アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、安定化電源(ABCホビー 12V7.5A)と充電器(K&S KSチャージャー
 DX PRO)を使用しています。 

ところが使用しているとIn voltage error と表示され
充電できなくなります。接続してすぐ表示される場合と充電している途中で
される場合と両方ありますが何故でしょうか? 

ちなみに使用しているバッテリーはニッケル水素バッテリの4.8V180MA 7.2V300MAなど容量の少ないものです。

安定化電源の容量が不足しているのであればわかるのですが15V弱
出ているようです。ひとつ気になるのは最大16Aまで出力されると
安定化電源の取説にかいてあります。
充電器が15Vまでの対応だから安定化電源の容量が15Vを
少しでも超えると充電器が作動しないのかと考えたりしますが
他社の安定化電源でも14V(MAX17A)等と書いてあるのを目にするので
何故かと思っています。

同様の例で使用されている方もしくは原因のわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

A10です。


>おっしゃる通りです。  だけでは、わたしの考えが伝わらないと思いましたので追記します。

電流変化がある場合に、抵抗を入れるだけでは対応できないのは、A8,A9さんのおっしゃる通りです。
ですから、わたしはA5で、「抵抗を入れた後、電圧を測って、これが条件内に入っていることを確認する必要がある」と書いています。

「修理に出すべきです」と突きはなせれば、どんなに楽でしょう。
しかし、質問者はいつも何とかしたいという思いからこのサイトに投稿してきているのです。
こちらとしては、出来る限りの協力をして差し上げたいと思うのです。

こちらにしてみれば、質問者がどういう環境にあるのか、どの程度の知識を持っているのか、全くわからない状況の中で、手探りで回答を模索しているのです。
(「テスタで電圧を確認する・・・」など、無理と思いながら、努力目標の回答を書いています)

A9さんに対する苦言ですが、このサイトの回答は知識があるだけではできません。
相手の質問内容に適合するように、自分の知識を整理した上で、更に「相手のレベルに合うようにかみ砕いて」、文章にしなければなりません。

わたしは、いつも回答を考えるたびに、相手レベルに合うような文章にする努力をしています。
相手レベルが分からないとき、質問内容が曖昧なとき、は本当に苦労します。

また、質問者を納得させるために、URL(HP等)の貼付は重要です。
「百聞は一見に如かず」です。
しかし、膨大な内容のURLを貼り付けただけで、「後は自分で探せ」的な書き込みもあります。
これも不親切です。

Webサイトで一時間くらいかけて資料検索をし、それに自分の補足を入れて元に戻ってみると、既に締め切られていて口惜しい思いをすることが、しばしばあります。
それも、いい加減な回答にポイントを出して・・・です。

しかし、わたしは自分のこの姿勢を変えようとは思っていません。

この回答への補足

2A程度の発光ダイオードを購入して間にかませてみました。
一瞬光がついてどうやら切れたようです、電流の大きさに耐えれなかった
みたいですが発光ダイオードがまずかったのでしょうか?
お勧めのダイオードがあれば教えてください。

補足日時:2005/09/01 11:58
    • good
    • 0

ダイオード解説のページを添付します。


写真もあります。
http://www.hobby-elec.org/diode.htm

なお、方法はA7に書いていますが、ハンダ付けのワザがいります。

パーツ屋のお兄ちゃんに頼めばやってくれるかもしれません。

わからないことがありましたら、いつでもドーゾ

参考URL:http://www.hobby-elec.org/diode.htm

この回答への補足

たびたび回答ありがとうございます、パーツショップへ行ってきました。
抵抗やダイオードはたくさんありましたがさてそれらをどう使えばいいのか
わかりません… 基盤も売っており半田付けくらいは出来ますが
それだけで良いものでしょうか? その完成した基盤と安定化電源との
接続方法の問題もあります。

知識がないだけにイメージがまったくわきません。
どうかアドバイスお願いいたします。

補足日時:2005/08/20 21:55
    • good
    • 0

A10です。



もし回路に何かを入れることができるなら、「抵抗」より「ダイオード」がよいと思います。

ダイオード(シリコンダイオード)は、1個で約0.7Vの電圧降下を持ちます。
電流が変わっても、電圧はあまり変わりません。

ご質問の内容(動作したりしなかったり)から見て、この程度でカバーできるのではないかと思います。
もし、足りなかったら2個、3個と増設すればよいです。
ダイオードは抵抗よりは高いですが知れています。

ただし、電流容量[A]に注意する必要があります。
充電電流最大時の電流に耐えられるものを使用する必要があります。

このような場合にダイオードを使用するのは、常套手段なのですがうっかりしていました。

勿論、電源を修理できれば、これが最良の方策であることはいうまでもありません。

この回答への補足

ダイオード(シリコンダイオード)ですね、パーツSHOPで探して
みます。実物を見たことないのですがこれは基盤などにハンダ付けして
使用するのでしょうか? 店でダイオードを買ってもどう繋げれば
いいのかわからないかも知れないのでその時はまた教えてください。

まずはパーツSHOPですね。

補足日時:2005/08/14 21:08
    • good
    • 0

A8さん、A9さん 了解です。



おっしゃる通りです。
    • good
    • 0

A6です。

私の書き方が悪かったです。

私は電子回路をいくつも組んでいますし、自動車用のリアルタイム燃費計も作ったくらいですから、さすがに抵抗による電圧降下も知っております。

私が、
「抵抗を入れて電圧を下げるということはしません。というかできません。抵抗をいれても電流が制限されるだけです。」
と書いたのは、抵抗をいれて電圧を下げるということはしません。不安定すぎてできませんという意味です。
我ながら後で見てこれじゃ、さすがに伝わらないなと反省しております。

入力電圧によって電圧降下の値が変わるためです。

ラジコンのバッテリだと思うのですが、こちらの充電などに関しては全くの無知です。
場違いなところに場違いな発言で申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

ABCホビーに修理に出すべきでしょう。



抵抗云々の話は、充電器の負荷が一定なら、その抵抗でドロップする電圧も 一定となり(電流が同じ)かます抵抗も 逆算可能ですが、充電状態で変化しますから、無理です。
そのための(負荷が変化しても一定の電圧を出す) AC-DCで 回路があるんですから。

この回答への補足

修理とありましたが、メーカーに確認したところ
16Vまで昇圧する製品らしくて故障ではないらしいです。

補足日時:2005/08/14 21:05
    • good
    • 0

A5補足の書き込みを拝見しました。



たしかに、コネクタあたりに手を付けるのは、原形を変えることになりますから、あまりやりたくないですね。
わたしなら、電源と充電器の基板に直接リード線をハンダ付けして抵抗をかませますが・・・
いや、それより電源を修理するかな・・・(-_-;)

電子工作については、このサイトでもいくつも質問が出ていますが、新たに質問を立てられてはいかがでしょうか?

パーツ屋が近くにあるなら、そこのおにいちゃんに頼めば案外、やってくれるかもしれませんね。

A6さんは、中学校理科くらいの基本的なことから、勉強され直した方がよいですね。(^_^;)
    • good
    • 0

こんにちは、抵抗で電圧を下げるということを書かれておりますが・・・



私は趣味で電子工作をしておりますが、抵抗を入れて電圧を下げるということはしません。というかできません。
抵抗をいれても電流が制限されるだけです。

電子回路において、重要なのは電圧よりも電流です。
もちろん電圧も重要なのですが、たとえば、LEDにしても5Vでも12Vでも200mAできれいに光ります。

どちらも抵抗を入れて200mAに合わせるのです。

ちなみに、車もそうですが、充電するときは電圧が12V以上楽にあがります。15V程度にはなるでしょうか?
ようは電圧よりも電流の方がより重要なのです。

ちょっと話がずれましたが、抵抗を入れて電圧は下がりません。

通常、電圧を下げるには3端子レギュレーターとかツェナーダイオードを使います。
基本的にはトランジスタでは電圧は下がりません。

ちょっと難しい話になりましたが・・・
    • good
    • 0

A4の補足にお答えします。



1~2Ωの抵抗器は、電気部品(パーツ)を置いている店へ行けば入手できますが、どこにでもあるものではありません。
(家電店には置いていません)

東京であれば秋葉原、大阪であれば日本橋、名古屋・広島・福山・福岡にも店はありますが、それ以外の都市はわかりません。

抵抗器は電源と充電器の間に直列に入れますが、それだけではすみません。
テスターで電圧を測って、充電器の入力電圧が11~13V
になっていることを確認する必要があります。
もし、そうなっていなければ、抵抗値を変えて調整する必要があります。

残念ですが、先ず簡単な電気の知識がないと無理でしょう。
回りに電気に詳しい人はいませんか?
電気回路の知識があれば、トランジスタを交換して修理することもできます。

あまり難しい技術ではないので、これを機会に電気工作の勉強を始められてはいかがですか?

この回答への補足

残念ながら回りに電気に詳しいものはいません。。
電気パーツショップありますが1~2Ωの抵抗器を
購入してつなげるといいということですが入力コネクタが
あってワンタッチで付け替えるとかいうものではないですよね。
電線剥いてハンダ付けみたいな作業が必要となりそうですね。

うーん、できたら電気工作の知識を身に付けたいですがなにから始めた
よいのかもわかりません。
よければ教えてください。とりあえずパーツショップに行ってきます。

補足日時:2005/08/11 13:27
    • good
    • 0

A2,補足欄の書き込みを拝見しました。



安定化電源はやはり壊れている可能性が高そうですね。

充電器に流れる電流がどれくらいかわからないので、何とも言えないのですが、電源と充電器の間に1~2Ω(5W)くらいの抵抗を入れてみますか。
これで、充電器の入力電圧が11~13Vくらいに下がればよいのですが・・・。

AC回路(100V AC)に抵抗等を入れるのは危険ですので、止めた方がよろしいかと思います。

この回答への補足

故障ですか・・ メーカーに確認したところやはり
最大16Vぐらいまで上がるそうです。

電源と充電器の間に1~2Ω(5W)とはどのようなものを
使えばよいのでしょうか? あまり電気に詳しくないので
簡単にできるものがありがたいです。またどこで買えますか?
またのご回答お待ちしています。

補足日時:2005/08/11 09:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!