プロが教えるわが家の防犯対策術!

未成年なのですが、さっき実印を作ると決めました。
会社設立に必要なようなので。

実印登録ができる印鑑とできない印鑑の区別はわかったのですが、
それいがいのことがまだわかりません。

もし、ご回答いただければ、非常にありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

他の方が回答されているように、個人の印鑑と、会社の印鑑の二つが必要です。

私は両方2500円くらいでつくったと思います。

しかしながら、会社のハンコはあまりけちらないほうが良かったと後悔しています。

個人のハンコは、会社設立後も、変更登記や取締役会議事録、株主総会議事録、金融機関に対する連帯保証等でたまに使う程度で、あまり使うことはありませんが、会社のハンコは契約書への押印等で頻繁に使うことになります。

ハンコを途中で変えることは不可能ではないのですが、途中で変えると、会社の信用に影響します。金融機関その他に理由を説明しなくてはいけなくなったりして面倒です。欠けたりしそうな弱いハンコなどはもっての他です。

ばかばかしいアドバイスですが、後悔しているので書き込んでおきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだまだ何も知らない僕にとっては非常に参考になる話でした。
助かります。

お礼日時:2005/11/13 21:40

はんこ屋さんで、法人実印として作成します。


法人の場合、設立には代表者の実印と法人の実印があれば設立はできますが、法人の運営上は社判(角印:請求書などに使う)やゴム印、銀行印などもあったほうが良いです。

 法人印セットとして3万円程度で売っていますので、一緒にに作ったほうが良いかもしれません。
 だいたい1週間程度で作成できます。

会社設立するなら、それ以前に商号の調査とかいろいろ決めておくべき事はたくさんありますね。法人印の作成は、商号調査や金融機関が決まってからでも遅くありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

商号調査に金融機関の決定ですか。やることはたくさんありますよね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 07:51

会社の設立には、個人の実印と会社の実印(代表者印)の2つが必要になります。

共通にしてもかまいませんが、分けておく方が何かと無難です。

詳細は、はんこ屋さんで相談するのが一番手っ取り早いと思います。よほど奇抜なものを作ろうとしているのでない限り、お決まりのパターンに従っておけば問題ありません。
もし、印相や印材を気にされる場合でも、はんこ屋さんで相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

なるほど。はんこ屋さんで相談すればいいのですね。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/10 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!