dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳製品が体にあわず豆乳でチーズを作っていますが、独特のクセがあります。クセをなくすいい方法をご存知の方おられましたら教えて下さい。宜しくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (1件)

今はレモン汁で固めてカッテージチーズ風にしていらっしゃるのでしょうか。


ならば、塩化マグネシウムで固めてみてはいかがでしょう。
サッパリした口当たりになります。……豆腐とも言いますが……
これにレモン汁を入れて風味を足してはいかがでしょう。


・・・余談・・・

豆乳ヨーグルトを食べたことがありますが、
あれって……乳酸発酵はしてるんだろうけど、まごうことなき豆腐だよね。

・・・こだわりの余談・・・

自分は希釈飲用の酢を牛乳や豆乳を使って割って飲んでいます。
ドリンクヨーグルト風になります。

水や炭酸水で割るときは
 酢1:水/炭酸水4~5
の割合ですが、
牛乳や豆乳で割るときは
 酢1:牛乳/豆乳2~3 
の割合がイイ感じになります。

まず酢をグラスに注ぎ、つづいて高いところから牛乳や豆乳を注ぎ、注ぐ力だけでかき混ぜる。いい感じにムラになり、酢と固まった部分を別々に感じられるようになる。

■ミツカン 食酢飲料
 https://www.mizkan.co.jp/product/series/?sid=03
■ミツカン 業務用 食酢飲料
 https://www.mizkan.co.jp/prouse/product/result.h …
とか。
特に業務用の「りんご酢白桃ミックス」は秀逸。
普通のスーパーにはありませんが、業務用食品スーパーなどで手に入ります。

チーズではありませんが参考になるかもしれません。
「豆乳チーズ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

返信おそくなりすいません!
色々と関連情報まで教えていただきありがとうございました。参考にさせて頂きます(^-^)

お礼日時:2024/05/26 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A