アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
サーキット走行まで勘案した場合、ホイールナットは最低、何回転程度締め付けが必要と思われますか?
(この手の質問は、絶対大丈夫、という答えはないかもしれませんが、経験者の方で何かご意見ご経験をご教示頂けませんでしょうか)

RAYSの鍛造ホイールを購入したところ、ハブリング使用、スペーサーなしで同社製の袋ナットが5~6回転までしか締まりません。
ホイールを見ると、テーパー部が終わったところから車体ハブ面への厚さが他のホイール対比厚いようにも見えます。

ロングハブボルトへの打ち換えも考えておりますが、ホイールナットは実際どの程度のまで締め付けが必要に思われますでしょうか?

メーカーに聞いても、明解な回答は得られず、一人、腑に落ちない状況です。
因みにエボ7にグラムライツ57Fの9.5J+22(GTR用)です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

5~6山掛かっていれば十分です。


通常純正の貫通タイプのナットは(ピッチ1,5)で
7~8山しか有りません。
ナットを閉めてボルトがナットから貫通した場合でも、7~8山しか掛からないということです。

極端に車体が重いとか、ホイルが外にでてボルトに負担がかかっている場合(ワイドスペーサーなど)を除けば、3~4山で十分だと思います。
その場合でもナットの山が滑ってしまう前に、ボルトが折れます。

もし緩んだ場合に、早く外れてしまう可能性はありますが、緩む可能性としては、7山も4山も同じだと思います。管理をしていれば、大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明解なご回答有難うございました。
締め付けトルクの管理は気を付けたいと思います。

お礼日時:2005/09/22 22:41

ホイールメーカーから 締め付けトルクが指示されてると思います 


 
5~6回転 5~6山ネジがかんでるので 問題は無いでしょう
サーキット走行するなら是非トルクレンチを購入し管理するのが当たり前なんです 3万有ればよいトルクレンチが買えます。 

ナットですが アルミナットは 走行により締まって行く 外れにくくなるといわれてます
硬く締まりすぎると 外しにくくなり ガタの多い ソケット(工具)を使うとナメテしまいます 
アルミナット使用する場合は 良い素材のものを選択する事をアドバイスさせて頂きます レイズ製など良いです 工具もメーカー品の良いものが鉄則

「締め付けトルクは 11キロ平均です」

工具・ナットは見栄でなく 安物はそれなりで トラブルの元なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。
強度的な問題は大丈夫そうですね。
ただ、お恥ずかしながら、トルクレンチは4千円の安物を使ってます。3年経っても一応壊れてませんが、トルクは狂っているかも…。

お礼日時:2005/09/22 22:43

3~4山掛かればねじとしては強度は保てます。


緩み易さとは別ですが・・・。

スペーサーなどは緩み易くなる要因です。

通常、機械は雄ねじの直径分が掛からねば使ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
走行前後にホイールを脱着し、30走行毎に再度トルクレンチで締めてますので、緩みはないように気を付けております。

お礼日時:2005/09/22 22:38

ホイールに21Hexのナットが入る大きさの穴が開いていますか?



もし開いていましたら、三菱純正のオープンナット(例:E-E12A-SNXP8 の13インチスチール/ホイール・フルホイールキャップ仕様のホイールナット)をディーラーか共販でひとつ買ってみて、

これで取り付けてみてボルトが1ミリでも出て来れば、RS Evo.7 CT9A 純正 15in.スチールホイール用テーパーナット(袋ナット)20個買ってきてそのまま取り付けOKだと思います。

もし、ボルトの方がナットより引っ込んでいる場合は、ロングボルトへの打ち換えが安心ではないでしょうか?

私はいつも三菱純正のオープンナットを使って測って判断しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
もう一組持っている、ダンロップ製の貫通ナットを使ってみても、他のホイールを締めた時より3~4回転少ない感じで、ボルトが引っ込んでいるんです。

やはり不安ならロングへの打ち換えですね。

お礼日時:2005/09/22 22:47

#1さんが仰っていますが締め付けトルクが


重要かと思います。

概、100~120N・m(10~12kgf・m)の締め付け
トルクを指定していますのでご確認下さい。

この回答への補足

ご説明不足でした。トルクレンチは当然使ってますが、町乗り用の別のRAYSホイールでは、同じRAYS製袋ナットが8回転する程度まで締まっていたのですが、今回入手したホイールではナットが5~6回転しか締まらないのです。

補足日時:2005/09/22 22:33
    • good
    • 0

ねじ山が5~6山しかかかってないってこと?


まずは、ホイール無しで、何回転素手でまわせるかですね。袋ナット自体の余裕がなければあきらめるしかないのかも・・

基本的に、かかるねじの山数は多いほど良いと思う。(まあ限度があるけど・・)

この回答への補足

分かり難い書込みで失礼致しました。他のホイールでは8回転まで回せる袋ナットが5~6回転で止まってしまうんです。

補足日時:2005/09/22 22:35
    • good
    • 0

 何回転? 意味がわからない



トルクレンチを使って締め付けトルクで管理するものですよ

この回答への補足

ご説明不足でした。トルクレンチは当然使ってますが、町乗り用の別のRAYSホイールでは、同じRAYS製袋ナットが8回転する程度まで締まっていたのですが、今回入手したホイールではナットが5~6回転しか締まらないのです。

補足日時:2005/09/22 22:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!