
初めての妊娠で現在15週(4ヶ月)になりました。
今までも時々下腹部痛はありましたが、すぐにおさまっていたのでそれほど気にしたことはありませんでした。
ところが先週半ばから、毎日同じような痛みを感じるようになりました。それは・・・
○いつなのか○
夜中に目が覚めたり朝起きてすぐに身体を動かした(寝返り程度)ときや、横になっていたりしばらく座っていた後動きだしたとき。
○痛い場所○
恥骨の奥のほう(恥骨が痛いのではなく)や、少し左上まで範囲が広いときもある。
○どんな痛みか○
引きつれるような、と同時に響くようなときもある。
連休中でもあったし様子を見ていたのですが、毎日続くので昨日病院に電話してみたら、どんな症状かあまり聞かれず、診察にきて下さいと言われたので行ってきました。医師は私が「お腹が痛いんですけど・・」と切り出したら「あー、15週にもなれば大分子宮が大きくなってきますからね。お腹が大きくなることに伴う痛みですよ。」と即答しました。エコーによると赤ちゃんは元気だったのでとりあえず安心して帰ってきたのですが、その後姉に言われた言葉でまた不安になってしまいました。
姉も同じ病院に通っていたのですが、その日私を診た医師はあまり当てにならない(評判よくない)らしいのです。
総合病院で、昨日は予約外だったので医師を選べなかったのですが・・・。
その医師は激痛や出血がない限り、様子を見てくださいと言いました。これは妥当な判断でしょうか?
同じような腹痛を経験された方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに妊娠後仕事も辞め、まだつわりがあるので動きすぎとか立ちっぱなしとかいうことはありません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
やっと妊娠9ヶ月になった主婦です。私も現在、下腹部痛に悩まされています。
妊娠7ヶ月位から、下腹部が痛くなったりなかったり・・・。日によっては動けないほどの激痛です。
一時は切迫早産?!という状態でしたが、出血も破水もなく、何とか9ヶ月目に入りました。
張り止めの薬も飲んでいます。
それでも赤ちゃんはすこぶる元気ですよ(^-^)
私の場合、検査の結果で早産しやすい体質だと分かりました。普通に家事をこなしていても動きすぎになってしまって、体に負担がかかってしまうんです。
来週からは早産防止の治療も受ける予定です。
takomariさんも書かれていますが、少しでも痛いと感じたら横になって休む、痛みが強くなったり出血(おりものが薄っすらピンクや茶色になっていても出血ですよ)があった場合はすぐに病院に行く、ということを心がけていれば大丈夫だと思います。
それと私は、母も出産した個人産院に通っていて、ちょっとしたことでも電話をすれば教えてもらえるし、診察もすぐにしてくれます。
あまりにも心配なようでしたら、とりあえず電話で近くの産院に相談するのも一つの方法かも・・・。
元気な赤ちゃんが産まれるように、くれぐれもご自身の体を大事に、毎日をゆったりと過ごしてくださいね!
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
今日でちょうど16週に入った妊婦です。私も先週くらいから腹痛あります。質問者様とは少し違う痛みかもしれませんが、お腹の左側にチクチクするような痛みが多いです。あとくしゃみしたときとかにお腹の両側がつるような痛みもありました!恥骨の辺り(?)下の方も痛む時があります。
私もずっと気になっていたのですが、今日の検診で赤ちゃんも元気だったし安心しています。あくまでも私の考えなのですが、この時期にもなればもし赤ちゃんに何かあったり、子宮に何か問題があったのなら、耐えられない痛みや、出血があるのではないでしょうか?私も今のところは子宮が大きくなる為に少し痛んでるんだと考えるようにしています。8,9週位の時にも痛みが強くて何度も病院で見てもらったりしましたが、赤ちゃんは元気だったし結局は大きくなる子宮の為の痛みだったんですね。
もしかするとお互い痛みを感じやすい体質なのかも知れませんね。赤ちゃんが元気ならきっと大丈夫ですよ~(^o^)丿心配しすぎないで下さいね★
とはいえ、やっぱり心配なときは見てもらうのが1番ですけどね。
お互い、これからも暑くなってきて大変ですが、頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね~(^。^)
No.4
- 回答日時:
同じ痛み、ありましたよ。
姿勢を変えたときとかによく、引きつれるように足の付け根からわき腹あたりにピリッとしたような…。
大体同じ頃(4ヶ月頃)だったと思います。
お腹が大きくなるため、と、あと、子宮の重みによるもの、と言われました。
痛くなったらおとなしくして、おさまるようなら大丈夫、安静にしててもどんどん痛くなるような痛みだったり、出血を伴うようだったらすぐに診察に、と言われました。
その後、とりあえずそういう痛みはあまり感じなくなり、今7ヶ月になりました。
今はおへそのあたりがピリピリしたりします。これも、聞いたところ「皮が薄いところだからビンカンなんだよね」とか言われました。やはり痛みが続くようなら要注意、だそうです。
とりあえず痛いときは横になって様子をみることです。治まるようなら大丈夫、と信じてゆったり過ごしてくださいね。
お互いがんばりましょう。
同じ時期に下腹部痛があったとのこと、参考になります。
私もじっとしている分には痛くありません。出血も今までないし・・・ということはやはり心配しすぎなんでしょうかね?
しばらく様子をみてみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ
上の子の時、訳の分からぬ腹痛に悩まされました。
心配になり、2~3度病院にも行きました。
でも、いつもエコーをあてられ、心音を確認されるだけで、「赤ちゃんは元気です。大丈夫ですよ。」と言われるだけでした。
「人より、子宮が大きくなる速度が早いと思ってください。」と言われたこともありました。
早くに大きくなると、それだけ子宮にも負担がかかる、だから痛みがでてくるんだと。
それを言われて、少しホットしたような・・・。
でも、出産時破水に気付いてもらえず、感染し高熱を出しながらの吸引分娩など、色々ありましたが、母子ともに元気です。
なにが起こるかわからなく、不安ですが、出血だけには気をつけて、無理ののないようにお過ごしください。
私の腹痛は6ヶ月あたりから落ち着いてきました。
ご参考になれば・・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
上の子の時、訳の分からぬ腹痛に悩まされました。
心配になり、2~3度病院にも行きました。
でも、いつもエコーをあてられ、心音を確認されるだけで、「赤ちゃんは元気です。大丈夫ですよ。」と言われるだけでした。
「人より、子宮が大きくなる速度が早いと思ってください。」と言われたこともありました。
早くに大きくなると、それだけ子宮にも負担がかかる、だから痛みがでてくるんだと。
それを言われて、少しホットしたような・・・。
でも、出産時破水に気付いてもらえず、感染し高熱を出しながらの吸引分娩など、色々ありましたが、母子ともに元気です。
なにが起こるかわからなく、不安ですが、出血だけには気をつけて、無理ののないようにお過ごしください。
私の腹痛は6ヶ月あたりから落ち着いてきました。
ご参考になれば・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
上の子の時、訳の分からぬ腹痛に悩まされました。
心配になり、2~3度病院にも行きました。
でも、いつもエコーをあてられ、心音を確認されるだけで、「赤ちゃんは元気です。大丈夫ですよ。」と言われるだけでした。
「人より、子宮が大きくなる速度が早いと思ってください。」と言われたこともありました。
早くに大きくなると、それだけ子宮にも負担がかかる、だから痛みがでてくるんだと。
それを言われて、少しホットしたような・・・。
でも、出産時破水に気付いてもらえず、感染し高熱を出しながらの吸引分娩など、色々ありましたが、母子ともに元気です。
なにが起こるかわからなく、不安ですが、出血だけには気をつけて、無理ののないようにお過ごしください。
私の腹痛は6ヶ月あたりから落ち着いてきました。
ご参考になれば・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠初期のオリモノについて 1 2023/03/21 21:08
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠初期、赤ちゃんの状態 妊娠6wです 4w終わりくらいからほとんど食べれず嘔吐して立つのもしんどい 2 2023/04/03 17:22
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞と処女での性交
-
性行為後の腹痛
-
妊娠中の薬(カロナール)の服用
-
【妊娠初期の鼠径部痛について...
-
妊娠中期 歩くと下腹部が痛み...
-
産後2週間で自転車に乗ってい...
-
妊娠初期での下腹部痛
-
妊娠6ヶ月目で笑うとお腹が痛...
-
妊娠後期になってから膣が刺さ...
-
右わき腹の強い痛みについて~...
-
処女喪失して4日目です
-
恥骨ってどこ?
-
着床痛を感じたことのある方
-
妊娠6か月 右下腹部の痛み
-
妊娠8カ月、歩くと横っ腹が痛い
-
もうすぐ妊娠5ヶ月の妊婦です。...
-
28w2d、お腹の張りについて
-
コロナワクチンって赤ちゃんが...
-
妊娠14週 おなかの痛み 切迫...
-
至急お願いします!おしりから...
おすすめ情報