dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45歳女です。何をしても痩せません。

ネットなどには、痩せるサプリなどの噂がでまわっていますが、

リバウンドなく痩せたいです。

でもウォーキング1万歩週三、以前はプールでクロール1から2キロ、水中エアロビ、室内エアロビ、ダンベルなど色々と頑張りましたが全く結果が出ません。

摂取カロリーもオーバーしていません。
甘いものは大好きですが、血糖値が危険というほどでもありません。

どうしたら痩せますか?

よく調べると踏み台昇降が良いようですかどうなんでしょうか?プールより効果的とは思えないし、、

ジョギングは苦手です。食事制限は長続きしない気がします。
どんな運動をしたら、どうしたら痩せますか?

A 回答 (19件中11~19件)

体重が幾つなのか書かないと分からない。



女性は標準体重やそれを下回っているのに「痩せない」と言っている者を見かけるけど、それは当たり前だしそれでも痩せないなら普通ではない努力をしないと無理だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/01 21:08

筋トレと運動だけで痩せるのは男性には成功者いますけど女性は難しいのでは。


筋肉量が全然違いますから。
何をどれぐらい食べてるのか把握するのは必要だと思いますよ。
私は痩せたい時は食べた物を全部記録します。
そのうちカロリー調べるのが面倒くさくなって無駄な物を食べなくなります。
無理なダイエットではないので続きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/01 21:11

こういう質問の時は現在の身長体重を書きましょう



>何をしても痩せません
>ジョギングは苦手です
うーん、毎日ジョギングをしましょう

>痩せるサプリ
お勧めはしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/01 21:12

もしかして、今までは太り続けていたとかではないですか?


痩せないけど体重増加が止まっているなら、効果は出ています。

そうでないなら身長体重、ダイエットを開始してからの日数、1日あたりの摂取カロリー、ダイエットを始める前まではどんな生活だったのかを教えて下さい。
    • good
    • 0

摂取カロリー < 消費カロリー



そもそもなんですが、これを比較しても仕方無いのです。
水以外で人が口にする物は、燃やせば熱を発します。
これがカロリーで、カロリー計で測定します。

一方で、からだに吸収されてエネルギー源は、摂取カロリーじゃ有りません。
糖質です。
摂取糖質 < 消費糖質 なら必ず痩せます。

一番確実で手っ取り早いのは、喰わず生活。
1週間水だけ生活したら、ゲッソリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/01 21:14

suikameronchocolateという自称が、すでに食欲が名が体を支配しているというか。


ダイエットって姿勢や生き方の問題じゃん?
    • good
    • 2

これまでいろんなダイエットして、身体が痩せない体質に成ってしまた。


だから体質の変換が必要。

筋肉を着けることから、代謝を上げる。一時的に体重は筋肉分増えます。
その後、カロリーを下げて体重が下がるポイントを見つける。
代謝が増えれば、摂取カロリーも増やしてもダイエット出来る。
我慢しなくてもスリムな身体に成れる。

まずは筋肉を増やして代謝を上げることからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/01 21:15

絶食。

3日食べないと3キロは痩せます。
    • good
    • 0

質問にも書いてますが、摂取カロリー<消費カロリーなら痩せます。


それで痩せないのは摂取カロリーがオーバーしてます。
一度、食べないで様子を見ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A