アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔、ガラスのコップにお湯を入れるとすぐに割れたような気がします。親に、お湯を入れるなと注意された記憶があり、今でもお湯を入れなければならない時は、今にも割れないかと、オッカナビックリです(恐怖症)。しかし、今のガラス製品はお湯を入れても割れた事はありません。今の製品はそういう品質になっていて、お湯を入れても大丈夫になっているのでしょうか?教えてください。

A 回答 (6件)

 たまたまそうであっただけで、今のガラスは全てそうであるとは言いきれません。



 耐熱ガラスや強化ガラスなど熱に強い規格の物もありますが、同様にそうでないガラスも現実に存在していますので

 お湯を入れても大丈夫なガラスなのか(規格された物では、刻印やラベルでそれが明記されていますので、それを見てから、入れてもいいかダメなのか、判断してください

 そうで無い物が割れないかどうかは、運しだいです(^^;

参考URL:http://www.atgc.co.jp/div/e-kurashi/hbin/hb91008 …
    • good
    • 3

どうして割れるかご存知ですか?



お湯で内側が延びるのです。
で、外側はまだ熱湯の熱が内側から伝わらないので伸びない。
外側の伸びが間に合わないので割れる。
コレは、人なら、女性の妊娠線なんかも「熱」とは関係ないですが同じようなものです。
子供の成長(子宮)に腹の皮が間に合わないのです。

で、どうして内側が延びるかですか、温度があがると
容積が増えるのは、水でもそうですが、液体一般は容積が増えます(徳利に一杯酒を入れてお燗すると、あふれます)
え?って思うでしょうが、ガラスは常温では固まっていますが、「液体」です。
結晶化してないので膨張しやすい。

厚めのガラスほど内側と外側の温度差が出来るので割れやすいのです。
安定性(重心はより下に)のために底が厚めだったりするでしょう?
だから底と立ち上がりのあたりから割れやすいですね。

ビーカーなどは全体が底を含めて薄いでしょう?
熱の内側と外側の温度差が少ないようにするためです。

陶器(お茶碗)などは、セラミック(結晶)なので
熱のエネルギーのために膨張するのに抵抗します。
さらに、閉じ込められた空気などによって、断熱されるのでさらに割れにくいのです。

耐熱ガラスで【薄く】、熱伝導のいいように出来てるものは大丈夫。
ガラスの実験装置を想像いただくと良いでしょう。
でも、衝撃には弱いです、結晶ではなく、液体だから。


【薄い】ほうが熱には丈夫なのです。
でも、洗ったりするときには、厚いガラスの方が衝撃に強くて丈夫。

昔は、どちらかというと、分厚いグラスが多かったのかもしれません。
薄いグラスは「安物」って観念もありましたから。
洗うと割れやすいのでね。
    • good
    • 6

これは、裏技的なものですが、



ガラスコップに金属製のスプーンをつっこみます。
そのスプーンにかけるようにして お湯を注ぐと不思議と割れません。

絶対という保障はありませんので、ためしにやられる場合は気をつけて下さいね。
    • good
    • 3

 #1です



 #3の方も書かれていますが,強化ガラスや耐熱ガラスのコップは 割れにくいというだけで 割れないということではないです

 コップは冷たい飲み物の 色などを 味わうための本来の使い方を すべきで 熱いものは コヒーカップや マグカップを 使用すれば 割れないだろうかという トラウマから のがれられますね

 参考URLを 見てみてください

参考URL:http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/signal/sig …
    • good
    • 1

耐熱加工がされているものでも


本来はコップに熱湯を入れるものではないので
やめた方が良いです

場合によっては、耐熱加工されたコップでも
いきなり粉砕することがありますので。
    • good
    • 3

 耐熱ガラスなら 割れないです

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!