アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月から退職勧奨を受けており、会社都合の退職にするようかなり争ったのですが、もう嫌気がさしてきたので自己都合で今月末に退職することにしました。

退職願を渡され退職理由を記入する欄があるのですが、「退職勧奨に応じ退職します」的な理由を記入した場合、これは自己都合の退職となるのでしょうか?

私自身はもう自己都合の退職で構わないのですが、退職理由を「一身上の都合により退職します」てきな自己都合理由は絶対に書きたくありません。

…もしかして矛盾してるのでしょうか?

どなたか良きアドバイス、お願いします。

A 回答 (3件)

普通は退職勧奨があった場合は雇用契約の解除合意を交わすのですが、


こういう方法は如何でしょう?
まず「退職願を郵送します」とでも言って郵便局にて内容証明及び配達記録をつけて郵送しその文章の中に、「退職勧奨に応じ退職します」の一文を記載されては?
*内容証明は字数や書式、行数など決まっていますので注意が必要ですが

でそれによって会社側が離職票をかけないとするなら労基や職安に言って現状を申告すると。
*労基なら場合によっては監査もあるでしょう

会社側に変なプライドや意地がなければ向こうも揉めても面子に関わるでしょうから引くと思います。
    • good
    • 0

会社は会社都合では書かせたくないはずです。



会社都合の場合は、会社の評価にかかわるからです。
ですので、離職票に「退職勧奨に応じ退職します」的な理由
を書いても、離職書類には「自己都合」で処理されるのが
ほとんどです。

もし不安なら、職業安定所、監督署にいく事をお勧めします。
    • good
    • 3

おっしゃるように、少し矛盾していますね・・・



失業給付を受ける予定であれば、自己都合ですと3ヶ月の給付制限が
入りますので、避けたほうがいいと思います。
まったくもらう気がないのでしたら、退職勧奨を受けた理由、
例えば、業績悪化であれば「業績悪化のため退職」でもいいと感じます。

失業給付を受ける予定であれば、ハローワークにアドバイスを
いただいたほうがいいと思います。
退職願を出したことで、不利になる場合があります。
会社は離職票に「自己都合」と書いてくる可能性が高いので、
退職勧奨された証明のようなものが必要になることもあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!