dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンを選ぶために、空調負荷の計算をしようとしましたが、面倒くさすぎで断念しました。エアコンを選ぶのには、壁、窓等の断熱の仕様や吹抜のあるなしで違ってくると思いますが、カタログ等には目安の室面積(8畳用とか)でしか検討できません。どこかに、空調負荷の計算をしてくれるフリーのソフトはないでしょうか。または、よいエアコンの選定の仕方はないでしょうか。みなさんはどうされているか教えてください。

A 回答 (3件)

業務用の場合を除き希望が無ければ計算はしませんでした



とりあえず目安をベースにして
南向き
窓が多い
夏冬の外気温が厳しい
を参考に1ランクアップします
一生懸命計算してもほとんどがカタログどおりか1ランク上になるぐらいです(吹き抜けは当てはまらないよ^^;)

わたしの家のエアコンはすべて目安より1ランクアップしました
ぎりぎりの計算では高速道路を軽自動車で走るようなものになります
ストレスたまるのイヤだし立ち上がり早いですからね
寿命も延びますし大きくて困ることないですもんねえ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございました。そうですか。あまりかわらないのですか。従来の木造住宅と最近の高断熱住宅ではだいぶん違うと考えていましたので・・。たとえば2台必要な大空間が高断熱仕様にすると1台で収まるとか・・・。そういうものでもないんですね。吹抜は室容量の違い(天井高の違い)という意味です。舌足らずでした。

お礼日時:2005/05/14 10:24

>たとえば2台必要な大空間が高断熱仕様にすると1台で収まるとか・・・。



省エネという観点から見ると、大型のエアコンより、2.5kや2.8kクラスのエアコンの方が、冷暖房効率が高く省エネになっています。

そういう意味では、例えば20畳の部屋では、大型1台よりも2.8kWクラス2台の方が省エネになります。

省エネ性能カタログというサイトがあり、年間電気代(1日18時間運転時)や冷暖房効率(COP)がランキング形式で載っています。
http://www.eccj.or.jp/catalog/2004w-h/

このカタログで各クラス1位のエアコンのCOPを比べると以下の様になります。

(省エネ性能カタログ2004冬より)

冷房能力4.0kW(11~17畳) 冷暖房平均COP 4.78
冷房能力3.6kW(10~15畳) 冷暖房平均COP 5.31
冷房能力2.8kW(8~12畳) 冷暖房平均COP 6.30
冷房能力2.5kW(7~10畳) 冷暖房平均COP 6.22
冷房能力2.2kW(6~9畳) 冷暖房平均COP 6.49

やはり、大きいエアコンの方が効率が悪い傾向にあります。
よく使う部屋は、効率の高いものがおすすめです。

エアコンの選び方のページがありますので、載せておきます。
http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08 …

ここの施設では無料で家電選びのアドバイスを受ける事ができます。

参考URL:http://www.tepco-switch.com/life/labo/back-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
>そういう意味では、例えば20畳の部屋では、大型1台よりも2.8kWクラス2台の方が省エネになります。
そうなんですね。効率のよいものを選びたいと思います。あとは、やっぱり外壁の配管をあまり多くみせたくないのでそのへんのかねあいもよく検討して機種、数量を決定したいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 07:57

大勢の人が頻繁に集まることが多い生活を送られているとかでない限り、カタログの目安を参考にして間違いないと思います。

また西日がよくあたるとか、暑がり、寒がりが多いとか、ご家族の特性もありますので#1さんのおっしゃるように能力を1ランクをあげての選定も良い方法と思います。また、最近の機器は、負荷に対応して能力がある範囲内(カタログにあると思います)で可変するものがほとんどですから、想定を若干上回った状況(来客があったなど)でも対応してくれます。後は、財布とご相談の上お決めください。
なお、お部屋が変形(横に長いとか、凹んでいる等)している時は、扇風機を併用すると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。やっぱりカタログの目安を参考でいいのですね。財布と相談してみます。

お礼日時:2005/05/14 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!