プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の会社を辞めて、Iターンしようと考えています。
引越し先で学校に通い、
そこで資格を取ろうと考えているんですが、
そういった場合、失業保険の受け取りはどうしたらいいんでしょうか。

引越し先では、1人暮らしをします。
似たようなことを経験・聞いたことがありましたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

 普通の学校であれば、身分が学生となるので失業保険はもらえません。

手続きをしていてもストップします。

 皆さんがお薦めのように訓練校ならOKです。

 引越し先、引越し前に関係なく、住民票のあるところの職安でしか手続きできません。ですから引越し先なら早く住民票を移される事をおすすめします。

 また、訓練校は好きなときに入るわけではなく入学時期が決まっています。その2ヶ月前には失業保険の手続きを済ませておくことになります(面接や、書類手続きもあるので)時期が悪いと入れません。早め早めに情報を入手してください。
 また、訓練校は失業保険がもらえる人のみ対象ですから、万一勤務日数が足りない、離職票を発行してもらえないなどのトラブルがあると入れません。
 綿密な計画が必要ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんのお話を聞いて、計画を練り直しています。
訓練校といえど学校なわけですから、
入学時期が決まっていてもおかしくないですよね。

早めに対応するには、たくさんの情報が必要ですよね。
勤務日数は大丈夫なのですが、
辞めた後の手続きにも会社任せではなく、
こちらも気を使わなければならないのですね。
助言、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/29 16:42

#5です。


私が行った職業訓練校は産業技術専門校という名称を使っていましたが、県立の学校で費用も格安でした。
様々なコースがありましたが、機械製図科というCADのコースもありました。どうせ通うならそういったところの方がいいと思います。

しかし最近は失業給付目的の人も多いらしく、その給付をもらう条件ですと、入学が厳しいという話も聞きました。
失業者がみんな一年間お金をもらいながら学校に通えるとなったら、その方が楽だと考える人も出てきますものね。
不況のためか、高卒で進学(?)してくる生徒もいて、コースにもよりますが人気がある学校もあります。
OA経理科や機械製図科は大変な高倍率でした。

私は給付対象でないことと、明確な目的があったため、それを強く訴えて何とか合格になりましたが、もし給付対象であれば、大卒者ではまず合格は無理だったと入学後に指導員の先生に言われました。あとは事務から事務へといった同系での転職希望や、既に似たような資格を持っている場合も条件が厳しいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金目あてな人もいたりするわけなんですね。
目当てだったわけでなありませんが、
少し期待していたかもしれません。
反省しました。

まだまだ、情報を集める必要があるようです。
貴重なお話、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/29 16:19

>引越し先で学校に通い、


これは職業訓練校と解釈してお話します。

職業訓練受講指示を受けた場合、
雇用保険基本給付金、通所手当、受講手当、
を受け取りながら訓練を受けることが出来ます。

質問者さんの場合、引越しなさるので引越し先で手続きをおこなう形になうかと思われます。

また、通常の専門学校であるなら他の回答者産も仰っている通り失業者として認定されないのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、手続きもどっちでしたらいいのか
気になっていました。
やはり引越し先になるのでしょうか、
そこも職安に確認してみます。

雇用保険基本給付金、通所手当、受講手当
そこまでもらえる物もあるんですね。
もう一度確認してから、考え直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 13:54

失業保険は求職者でないと受け取れませんので、いい仕事があれば明日にでも就職するという状態でなければダメです。

普通に学校に通うのであれば対象外です。

しかし、何の資格をとろうとお考えですか?数年前ですが、失業保険を受け取る権利ある人(1日でも期間が残っていればよい)が職安の所長の受講指示をもらって職業訓練校(呼び方はいろいろあります。)に通うと、その訓練期間中の失業保険と一日あたりの手当をもらえる制度がありました。

当時私はその制度を知らなかったので、入学前に失業保険をもらいきってしまい、対象外になってしまったのですが、その制度を知っていた人は、入学が決まってからアルバイトして受給期間を延長し、一年間失業保険をもらいながらOA経理の学校に通っていました。(ずるい~)

この制度が今もあるかわかりませんが、職安で確認してみてください。こちらから聞かないと教えてくれません。

この回答への補足

私の説明が足りなくてすみません。
CADの資格を取ろうと思っています。
行きたいと考えているコースが半年ほどの物なので
その後に、またすぐに働くつもりです。

一度、職安にも確認してみようと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2005/06/28 13:22
    • good
    • 0

学校に通うということは働く意思がないと判断されるのでは?


もしその学校が職業訓練校であれば話は別ですけど。

この回答への補足

職業訓練校なのかどうかは、調べてみないと分かりません。調べてみます、ありがとうございます。

補足日時:2005/06/28 13:17
    • good
    • 1

仕事に就く意志が無いので失業保険は請求できません。

この回答への補足

ちょっと私の説明が足りなかったようです。

補足日時:2005/06/28 13:16
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!