アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日銀は前総裁からずっーと、12年以上も、目標インフレ率を2%に設定しました。ここで国民の実質賃貸は昨年も又下がりました、と指摘しておきます。 日銀は、先月のインフレ率は、3%近いとか言ってます。今にも、再度金利を上げたがる。インフレにも、Good と Bad があるんだよ!アメリカのは国民がホットに消費した末のインフレです。日本のは、原油·農産物の価格上昇、円安などの、理由でBad インフレです。ここで 日銀は再利上げして、実質賃貸下がって、住宅ローン負担を増やして、どっ、どっ、どうしてくれるの。 トンデモ中央銀行でない??‼️

A 回答 (7件)

少し前の報道で金利を上げれない理由は日銀が国債を抱えすぎていて、もし、金利を上げると国債価値が低下して、運用が難しくなるような記事があり、借金の限界のようです。

    • good
    • 0

そもそも日銀総裁なんて雇われ社長みたいなもんだから、真剣に日本経済や国民生活のことなんて考えてないっしょ


そもそも日銀職員、政治家、官僚、みんな親から続く金持ちお坊ちゃまお嬢ちゃま達なので、一般国民の困窮なんて想像できるわけないし、
政治家によっては「老後2000万円必要だからみんな各自貯めてね」とかカップラーメンの値段聞かれて「500円くらいじゃない?」とか言ってる奴もいたから、そんな二世議員たちが国民の抱えてる問題や苦しみを理解できる訳が無いじゃん
    • good
    • 0

失われた30年は、少し景気が上向くや


利率を上げたり、増税したりして
回復の芽を摘んできた
政府、日銀の政策が原因です。

日本だけです。
ここ30年間、GDPが増えていない
先進国は。

日銀は、同じ事をまた繰り返すつもり
のようです。

コロナ明けで、景気が良くなりそう
になった途端、マイナス金利解除です。

急いでやる必要など無いでしょう。

そして、今度は金利引き上げですか。

こんなことを続けていたら
失われた40年50年になり・・
日本は途上国に墜ちますよ。
    • good
    • 0

日銀は、アベノミクス第一の矢に乗って金融緩和策に入りましたが、


産業界はリーマンショックの経験から利益を抱え込んで経済が停滞、
そして、米国の利上げ政策で円安が始まり、いまも最安値を更新中。
前日銀総裁は安倍政権に忖度し、また責任を取りたくないから、
(金融政策は)それでもアベノミクスを継続、
安倍氏が亡くなり安倍派が消えても、
新総裁もまた責任を取りたくないから、
ゼロ金利は解除すれども金融緩和は現状継続、
と言う結果が今だと思います。
    • good
    • 0

ちなみにですが,変動金利も細かく4種類に分かれます。


自分が借りた銀行どこに紐づいているかは最低知っておいてくださいね。
    • good
    • 0

もうそれ以外やることがないんです。


日銀は亀甲縛りをされており,黒田君の時から身動きが取れません。
なんとか顎が動かせた結果が,マイナス金利解除というものになります。
    • good
    • 1

円安を理由に掲げているのなら、利上げをすべきですね。


そもそも「異次元の緩和」に甘えて金借りて投資したり、死にそうな会社の運転資金にしたり、家を建てたわけですから。
いつまでも低金利なわけないじゃないですか。
まだ甘える気の人は利上げで退場してもらわないと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A