アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は32歳、妻は34歳です。妻とは職場での恋愛結婚でした。結婚5年目2人の子供がいます。
現在は妻の実家の近くで暮らしております。妻も自分も仕事があり、共働きのため子供は昼間は保育園に預けており、子供の調子が悪いときには妻の母親が主にみてくれています。妻と妻の母親は非常に仲がよく、いわゆる一卵性親子というような関係です。旅行にいくときなどもかならずといっていいほど妻の両親、妹、姉などがついてきますし、自分が仕事で忙しい時などもよく妻の一族で旅行にいっています。最近はうとましく感じることも多かったのですがお世話になっていることもあり、なかなか口に出しにくい状態です。また自分の両親のことをばかにするようなことも妻はいうようになりました。またそのようなことを自分の子供にもはっきりとではないのですが、いっています。最近自分の実家にひさしぶりに行ったのですが、当然一泊しかしませんし、できるだけ早く帰りたそうにしています。また子供たちにも疲れたねー、ごめんねみたいなことをいっていました。自分の両親は体調がわるくなっており、こんなに老け込んだんだなーと自分はびっくりするような思いでした。帰ってきてからいろいろ考えていると、いまの生活を続けるのは難しい、という思いが強くなり、離婚も考えるようになってしまいました。
つい1週間まえまでは多少の不満があるも、まあこんなものかとなかばあきらめていたのですが。
妻は、いくいくは妻の実家で一緒にくらそうと考えているようですが、想像するととても耐えられないように感じます。
妻に自分の実家の近くにすんで、そこで暮らしたい、そうでなければ離婚したい、ときりだそうかと考えております。が、一度いうと後にはひけないように思いますし、どうしたものかとこの3日間ずっと考えております。

A 回答 (10件)

タイトルから、どういったことが原因で・・・?と思いながら質問を読み進めていくに従い、


大変失礼ですが、随分極端な気が致しました。

離婚というからには、もっともっと現在の家族との共同生活が困難に感じる
別の理由がおありなのでしょうか?

書かれている内容は、個人的には「ちょっと気に入らない」「居心地が悪い」ぐらいのものにしか
感じられません。

奥様に、普段からご自分の感じた事や考えを何もおっしゃらないのですか?

「自分の親の事ももう少し優しい気持ちで考えて欲しい」という事は特に、はっきり伝えるべきだと思います。

離婚って簡単におっしゃいますけれど、
お子様の事はどうお考えなのでしょうか。
愛情があれば、余程の事が無いとそこまで考えられないものだと思いますが・・・

他にもっと何か理由があるのでは・・・と
感じずにいられません。

ゆくゆくは、ご実家のご両親との同居をお考えとの事ですが、
その事も奥様にも一言も相談、お話もされずに
想像の域で「どうせ無理」というふうに決め付け、諦めていらっしゃいますか?

日々の他愛ない事も、大切な事についても、
もっといろいろな事を、時には夫婦で、時にはお子さんも交えて
会話をされる事が必要なのではないでしょうか。

既にそうされていて、見当違いな事ばかり申し上げているようでしたら、
お詫び致します。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。職場の友人に相談するわけにもいかず(妻は同じ職場です)、また学生時代の友人に相談してもおそらく自分の味方をしてはくれるでしょうけれでも、良い解決には結びつかなかったようで助かります。
Wineloverさんが御指摘のように「自分の親の事ももう少し優しい気持ちで考えて欲しい」という事は伝えたほうがよいかもしれません。
ただ、自分の中ではそのようなことをいわないといけないような関係が、哀しいです。好きで結婚して子供もできて5年も暮らして、という思いです。正直、冷静に話をできる自信もないです。妻の前で泣いたことなどありませんが、泣いてしまいそうで、そんな自分をこんなことでみせないといけないのはつらい、哀しい気持ちで話ができずに悩んでいました。

補足日時:2005/10/14 17:39
    • good
    • 0

お返事ありがとうございます。


二度目の答えです。

あなたの強い悲しみも良くわかりました。
でもこれがあなた側の身内を守る為の決意の離婚だとすると、
まだまだ庇護も愛情もたっぷり必要なお子さんもまたあなたの身内であることも是非考慮に入れてあげてくださいね。
そして感情的にならずに、奥様があなたの身内に冷たくなったわけも必ずあるはずですからそれも聞いてあげて欲しいです。
    • good
    • 0

離婚を切り出す前に、まだまだやる事はあるのではないでしょうか?



奥様に今まで自分の両親の事を馬鹿にしたりする発言を止めて欲しいと伝えた事なかったんですよね?貴方がご両親のフォローしなくて誰がするんですか?

奥様とご両親は貴方を介して親類にはなりましたが、結局は他人です。ご両親について、きっと奥様も色々と思う所があるのでしょうね。でもね、だからと言って何でも言ってもいい訳ではないですよね?

確かにご両親が間違っている時もあるでしょうし、奥様が苦痛を強いられる事もあるでしょう。ならそこで貴方が上手く立ち回らないと、溝が深まるばかりでは無いでしょうか?どちらかの肩を持つとかではなく、しっかりと話を聞いて、親と妻のパイプ役を果たさなくては、その溝は埋まる事はありませんよ。

後、お子さんの事。奥様にきちんと注意すべきですよ。
悪口を聞かされて育つ事が良い事ではないのはわかりますよね?ご両親に対して、変な偏見も持つ可能性だってありますよ。

『君にとっては他人かも知れないけど、この子達にとっては血の繋がった大事な祖父母であり、自分にとっても大事な親なんだ。君にとっては嫌な人なのかも知れないけど、その価値観を何も知らない子供達に押し付ける事は止めて欲しい』

と、ちゃんとお話をしないとダメです。

奥様のご家族との旅行についてもね。普段お子さんを見て頂いているのだから我慢しなくてはって思われるのはとても素晴らしい事だとは思います。でも物にも限度があるって事もありますよね。たまには家族(夫婦+子供)だけで旅行に行きたいと言われるのも悪い事ではないのですよ。

奥様のご家族を大事にする事、とても良い事だと思いますよ。なら、貴方のご家族との旅行も貴方が考えて実行されてはどうですか?妻の顔色が気になりますか?でも、貴方は普段奥様の為に頑張っておられるんですよね?なら何を気にする必要があるんでしょう?ご実家に泊まられるのも、気にせず貴方がリードして○泊○日で泊まりたいと申し出ればいいのですよ。

疲れたと文句を言われるならば、自分も君の大事な家族の為に、疲れたりするけど君が大事にしている人達だから頑張っているんだよって事を伝えてみては?きっと貴方に“してもらう事”が多いから、奥様は気がつかないのではないでしょうか?

後は親の介護などについて。
一度腹を割って話し合いをする必要があると思います。
自分の親が動けなくなった時は、引き取るなり、または出来る限りの事をしたいと思っている事。または、一緒に住まなくても、自分達の住まいの近くへ親を呼んで、近所で住む事もあるかも知れない事。

でもね、これは奥様のご両親に対しても同じ気持ちじゃないと、奥様は受け入れられないと思います。

>妻の実家で一緒にくらそうと考えているようですが、
>想像するととても耐えられない
このお気持ちも分りますが、これは奥様のご両親が誰かの介護が必要な場合でもそうでしょうか?

もしも、介護が必要でも受け入れられないとお思いならば、離婚を視野に入れた話し合いをされた方がいいです。ご自分の考えだけを理解して欲しいというスタンスならば、最初からそれは奥様は受け入れられないでしょうからね。

相手の親や、自分の親の事を言うのって確かに難しいです。でも、今まで質問者様は奥様のご家族を大事にしてこれたと思うんですよね。ならばこそ、もっと主張しても大丈夫な基盤は出来ているのではないかと思います。

どちらか一方を優遇する・馬鹿にする・そんな関係は子供にとっても良い事ではないですよね。どちらも子供からすれば大事な祖父母です。両親と義両親、二人で双方の両親を大事にしていかないと、夫婦間にもヒビが入るのは当然です。

今まで貴方が我慢し過ぎていたから、奥様も貴方のご両親を軽く見ている部分があるのではないでしょうか?

まずは話し合いをしてみて下さい。
今まで貴方が悲しかった事。家族だけでの時間も欲しい事。貴方の両親も、自分が妻の両親を大事に思うように大事に思って欲しい事。

沢山話し合って、それでも奥様の態度が変わらないならば、その時に離婚を切り出すでも遅くは無いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

結婚する前に自分たちの親の面倒については何て話していたのでしょう?


あなたの親を悪く言う奥様も、自分の実家の近くにすんで、そこで暮らしたいというあなたもどちらも勝手な気がします。
こういう問題はどこの家庭も少なからずあるものですよね。
なのでお互い一方的は良くないです。
まずは今のあなたの気持ちを奥さんに話してみてはどうでしょうか?
その上でも奥様が「あなたの親の面倒は見ない」など言ったら離婚を進めていいと思います。もちろんお互いの親の体調が悪くなった時にこうして行こう、という気持ちなら1番いいのですが、このメールを見る限りでは奥様にそんな思いやりがないようにも感じます。
恐らく奥様の家はお互いに親離れ、子離れできていないのでしょうね。

この回答への補足

御指摘のように親離れできていないと思います。ただ妻の実家ではそれが当たり前のようで、妻の母親も話を聞いているとやっぱりそうであったようです。
だから妻はよけいに自分の気持ちなどがわからないのかもしれません。
話し合うことになぜためらいがあってここで相談しているかというと、おそらく話し合っても理解されないのではないか、という思いがつよいからです。
ただ、このままでいるわけにもいきませんし、近日中に話しあいます。

補足日時:2005/10/14 17:49
    • good
    • 0

いきなり離婚という言葉を切り出すのではなく、


奥様に今の率直なお気持ちを話してみてはいかがでしょうか?
自分の両親への心ない言動というのは
とても腹が立ちますし、悲しいし、寂しいものです。
もしもそれで年老いた両親が傷ついたらと思うといたたまれません。
お気持ちは痛いほどわかります。

ただ、一人で結論を出して話を進めるのではなく
まずは奥様と話し合うということをして頂きたいです。
奥様があなたのお気持ちを知ってどうされるのか?
何も変えようとされないのであれば、
そうまであなたが傷つくことに鈍感なのであれば、
結婚生活そのものの見直しも必要なのかもしれません。
でも、少しでも変わろうとされるのなら、あとは今後の話し合いだと思います。

将来どちらの親と住むかを決める前に
まずは夫婦間の気持ちのすれ違いを修正してみては?と思いました。

この回答への補足

おっしゃるとおりで、いきなり離婚などと切り出さなくて良かったと思います。
ただ、自分の気持ちを伝えてそれでもだめなら離婚するしかないと思っています。自分の中では妻への愛情などが急に冷めてしまっており、うまく話しができない気もします。
自分の気持ちを見つめなおしてみると、自分の実家の近くへうつりたい、といったときに同意してくれるようならば、この先やっていけるかもという思いです。実際にうつらなくてもいい、むしろそういってくれるだけでよい、という気持ちです。

補足日時:2005/10/14 17:53
    • good
    • 0

私にはなんだかお互い様のように見えます。



私は結婚するときに夫に言われました。
「俺はこれからは、君の次に大事にするものは、君の両親。」と。かといって、「だからうちの両親を一番大事に思って。」なんてことは夫は言いませんでした。
もちろん、「そういう心積もりで行動する」ってことで、実際本当は誰だって自分の親が一番大事だとは思います。でも、本当の親子じゃないからこそ、その気持ちをたくさん持って行動しなければ、気持ちは伝わりません。こういわれて、私も自発的に「夫の両親を大事にしよう。」と心に決めました。
質問者さまの家庭は、お互いのご両親のことしかお考えになっていないように見受けられます。現状がそうであれば、それを変えていくのは旦那様からです。気付いてない人にそれを求めてはいけません。旦那様から変わるのです。

>妻は、いくいくは妻の実家で一緒にくらそうと考えているようですが、想像するととても耐えられないように感じます。

奥様だって、同じ事を考えます。ゆくゆくは夫の実家で、ご両親の面倒をみるなんて、想像するととても耐えられない、って。
質問者さまが変わって、それをみた奥様がそれを「当たり前」と思うような人でしたら、離婚を考えるのは仕方ないと思います。
ですが、質問者さまも自分側のこと、奥様も自分側のことしか考えていないので、これは今、上手くいかなくなるのも当然です。
男の人は、「自分の家にきて当然」って思っていると思いますが、確かに嫁に行った立場ですからそうかもしれませんが、「自分がその立場だったら」っていう気遣いがなさすぎです。
なんでも物事が上手くいかないときは、自分に原因があるのです。それに気付くと解決策が見つかる気がします。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。つい最近までは、将来ずっとここで暮らして、必要があるならば妻の両親と同居してもよいと思ってもいました。仕事のことや、子供のことを考えると、引っ越すのはかなり大変です。ただ、自分が反対に妻の立場であったら、たまにしか孫に会えない相手の両親をばかにするようなことは絶対いわないと思うし、好きで結婚した妻がそのようなことをいうのが哀しい気持ちでいっぱいです。
実際に自分の実家の近くに帰りたいというより、そうでもいわないと自分の気持ちは妻にはわからないのではないかと思っているからです。

補足日時:2005/10/14 17:48
    • good
    • 0

自分の身内が可愛いのは誰しも当たり前のことだと思います。


あなたの身内をあなたと同じようには大切に思えなくて当然だと思います。
心の底からだんなの実家を大切に思っているなんて話、周りでも聞いたことないですね~。
特に嫁と姑は人柄を言う前にあなたをめぐった恋敵みたいな感情もあったりして、大概は本来お互い面白くもない関係なんですよ。

本当にもう離婚の決意が固まってもいない程度の不満を訴える為に
子連れの妻にいちいち離婚をちらつかせるって、軽率にもほどがあると思います。
あなたの勘通り、後に引けない自体になっても不思議はないですよ。
(共働きだし、近くに子供の面倒を見てくれる肉親がいるなんて最的な条件だともいえますし・・・)
私だったら内容を熟考する前にその脅しみたいなやり口の汚さに、人としての信頼を取り消しますね。
離婚しなかったとしてもそういう人間だと心のどこかで軽蔑し続けるかもしれません。
言いたいことがあるなら先ず脅し無しで、聞いてくれるまで何度でも話し合いを持つべきだと思います。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
離婚などということは軽々しく口にすべきではないと確かに思います。自分の中では理解されないのならば離婚するしかないと今は考えていますが、決着がつくまではこころの中にしまっておきます。

補足日時:2005/10/14 18:08
    • good
    • 0

お互いの年齢、職場恋愛、結婚、結婚年数、子供二人、まったくうちと一緒で、うちの旦那の投稿かと思い、びっくりして読んでみると、内容はだんだん違っていまして、夫に見せたら「ぜんぜん状況ちがうじゃん」といってました


内容読んで思ったことは、これくらいで離婚考えるものか? 
KENT2001さんは女姉妹いませんか?
うちの旦那は妹がいて、やはり女の人は自分の実家よりって理解してますよ
私のまわりで旦那の親と同居した人たち、全員旦那の親のもとから出て行きました
結局うまくいかないのです
男の親より女の親に、今の世の中、寄っちゃうものなんです
私の妹なんて婿とって、初めはアパートに住んでましたが、子供ができたとたん、昼、夜、実家に、ご飯、子供連れて毎日食べに来て、挙句の果てに、「実家の敷地の開いてるところに家を建てたいから、実家の方の幼稚園にいれたい」と言って、実家に転がり込んで、今同居してます(家はまだ建ててません)  私の妹も、母に、べったりで、昼も夜も母に、ご飯用意させます   自分の旦那の分のご飯も母に用意させます
それでも私からすると義理の弟になりますが、妹の旦那は、なんにも文句ないようです
私の妹も、家では、旦那の実家の文句たまに言ったりしますが、旦那の実家に子供をどんどん置いてきたり、旦那と子供を、旦那の実家に、泊まらせることもしょっちゅうあります
確かに、あなたの親のことを、ばかにする言い方は、よくないと思います  その辺は奥さんに厳重注意されたらどうですか?   奥さんの実家に住むのが嫌なら「このままここで住んでいたい」と言ったらどうですか?
KENT2001さんの、実家の近くにいきたい、と言うのは、やめたほうがいいと思います
穏やかに、よく奥さんと、話しすることを、おすすめします。
    • good
    • 0

こんにちは



今一よく理解できなかったのですが、貴方の離婚の理由は、自分の親を大切に思わない奥さんですか?それとも自分の親の面倒が見れなくなるからですか?はたまた奥さんの両親との同居が嫌だからですか?

どれにしても、奥さんとゆっくり話をしたことがありますか?

最初の理由に関しては、結婚相手が自分の親をよく思わないケースは沢山あると思います。理由はどうであれ、その辺は貴方が奥さんの気持ちをある程度理解してあげることが大切だと思い。でも、もし奥さんが自分の発言に気が付いていないだけなのであれば、軟らかく指摘してあげるのも必要だと思います。でも決して泥の掛け合いはしないように。

二番目の理由ですが、もし奥さんが貴方の実家に行きたくないというのであれば、自分ひとりで行くことも出来ると思います。奥さんが奥さんの家族を大切に思うように、貴方が貴方の家族を大切に思うことを分かってもらわなければならないでしょう。夫婦揃ってお互いの家族の家に出入りできないのは寂しいかも知れませんが、それでお互いのストレスがなくなり、夫婦円満になるのであれば、それはそれでいいことではないでしょうか?

三番目の理由ですが、これも貴方の気持ちを正直に奥さんに言うべきだと思います。奥さんはもしかしたら「マスオさん」は当然のことだと思っているかも知れませんし。もしそうだとしたら、なぜ嫌なのかを分かってもらわないといけません。

とにかく、「離婚」は常に最終手段です。安易に決断するよりは、貴方が危惧していることを把握して、冷静に奥さんと話し合うべきだと考えます。そこで奥さんが貴方に同意してくれないのであれば、次のステップに進めばいいと思います。

この回答への補足

耐えられないのは、自分の親を大切に思ってくれない妻だと思います。妻の両親は孫や妻たちとは年に100日近く会っていると思いますし、旅行もしょっちゅう行っています。自分の親とは年にせいぜい2回くらいしか会おうとしませんし、その2回も非常に嫌そうです。それも仕方ないかとあきらめていた部分もあったのですが、今回はその態度が露骨であったり、子供にまで言ったりしてたことです。また僕の両親とあった直後には妻の両親と今年のクリスマス、正月と旅行にいくと予約をして宣言してきたことなどもあり、ほんとうに哀しい気持ちになってしまいました。

補足日時:2005/10/14 17:57
    • good
    • 0

気持ちがわかります。


女性っていうのは育った家をとても大事にする人が多いですよね。

なにかあると実家に帰ったり、外部の家をよそ者みたくみたり。

逆に昔風の結婚をして嫁ぐと、それが夫の家に向くのだと思いますが。


僕からしては婚姻を続けて家庭を築く上で、とても大事な問題だと思います。
あなたはこのままだと結婚してる意味がなくなるくらいの気持ちだと思います。

一度その気持ちを伝えるのがいいと思います。
相手はどうして?っていってくるかもしれませんが、
やはり結婚した以上、実家との関係と、夫との関係をうまくやってほしいですよね。実家にいりびたるような妻は(逆に夫でもそうですが)、家離れしてないように思います。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばって話しあってみます。

お礼日時:2005/10/14 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!