dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年で1番いらない行事は?

A 回答 (64件中41~50件)

いの一番に


町内会の夏祭りですね
    • good
    • 0

祝日としては、「憲法記念日」と「敬老の日」。


敬老の日が特に癌であり、老齢者に対しての悪しき甘やかしでしかない。
    • good
    • 0

国会



茶番
    • good
    • 0

バレンタイン。


チョコレート屋がチョコレートを売るための日。
    • good
    • 0

ハロウィン

    • good
    • 4

バレンタインデー

    • good
    • 0

報恩講。


寺に向かうのではなく家に住職を招くスタイルなんですよね。
親戚も集まるし、鬱陶しい行事です。
親鸞聖人、先祖でもないのになんで……という気持ち。
    • good
    • 0

恋人たちのクリスマス。


お泊りデートはクリスマスの日である必然性はないし、商業イベントの日でもない。

バレンタインデー
チョコレート業界の稼ぎどき。

ハロウィン
製菓業界のためのイベント。経済的規模はバレンタインチョコを上回るらしい。
    • good
    • 0

圧倒的に年末年始関連行事。


・年末大掃除、忘年会、年末年始挨拶回り、年賀状のやり取り、新年会

次点で、町内会の夏祭り。
    • good
    • 0

節分!。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A