プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は国公立大学を受けようと思っている高校2年生です。
受験に数学Bが必要なのですが、二年次の選択科目を決定したときには私立を受けようと思っていたので、今学校で数学Bをとっていません。

なんとか2年生中に独学で数Bをひととおりやりたいと思っているのですが、何か良い方法はありますか?

今はとりあえず友達から教科書を借りてそれを見ながら2学期から始めようと思っています。

他に何か良い方法があれば教えてください。(教科書よりもこの参考書が使える。。等)

ちなみに塾でやるっていうのは除外の方向でお願いします。ベクトルの方は夏休みにやってくれるかもしれないですが、
数列のほうは私がまだ入っていない春休みの頃に終わらせてしまったそうなので・・・。

A 回答 (4件)

教科書がわからなければ、数学が面白いほどわかるシリーズを使ってもいいと思います。


数学Bはベクトルと数列をやればいいはずなので、それぞれ買えばいいと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806117 …

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806120 …

一応中身を見て、自分に合っているか確認して下さい。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806117 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか教科書に躓いたときに使えそうですね。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/08/19 13:09

個人的にはチャート式がお勧めです。

色別に難易度が分かれています。あなたが数学が得意なら青チャートでもいいと思いますが、苦手なら黄色や白色の易しめのものがいいかと思います。国公立と言ってもピンきりだと思いますが、青チャートは京大志望の人間がよく愛用しているので、難しいかもしれませんね。ただ、青チャートは基本的な問題も備わっているので長く使えるというメリットはありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、チャート式ってそんな風に色分けされてるんですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 13:12

独学の最初の本は、マセマの元気が出る数学Bまたは文英堂のこれでわかる数学IIBのどちらかがいいと思います。



#1の方が薦めているマセマの合格シリーズは
初学には向きません。

マセマ元気が出るよりさらにていねいに説明している
はじめからはじめる数学というのもあるのですが
これは数学IIBで2冊に分けれており、数列は1冊目、
ベクトルは2冊目に載っているので2冊とも買う必要があります(まぁIIの復習にも役立ちますが)

いずれにしろ参考書は人により向き不向きがありますので、本屋さんで吟味してから購入して下さい。

なお、国立受験ならさらに青チャートなどで演習を積む必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マセマは元気がでるまたはこれでわかるシリーズが初心者向きなんですね。
チャート式はある程度知識が身についてからやろうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 13:11

個人的には「スバラシクよくわかると評判の馬場・高杉の合格!数学2・B 新課程」がいいかと思います。

レベルもそこそこあるし、このシリーズの上級レベルになれば東大や京大クラスの問題もあるので。

ちなみに私は大学1年生ですが、数I・A・II・B全部このシリーズの独学で受験し合格しました。受かったの大学は私立でレベルはそんなに高くはありませんが…。

ハイレベルの問題が分かりやすく解説されているのでお奨めです!

参考URL:http://www.mathema.jp/html_files/books_new/gouka …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全部独学でやったんですか!?凄いですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A