dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほども違う質問させて頂いているのですが再び再びすいませんm(__)m前の質問は時期をみて締め切ります。

大学生男です!
昨日女友達に告白して振られました(涙)

告白の返事は「ごめんなさい、今の関係が心地いい。」との事で、「一緒にいて面白いし、落ち着ける。だけども…自分に自信がないってのも合って、今はやっぱ無理かな。これが今出来る精一杯の回答」って感じでした。[今の関係=たまに2人で遊びに行ったりする関係]
その後「今のまま変わらないでね。お願いだから。大事な友達だし…」と何度もお願いされたというか説得させられました。。

ちなみに彼女とは今は接点がないので会うとしたら2人で遊びにいくとか御飯食べにいく以外有り得ないです、、

初めはそんな関係つらいかなぁって思ってたんですが、彼女と今まで通り遊んだりできるのであればそれはそれで楽しいかなって思うようになりました☆

ここで質問なんですけど、告白する前より後の方が遊びに誘う頻度とか上がったら引きますかね?
嫌われるのはつらいですし…。まぁ遊びに誘うこと自体は彼女もOKなんですけど…。

皆さんの意見聞かせてください、お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんはー 再び♯3です。



彼女は、質問者さまと現在男女としてのお付き合いは考えられないというだけで、1人の友人としてとても大切に思っているようですね。
友人関係も結構長いようですし、それなら会うのは今まで通り月2,3回で、メールをこまめにしてみては??
電話をかけることに抵抗があるとしたら、やはりメールでしょう。
あまり送信しすぎても???ですので、加減が難しいですけれどもね^^;

会うのはもう控えよう、なんて思わなくて良いですよ!
彼女が望むように、これからも今まで通り遊びに誘ったらいいんですよ^^
それで状況が好転するか、変わらないのかは分かりませんが・・・
告白という最大のアタックはもう済ませたのですから、後は今までと同じ距離を保ちつつ、大事な男友達として接するのが一番です。

あまり良いアドバイスが出来なくてすみません。
あと、♯1の方が最後の方に書かれている事は私もうなずけますね。

この回答への補足

友人関係は実はそんなに長くはなくて知り合って4ヶ月ほどです…

補足日時:2005/09/25 06:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます!
正直返信くれるとは思ってなかったので感激です☆

ひとまず明日他愛なのないメールでも送ってみようと思います!

アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/23 01:11

こんばんはー^^22歳の女性です。



頻繁に遊びに誘うというよりも・・メールなどで、つかず離れず、常に彼女の側にいる男になってみてはどうでしょう??
今もそういう状態なのかもしれませんが、彼女が「今は無理だ」と言ったのであれば、特に今は何も行動を起こさずに今まで通りのお付き合いをした方が、後々長い目で見た場合、良いような気がします。

彼女とはどのような距離で接点がある関係なのでしょうか?
質問文から見ると、毎日学校で会う、職場で会うなどの状況ではないみたいですね。
そうなると、連絡を質問者さまの方から取るしかないので焦る気持ちはよく分かりますが、玉砕覚悟で告白してNOだった後押しても、経験上好転はしないように思います。

告白をした後の接し方で、彼女の印象もまた変わってくると思いますよ^^
気持ちはもう伝わっているのですし、やはりちょくちょくと電話やメールで彼女にとって居心地の良い人になってあげるのがきっと一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼女とはどのような距離で接点がある関係なのでしょうか?

全くないんですよね…。3ヶ月ぐらい前まではあったのですが、それ以降はなくなってここ3ヶ月は2人で遊びに行った以外会った事はないです…。

>特に今は何も行動を起こさずに今まで通りのお付き合いをした方が、後々長い目で見た場合、良いような気がします。

今まで通りって事は2人で月2回程度遊びに行く感じなんですよね~。振られたことでもう誘うのは辞めようって思ってたんですけど、それを察してか、「この事によって一緒に御飯食べにいったり遊びにいったりできなくなるのは嫌だ、お願いだから今のまま変わらないで欲しい。大事な友達だし…」って言われたんです…。
逆にこれまでメールとか電話はあんまりしてこなくて会った時に何時間も何時間も話すって感じだったんですよー。これからは会わずにメール程度にしようかなっとも思ったんですが、そしたら「あんなに変わらないでって頼んだのに…」って彼女に思われるかな~っておもったり…。

どうしたらいいでしょう?この返事よんでいただけてもしよろしければアドバイスお願いします!

お礼日時:2005/09/22 06:53

私も男友達に告白された経験があります。

  
他に好きな人がいれば、「好きな人いるから」ってことを
伝えると思います。
でも彼女の返答を見るとそうではないようですね。
「男性としてお付き合いをする対象ではないけど、
一緒にいて楽しいし、大切な友達だから、ここで関係を終わらせたくない。
今の状態のままでずっといたい。」ということじゃないでしょうか。
二人で遊びに行くことをOKしたのは「友達として」ですから。

>ここで質問なんですけど、告白する前より後の方が遊びに誘う頻度とか上がったら引きますかね?

頻度は上げないほうがいいのでは?
せっかく「友達関係」を望んでいることを伝えたのに
わかってないのかな?
って思うかも?^_^;

お互いの温度差があると、想われてるほうは負担に感じるのは
事実です。

しかーし!
彼女に他に好きな人ができないままの状態が続いて
ふと気付けばいつもとなりにあなたがいた、ということは
十分ありえますよ。
今までの関係を壊さないように、彼女との距離を保ったまま
のほうがいいかな、と感じました。
いつかチャンスが来る!!と信じて。

ぜひぜひ、がんばって下さいね(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
「男性としてお付き合いをする対象ではないけど、
一緒にいて楽しいし、大切な友達だから、ここで関係を終わらせたくない。今の状態のままでずっといたい。」

まさにその通りだと思います!よく考えたらヒドイ振る方だとも思えるんですが…

>頻度は上げないほうがいいのでは?
せっかく「友達関係」を望んでいることを伝えたのに
わかってないのかな?って思うかも?^_^;

今まで通りに誘うのがいいんですかね~。もう諦めて誘わなくて諦めるのも手だと思ったのですが「しばらく暇アピール」とかもしてくれたので「友達として」会う分には引く的歓迎してくれてるんだろなー思って…。10分ぐらい変わらないでって説得(?)されましたし。(まぁ私からこの事をきっかけに離れていく雰囲気を感じたのかなって思います。)

お礼日時:2005/09/22 07:04

やってみなければわからんでしょう。


「本命の彼氏が出来るまでの繋ぎ」ということなら頻度が上がるのは彼女としてはウザイかも。
でも、本当に彼女の自信の問題でしかないなら、頻度を上げることで壁を乗り越えられる可能性もあるでしょう。

大切なのは頻度よりも会った時に彼女に掛ける言葉でしょう。
多分「自分に自信がない」というのは「あなたとうまくやっていける自信がない」ということだと思います。
それを別の言い方をすると「あなたの愛が本物かどうかわからない」ということになるのでは?
あなたの気持ちが盤石であることを示すことさえ出来れば、彼女も自信を持ってその上にドーンと乗っかることが出来ると思うのです。
どれだけ彼女のことを大事に思っているのか、大切に思っているのか、会う毎に言葉を尽くして訴えることが大事だと思います。

確かに、その時が楽しければいいのかもしれません。
でも、告白した以上可能性がある限り彼女の気持ちを掴むことは何より大事なことだと思いますよ。
そうでないとその告白の価値が下がってしまうと思うのです。
その程度のものだったのかって、女性の立場からすればそういうことになると思います。
確かに彼女は「今まで通り」と言ってますが、その通りに引っ込んでしまったら、がっかりするだろうと思います。
それが「女心」というものでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
今考えれば、彼女としては私に人間としての魅力は感じても男性としての魅力は感じなかったのかなって思っています。そうするといかに魅力をUPするか難しいですよね、、、。

参考になりました!

お礼日時:2005/09/22 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A