に役に立つ人を発見するのが目的なので。
本当は義務教育終わったら、使わない人は働けば良いのですが、みなMonk言いながら高校に行くので、不要論が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問をよく読み、意図を理解してから回答していただけますか?

不要論を出すのであれば、算数よりもよっぽど不要な教科があるのに、なんで算数だけそんな言い訳が通ると思うのか?という話です。

お礼日時:2024/03/23 10:01

>不要論を出すのであれば、算数よりもよっぽど不要な教科があるのに、なんで算数だけそんな言い訳が通ると思うのか?という話です。



数学が例として分かりやすいだけで、質問者さんは聞いたことないのかもしれませんが、漢文や古文や物化も良く聞きますよ。
結局自分が使っていない教科は不要だって言ってるだけで少数の役に立っている人のことは、自分の周りにおらず、想像力が欠乏しているためそのこともわからないのでしょう。

まぁ、質問者さんも理解力が低そうですので、上記の内容も理解できないできないでしょう。話が通じない人はブロックさせてもらいますね。
    • good
    • 1

コメントへの返答です。



算数は授業時間数が多い教科です。授業内容は繰り返し問題を解くという反復練習になりがちで宿題も多く出る傾向があります。そのため勉強嫌いの児童にとっては強いられているという印象があり、苦手意識を持たれやすい教科なのだと思います。
これは推測ですが反復練習の多さが他の教科よりも無駄な努力という感想を生みやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。
私は反復しない暗記教科が圧倒的に苦手だったので、そのような印象はありませんでした。
確かに国語と算数は宿題は多かったと思います。
分からないではなく、めんどくさい、しつこい、鬱陶しいといった感情ですか。

念の為に記載しますが、補足コメントはほかの特定の方向けです。補足を読んで気分を悪くしていたのでしたら申し訳ありません。

お礼日時:2024/03/24 22:57

学生さんが将来役立つであろう教科を考えても あまり意味ないです。


将来 どんな職業につくかわからないから勉強する意味はある
という考えもあれば今の勉強する意味はあるだろう!でー
社会にでた時に学生時代の勉強が将来役立っているのかは その時になって
からでないとわからないです。よくもっと学生時代に勉強すればよかったと
聞く人が多いのも上の理由があるのでしょう!
全ての教科が出来たわけではないので 自分の場合は好きな教科でしか
判断つかないが それでも今役立っているのだから学生時代の勉強は
役立つのだろう!特に数学は生活から生まれた学問と言われており
 その考えは役立っています。また 論理の展開も役立っており
いろいろと応用しています。
また 数学は建築する際に三角関数として計算されて建てられており
縁の下の力持ちという形で見えないだけで役立っている!
要は 勉強したくない理由をさがして逃げているだけでしょう!
そして いつか もっと勉強すればよかったとか 何故勉強しなければ
いけなかったのかが社会にでてからわかり後悔するのでしょう!
出世や人の上に立って 人よりもお金をもらえる人は現状から逃げなかった人だし給料が上なのは当然と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答したつもりなんでしょうから、お礼しておきます。
ありがとうございます。

ただ、私が聞きたいこととは回答がズレています。
算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ
っていう人結構いますよね?
でも、どちらかと言うと算数(数学)は比較的使う人が多い教科だと思いますが、なぜこんな言い訳が通ると考えるのでしょうか。

お礼日時:2024/03/26 17:05

算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ


  他の教科と比べての(将来役立つとは思えないからじゃないでしょうか!?)見た目じゃないでしょうか?
それと 算数(四則計算ぐらい)だけで日常生活で使わないからと思っている人が多いからと思います また数学は段階の学問と言われ 一旦つまづいて
しまうとわからなくなってしまうからじゃないでしょうか?
でも 結局は数学に対して興味を持てない人が日本人には多いのかも
しれませんね!他の国インドなどは国家を上げて推奨している学問なので
資源のない日本にとっては大事な科目と思うので将来を杞憂します!
また 英数国主要3科目として長い時間をかけて接しているからわからなくなった人には辛く思う人が多いからと思います
あと 質問文が1度目ではわかりにくいと思います 私には抽象的表現に思えたので具体的な例をだされていたら もっと他の人の回答もかわったのではと思います。だからNo.5さんのような回答が出てきたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> あと 質問文が1度目ではわかりにくいと思います 私には抽象的表現に思えたので具体的な例をだされていたら もっと他の人の回答もかわったのではと思います。だからNo.5さんのような回答が出てきたのだと思います。

例えば、
「算数(数学)なんておとなになっても使わないだろ」
と言われたら、
「理系の職業で使うことはもちろん、文系でも経済や統計で使うから、おとなになっても使う人が多い教科だよ。」
とか
「その理屈は国語以外の他の教科にも当てはまるのに、そっちは勉強するのはどうしてだ?」
などとと言われておしまいです。
勉強しないための言い訳としては下の下だと思うのですが、なぜこんな言い訳が通用すると思ったのでしょう。

お礼日時:2024/03/27 12:00

なぜこんな言い訳が通用すると思ったのでしょう。


通用するのかどうかは わかりませんが
数学って数字や文字が一杯でとっつきにくい点と
数学アレルギーの人が多いのかも
物事を論理的に考える習慣の人が少ないのではと思いますが
 だからと思うのですが 確かにテストは暗記すれば 殆どの教科で
いい点がとれるでしょうが会社等社会ではきっと人材として考える力のある人をさがしていると思います。ちょつと雑線してしまいましたが!!
 !議論はここで止めておきます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

算数(数学)が苦手なやつは論理的な思考ができないから、そんな言い訳が通用すると思ったということですかね。

>  !議論はここで止めておきます!

議論なんてしてません。
あなたが記載した内容が、回答として成立していないからそれを教えてあげただけです。
この回答が正しいとすれば、あなたは算数(数学)が苦手ですよね?

お礼日時:2024/03/27 13:40

結構使いますラーメン屋に行って追加で餃子を頼むか頼まないか懐具合を考えないといけないし、電車で遠出した時にどのルートが一番安いか等何時も頭で計算しております。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。良かったですね。

それで、回答はどこですか?

お礼日時:2024/04/01 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A