プロが教えるわが家の防犯対策術!

引越しをするのですが、業者から冷蔵庫の電源は前日に切ってください。といわれました。
これは何故切らないといけないのでしょうか?(聞き忘れてしまいました。)
知人に聞いたところ、霜取りのため。と言われたのですが、購入後5ヶ月で見た感じでは霜などはついていないように思えます。

また、切る場合は、何時間前に切った方が良いのでしょうか?詳しくご存知の方教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします・

A 回答 (5件)

引っ越し業者が冷蔵庫の電源を切って欲しい理由は、一つは冷蔵庫の中に有る冷却器に付いた霜を溶かしておきたいためです。


現在の冷蔵庫は表面上は霜が付いていないように見えますが、たいていの場合冷凍室と冷蔵室の間の仕切り中や奥の壁の後ろに冷却器があり、そこには当然ですが霜が付いています。その霜は使用時には自動霜取りで使用に差し支えない程度に取り除かれますが、有る程度は残ります。
その霜が引っ越しの最中に現在の家の床を汚したり、他の荷物を濡らしたり、引っ越し先の家で垂れて来たりしないための用心です。
他にある理由としては、冷蔵庫は電源を切るとかなりの異臭が庫内より発生しますので、その異臭によりクレームが発生しないようにするというのも考えられます。ただし、異臭は冷蔵庫が冷えてくると感じられなくなりますのでご安心下さい。
以上のような理由により電源は前もって切っておいた方がよいと思われます。ただしあまり前に切ってしまうと生活に支障が出るかもしれないので、今の時期なら前日の夜食事がすんだ後ぐらいで良いでしょう。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

霜の問題と臭いの問題はすでに出ているので割愛して、


まだ指摘されていない問題を取り上げます。

「冷蔵庫の冷却の構造」
モーターから出ている細い銅管が冷蔵庫内で細くなり急に太くなります。その時点で冷却して熱を奪います。
この導管は密封されており、中を冷媒(フロン系)が流れております。
冷却機モーター中には冷凍機油が入っております。通常 底にかなりたまっていますが モーターが動いているときには冷媒と一緒に少しずつ冷蔵庫の冷却配管を回っています。
この油が冷却機の細い管でとどまると次に電気が通じたときにモーターはじめ配管を痛めます。
そのために2。3時間前にはは電気を切っておいてください。といわれます。
冷凍機油をモーター内部に回収して留めるためです。

次に
引っ越し先で
冷蔵庫を横にして移動した場合には
半日近く据付した処においた方が機械にためにはベターです。
こちらの方が大切です。
最低でも2、3時間は必ず動かさないで放置してください。
    • good
    • 0

霜取りのためです。


霜がついてない(水が出ない)と確信されておられるなら何時間前でも良いのでは?
    • good
    • 0

霜がついていないのはファン式冷蔵庫だからでしょう。


120リットル以上の冷蔵庫は殆どがそうです。
霜は庫内ではなく冷却器がある内部につきます。
除霜のためのタイマーが冷蔵庫にはあり、一定時間経過後に自動で冷却器にあるヒーターに通電して
加熱して霜を溶かしています。
それを蒸発皿(最近は内蔵式のものが多い)に排出して蒸発させているのです。
ですので霜はついており、引越しの際に電気を切ると霜が水になって蒸発皿にあつまり、
走行中の振動で蒸発皿からトラック内に水がこぼれます。
けっこうな量が出ますので他の荷物やトラックの荷台すらだめにすることもあります。
ここは言うとおりに前日にコンセントを抜いてくださいね。
    • good
    • 0

直前に切っても問題は発生しませんよ。


直前に切ると中が冷えてますから、結露して流れ出るのを防ぐってことではないでしょうかね。(素人考えですが)
だとすれば、数時間前に切って、ドアを開けておけば大丈夫だと思います。

それより、引っ越し先で電源入れるのは、設置から3時間くらいは電源入れないように。
(取説にも書いてあると思います)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A