プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

剣道具(竹刀袋や面下)の柄によくトンボが使われるのは
なぜですか?

A 回答 (2件)

こんにちは



トンボは、古来より日本では「勝虫」と呼ばれ、武士に好まれています。
好まれる理由は、前進のみの飛行でで、決して後ずさりしないからです。
つまり、剣においては、真っ直ぐに正面を見つめ、後ずさりせず戦う・・・こんな前向きな心構えを指しているのでしょう。

勝虫は、戦国期より兜の前立の造形として利用されている武人好みの昆虫です。

この辺りが、剣道具に使われる理由なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。決して後ずさりしない前向きな心構え…剣道にぴったりですね。

お礼日時:2005/08/28 17:30

トンボは武士の間では「勝虫」かっちゅうと呼ばれ好んで武具などの柄につかわれ、又浴衣や餠模様として江戸時代から現代までも愛されているそうです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。武士が好んでいたんですね。納得です。

お礼日時:2005/08/28 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!