dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今日はボジョーレーの解禁日で家族で楽しもうと思います。
そこで赤ワインに合うレシピをご存知でしたら教えて下さい。おすすめサイトでもいいです。

A 回答 (7件)

和・ワ・わ・・・



ワインに合うのかはわかりませんが、そして、『和』じゃないような気もしますが・・・(苦笑)

<パリパリサラダ>
レンコンは皮をむき薄くスライスして、酢水(分量外)にさらしておく。
鍋にお湯を沸かし、レンコン入れて2.3分茹でる。
レンコンをざるに上げ冷ましておく。
ボールに、マヨネーズ、ゴマドレッシング、すりごまを入れ、冷めたレンコンを加え和えれば出来上がり。

<長いも巻き>
しゃぶしゃぶ肉を熱湯でしゃぶしゃぶして、短冊切りにした長いもを巻き、大根おろし(お好みで七味、万能ネギなど)を添える。
ポン酢で召し上がる。

<肴の春巻き>
生春巻きの皮(ふやかし方は袋の裏側など参照)に、レタス、お好みのお刺身、白髪ネギ、しょうがなどなど
お好みのものを巻き、しょうゆ、酢、ラー油、おろしニンニクで作ったタレをつけていただく。


こんな感じで・・・(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日のゆうげは終わったのですが、NO.3様のクラッカーとこの長いも巻き作りました。
長いも巻きワインに合いました。ボジョレーは熟成味が無いさっぱりした感じなのでよく合ったと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 23:42

やっぱり私はチーズかな、と思います。



トルティーヤチップ(ドンタコスでもOK)にサルサソースやアボカドソース、サワークリームやクリームチーズをのせてとろけるチーズをのせてオーブンで5~6分焼く。かりっとしたおつまみでワインに合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チーズは単品でも良いものであればワインに一番合う肴かな、と思います。田舎に住んでいるので近所のスーパーには良いチーズが無いのですが...

このレシピ名ど忘れしてしまいましたが美味しいですね。ドンタコスで作ると少し辛すぎるのでトルティーヤがあるといいのですが...これも売ってないです

お礼日時:2005/11/17 23:46

 思いがけないほど評判がよかったおつまみです。

溶けないタイプのスライスチーズを4っ割にして電子レンジに2分ほどかけます。プーッと膨らんで周りがうっすら色づきカリカリッとなります。電子レンジにはクッキングシートを敷いて、ラップやふたはしません。チーズの量や電子レンジの出力の違いでかける時間が変わりますので、最初は様子を見ながらやってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単すぎで感激です。
スライスチーズだからとろけるチーズでなくてもいいですよね。色々あるから迷ってしまいますね。

お礼日時:2005/11/17 23:34

クロスティーニとかどうでしょう?


http://www.president.co.jp/dan/special/recipe/01 …
カプレーゼとか
http://www.morita-dewrite.co.jp/d_and_g/dining/d …
あとチーズでカナッペ風にしたクロックムシューなんかもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵です!
友達が遊びに来たときにさっと作って出したら喜ばれそうです。
特にレバーペーストは大好きです。赤ワインに合いますね。

お礼日時:2005/11/17 23:32

ちょ~みじん切りの玉ねぎをキッチンペーパーに包み水にさらしてよ~く絞り、カッテーズチーズに入れて混ぜブラックペッパーをきかせる。


それをクラッカーに乗せて食べる。
私は大好きです。

よかったらお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単!これもらいます。
実は同居の親世帯が昨夜フレンチを食べに行ったみたいでで...
これなら重くないしいいかも!です。

和食テイストで合いそうなレシピ無いですかね。

お礼日時:2005/11/17 15:08

赤ワインといっても広いですね~


ボジョレーのリンクはっときました

参考URL:http://www.suntory.co.jp/wine/special/gd04/cooki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これくらいのレシピなら料理べたの私でも何とか作れそうです。

お礼日時:2005/11/17 15:03

下記のサイトが参考になれば幸いです。



参考URL:http://www.atelier-v.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
おしゃれなサイトですね。
レシピも本格的で自宅でも本格的に楽しめそうです。

お礼日時:2005/11/17 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事