アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詳しいことは文字数が足りないので語りませんが、現在親戚の子(中学生)が
登校拒否になっています。
その子は、学校に行かないクセに家の手伝いもまるっきりしないで、親が
仕事で家にいない間に、パソコンゲームで遊びまくってるそうです。
学校に行けないのは色々あるから仕方無いかな、と思いますが、親が家に
いる間は自分の部屋から出てこないクセに、親が仕事に行った途端
リビングのパソコンで遊んでる、なんて話を聞くと「おいおい」と思います。
とりあえずその子がパソコンを使えなくなるようにしたいのですが、
立ち上げ時のパスワードを設定しても、イマドキの子供はパソコンに
詳しいから、すぐ見破るんじゃないかと思います。

そこで本題ですが、その子にパソコンを使わせないようにするには
どうしたら確実でしょうか? 「マウスを引っこ抜いちゃえばいいんじゃ?」と
思いましたが、OSがWin98で、USB接続じゃないんで、エラーが起きたら
怖いな、と。

A 回答 (8件)

OSが98ではパスワードがあまり意味がないので


電源ケーブルを隠してしまったらどうでしょうか?
簡単の割には効果あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

た、確かに単純ですがかなり効果的な方法ですね。思い付きませんでした^^;。その子の家からは
車を使わないと近くにPCショップも無く大型家電量販店も無いから、自力で解決するのは
難しそうなので、まずはこの方法を試してみたいと思いますm(__)m

お礼日時:2005/10/03 04:12

BIOS設定でパスワード設定してしまえば簡単には起動できません。


BIOS設定ですがメーカー等でBIOSセットアップメニューへのキーが異なります。
電源を入れるとF2キーかDELキーを押すとセットアップメニューに入れると思います。
ここでパスワードを設定すると起動してパスワードを入力しないとWindowsの起動までいきません。
クリアする方法もあるのですがそこまで知識があるかどうか...
また短絡的に破壊しないか懸念はありますがWindowsのパスワードより強固だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直、私も中学生並みのパソコンスキルなので、BIOSのパスワードの設定は
難しい部類なのですが、イザと言う時の為に会得したいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m。

お礼日時:2005/10/03 05:00

親御さんに相談されたのでしょうか。



厳密に言えば、パスワード自体無意味なんですけどね。
中学生ともなれば家でできなかったら外でもパソコンに触れる場所は無限にありますし。
かえって隠れてやらないだけましだと思いますので、本人に両親の不在中、どんな風に過ごすか、考えさせないと。

とまぁ通り一遍の説教はおいておいて。

起動時のパスワード。これはセキュリティを考えるなら2,3日おきに変更するようにする。予想されるパスワードを作るから、見破られるのでもっとありきたりの、意味のない文字列で。
http://search.vector.co.jp/search?query=%83p%83X …
のようなソフトを使うなどすればより見破られにくい。

Win98だとログインしなくても認証画面で「キャンセル」すればWindowsが立ち上がっちゃうんじゃなかったかな。もうよく覚えてないや。
Windowsパスワードを優先する設定にしておけばいいのかな?
これはまだWin98ユーザの皆さんのフォローが欲しいですね。

もしくはHDD,BIOSレベルのパスワードをかける。
これはWindows起動以前、機械的にパソコンが起動する前の時点で要求されるパスワード。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/notes …
具体的なBIOS設定画面の呼び出しは、パソコンのメーカー型番によって変わってくるのでここでは割愛。
ただし、これも軽く?一回パソコンを解体してから、パソコン内部にあるメイン基盤中のジャンパピンで、キーを解除することは、可能。
 # 言ってることはめっちゃ複雑ですが、要は解体して一つのスイッチを動かせば、BIOSパスワードを解除できる。

もちろん、わざわざ解体するなどしてまで起動させるのは面倒、という作業コスト的労力的な抑止力はあるでしょう。(中学生、暇だから知識があればやるかもしれないけど)
むしろ「パスワードがあるから起動しちゃいけないと(持ち主が言ってる)」という抑止力効果です。

マウスは引っこ抜いても特に問題はないでしょう。たいていのソフトは、キーボードだけでも操作ができるし。キーボードがないと、操作ができなくなりますけどね。
まぁパソコンにハマってる程度ならまだ被害は少ないでしょう。
色々興味の出る時期ですから、隠れてもっと危ないことをこそこそするよりはいいと思います。
あ。でもネットで有害な情報とか、危ない知識を入れすぎるのも問題なのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンと登校拒否の両方に色々アドバイスありがとうございますm(__)m。
色々思い詰めるくらいなら、学校は行かなくていい、というのがその子の親と
私の共通認識です。家族と普通にかかわってるなら、親が仕事でいない間に
ヒマ潰しでゲームをするのもある程度かまわないと思います。ただ、その子が
親と顔を合わすのがイヤで部屋にこもってる、みたいな話をその子の親から聞くと
親の存在を無視するその子の姿勢だけは認めるわけにはいかないと思っています。
学校での居場所を無くしているのに、家庭内での居場所も無くしてしまったら
この先どうすんだよ、と心配なのです。
田舎なので(笑)、色々知識を仕入れても実践できる場が無いし、基本的に
マジメな子なので、ヘンに道を踏み外すことは無いと勝手に思っています。
道を踏み外したら、さすがにその子の親もその子を見離すんじゃないかと
思います。その前に、まわりの人間(私)が何とかしたいのです。

お礼日時:2005/10/03 04:54

win98の立ち上げファイルをリネームか消去してwin98が立ち上がらないようにしておけばどうでしょう。

ちょっと危険ですが。
私ならfdiskコマンドでアクティブを消してしまいディスクから立ち上がらないようにします。
使用するときはフロッピーから立ち上げてdosコマンド「c:win」といれてwin98を立ち上げるようにします。
しかしながら問題の本質的な解決にならないと思います。ゲーム機を別途用意すればいいだけのことですから。
保健室登校するとか、フリースクールとか他の解決方法を模索するのがベターかと。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.htm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、すみません、参考URLを拝見させていただきましたが、DOS-Vモードは
Windows95以降しか使用したことが無い人間にとって敷居が高かったです^^;
だから尚更、イマドキの中学生は解らないと思うので、最後の手段として
今から勉強しようと思います。
フリースクールに関しては、その子の親も既に検討しているようですが
保健室登校については何も言っていなかったので、今度その選択肢も勧めてみようと
思います。色々とありがとうございましたm(__)m。

お礼日時:2005/10/03 04:44

BIOSでパスワードをかけるのが良いかと。



ウィンドウズが立ち上がる前に
F2とかF8とか(パソコンによって違う)押すと、
BIOSのSetUp画面に入れます。

そこで、power-onパスワードを設定すれば、
毎回パソコンを起動する度にパスワード入力が
必要となるようにできるはずです。

設定方法はパソコンによって異なるのでなんとも
いえませんが・・・

結構、強固だとは思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございますm(__)m。「電源ケーブルを隠す」という
方法が通用しなくなったら、BIOSのパスワードを設定してみようと思います。

お礼日時:2005/10/03 04:39

 Windows98のころのパソコンでも、BIOSパスワードというものを設定できるものが多い。


 このBIOSパスワードというのは、忘れてしまったらマザーボード交換しか手が無い(とメーカーが主張している)もので、実際これを技術で見破ろうとするとマザーに自作のLSIを直付けして解析しなければならないものだ。よほど類推しやすいパスワードでないとパソコンに詳しい人でも破る事は難しい。

 ただ、ゆめゆめパスワードは忘れないように。

 ちなみに、Windows98自体が備えるパスワードは、「Windows Network」に接続するためのもので、Windows98を使うためのものではないので、パスワードを設定していてもパソコンを使う事ができる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと「マザーボード交換」という単語にビビッてしまいました^^;。
アドバイスありがとうございますm(__)m。

お礼日時:2005/10/03 04:35

マウスを引っこ抜いてもパソコンが壊れることはないですよ。


マウスが無くてもパソコンは操作できますけどね。
使わせない様にするための確実な方法と言えば、パソコンを触れる事さえできない状況、金庫にでもいれるとかになると思いますけど…そうはできませんよね。
電源ケーブルを隠してしまうとか。
PCとディスプレイの線を抜いてどこかに隠してしまう…故障と思って必要以上に電源のオン/オフをしてPCに負担がかかってしまいそう。
その親戚の中学生がどれだけパソコンに詳しいのかわかりませんが、パスワードでも十分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時的にパスワードを設定しても、しばらくして設定を解除した後、逆にその子が
HELPを調べてパスワードを設定し直すぐらいのスキルはありそうな感じです。
質問文で「パスワードを設定しても、すぐ見破るんじゃないか」と書いたのは
そういう意味です。文字数に限りがあるので書ききれませんでしたが…。
「マウスを抜いても壊れることはない」というアドバイスは参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m。

お礼日時:2005/10/03 04:28

win98のパスワード機能は貧弱ですから(パスワード入力画面でキャンセル押せばPCが使えるようになる)、


意味ないですね。

なので一番確実なのは、電源ケーブルを取ってしまうことでしょう。
たいていPCの電源ケーブルは別になっているのではずせるはずです。

ただ、これはあなたがやることでしょうか?
少なくとも彼の親の同意が必要だと思います。
親の同意を得ていないなら、やらないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1さんとほぼ同時刻に、ほぼ同じ内容の解答をいただきましたが、若干No.1さんの方が
解答が早かったので、ポイントはNo.1さんに付与しました。申し訳ありませんm(__)m
もちろん、その子の親の同意を貰えたら行うつもりです。近いうちにその子の家に行くので
改めて相談しようと思います。

お礼日時:2005/10/03 04:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!