プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔の代物ですが、PC-8001のCG-ROMにゲタ接続することで、キャラクタの内容を変更できる機械がありましたよね。
何処かで手に入れたいのですが、なかなか見つかりません。
せめて回路図があれば、何とか考えられると思いますが、、、

A 回答 (2件)

hohihohiです。


なるほど、サウンド機能までついていたのですか。だとすると確かに I/O とかが重要になってきそうですね。

それはそれとして、考え直してみたのですが、最初、単なる PCG としてならI/O などではなくダイレクトに主記憶空間上にマップされていると考えて答えてしまったのですが(MZ-700とかではそうだったと思います。)、PC-8001 の場合は違うのかも知れませんね。いい加減に答えてしまってすみませんでした。
    • good
    • 0

PCG-8100 の仕様は良く覚えていないのですが、ようは CG ROM とSRAM の切り替えですよね? 回路図ってほどの回路図なんて必要ないんではないでしょうか? 単純にバス共有にして切り替えスイッチに FF か何かをかませてチップの CE ピンに繋げてやればいいのではないでしょうか? ついでにリセット時にオリジナルの CG-ROM の内容を SRAM にコピできれば完璧でしょうが PCG-8100 もそこまでやってはいなかったような…?



いずれにしても何も考えずに適当に作ればできちゃうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 本当にガタイの割に小さなボードしか付いていなかったと記憶しております。
ただ、PCGを使ったプログラムがあるので動かしたかったのですが、、、
また、単音ながらサウンド回路もついていたようなので、I/Oアドレスなんかも知りたいです。
何せ手持ちは機械語(死語)のテープしか残っておらず、アセンブルリストもありません。 このままでは、ハンド逆アセンブルか、逆アセンブルソフトを作るしか手が無いでしょうか?

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!