プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療カテゴリと迷いましたが、こちらに質問させて下さい。

知り合いの話なんですが、転院手続きの為、書類作成を依頼し、書類を見た所、
胎児が腎盂拡張だと書いてあったそうです。

胎児の腎盂拡張とは、どんな病気?で、どんな影響などありますか?
ちなみに赤ちゃんは現在7ヶ月位だと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

心配ですね。

我が家の長男・次男も、腎盂拡張です。
腎盂、つまり腎臓から膀胱に向かっておしっこが流れていく、腎臓側の出口の部分が膨らんで見えている、ということですね。
妊娠中~に超音波エコーなどでこの状態が確認できることがあります。

長男の場合には、膨らんで見えているところは本当に風船のように膨らんでいて、膀胱と腎臓をつなぐ尿管も膨らんでいました。風船のように膨らんでいますから、そこには腎臓で作られた尿で満たされています。
水腎症、水尿管症と呼ばれる症状です。

これだけでは身体に特に悪いことはありませんが、水腎症の原因が、尿の流れが悪かったり、排尿障害があったり、排尿時に膀胱から尿の逆流(もちろん正常に排尿される尿もありますが)がある場合には、少し注意が必要です。
排尿と一緒に体外に出される雑菌 ─ 通常は尿の中には雑菌はありませんが、尿路をたどって腸内細菌などが膀胱などで繁殖している場合があります ─ そういう雑菌が尿管や腎盂で炎症を起こすと尿路感染症になります。

腎盂などで炎症を繰り返し起こすと、腎機能に影響がでます。必要な場合には尿の流れをよくするために手術をすることになります。
ですので、胎児ちゃんのうちはあまり問題はならないと思いますが、生まれたら腎盂拡張の原因などを含めて少し経過を確認するようになると思います。

赤ちゃんは、生まれたときにはもう身体が全て出来上がっているわけではありません。泌尿器も例外ではなく、水腎症を持つ子も1歳くらいまでに自然に治ることも多いそうです。実際、我が家の次男も水腎症でしたが1歳までにほとんど判らないまでになりました。

お知り合いもご心配でしょうが、まずは妊娠中はあまり思い悩まずに元気な赤ちゃんを産むことだけを考えること。生まれてからは小児科の先生のお話をよく訊いて、できれば小児腎臓病を扱うお医者さまに、経過を含めて定期的に診ていただく事。
腎盂拡張の状態などにもよりますが、発熱の際にはまず尿路感染症を疑って、尿検査をこまめにしていくことを薦められると思います。

水腎症の子どもを持つお母さん方が情報を交換しているサイトを二つ、あげておきます。
妊娠中に判明して不安を抱えるお母さんや、生まれてからの通院での検査の情報や病院での経験、手術前後の体験談や術後のお子さんを持つお母さん方の情報が交換されています。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/yoshida/
http://www3.rocketbbs.com/120/morimori.html

ウチの長男も生後5ヶ月で手術を受けましたが、その後はとても元気で「手術歴があるとは思えないくらい元気な子だねー」と幼稚園でもお友達のお母さんにもいつも言われます。
お知り合いのお子さんも元気なお子さんが生まれてくるといいですね。よい赤ちゃんとの出会いが出来ますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/05/30 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!