アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

ふと10年ほど前に取得したころの教習所を思い出しました。教習所の教官って最悪でした。それでも追加料金がいやなので、だまってロボットのように反応していました。おかげで一度も落ちることなく通りましたが、ストレスが沢山残りました。最後のアンケートでは具体的な名前を書いて「首にしたほうがいい」とはっきり書いたのを覚えています。彼らには「何をいっても無駄」と痛感した覚えがあります。(ただしそんな先生ばかりじゃなかった覚えもありますが。この先生いい!!と思った人も沢山いましたし、生徒のなかでもそんな人はすごく評判よかったです。
で、本題に入りますが、なぜあの人たちはあんなふうに態度が悪くなるのでしょうか?教習所は、生徒を通さないと警察に怒られる、と最初の説明会で聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

A 回答 (12件中11~12件)

むかつく教官、居ましたねー。



私の通った教習所は結構厳しくて有名でしたけど、むかつくのは一人だけでしたね。

卒業生の免停率が高いと警察?(公安委員会?)に怒られるとは聞いたことは有りますが、卒業させないと怒られるとは初耳でした。

大型免許を取得した教習所は、偉そうな教官は居ませんでした。

その時はここ数年、生徒数が激減して大変だと教官がぼやいていました。(少子化の影響なんですかね)

今は態度の悪い教官や評判の悪い教官はかなり淘汰されたみたいですよ。

そう言えば普通免許を取るとき、私がむかついた教官の事を違う教官に「あの教官むかつくんだけど」って言ってから、二度と私の教習に付かなくなりました。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、むかつく教官の対処法として、「はい」しか言いませんでした。なんかむかつくこと言われたら、黙って相手の顔をまじまじと「見つめる」。このとき、にらんではだめです(笑)
これで相手も逆に少し反省した記憶があります。それでも効かなかったら間にかける言葉はない。「無視」しました。
教習所によっては、教官を指名できるところもあるみたいですね。アンケートにも「指名制にしたら、教官もだれないと思う」といやみっぽく書いた覚えがあります。合格証明書をもらった後だからなんとでもいえる(w しかし私のときは、教官のほうが生徒を指名しているようでした。なんて理不尽な。ある意味一度目をつけられたらもう終わりでした。私の場合は、相手が「あの生徒はどうも俺のいうことを理解してくれない・・・分からしてやるしかない」と反省した結果続けて指導をしたようですが。結果、むかつく教官に「うまくなってるよ」と言わしめました。ざまあみろ。ちなみにそのときの返事も「はい」でした(爆

>そう言えば普通免許を取るとき、私がむかついた教官の事を違う教官に「あの教官むかつくんだけど」って言ってから、二度と私の教習に付かなくなりました。(笑)
おそらく、その教官から本人にいったんでしょうねw教官と仲良くなったら、そういうのもありですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/23 12:38

私もまったく同じ様な経験をしました。


(私の場合は途中で辞めましたが)

6年後、再び別の教習所でチャレンジした時も、悪態をつく教官はいましたね。

この時は自分もある程度社会経験を積んでいたので、前回とは違う見方ができました。
・スタッフの教育が出来ていない
・上司の目が届かないからやりたい放題
・スタッフの程度が低い(偏見アリ)

教習所ってあんまり給料良くないですよね。(教習中に愚痴を聞きました)という事は誰でも比較的簡単に就職できる職場って事です。
だから、他の業種の勤務態度と比べて、仕事のレベルや意識が低いのではないかと思います。

もちろんそうじゃない方も沢山いると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>教習所ってあんまり給料良くないですよね。(教習中に愚痴を聞きました)という事は誰でも比較的簡単に就職できる職場って事です。

あの世界も入れ替わり激しいんですかね。バイトみたいな輩が多いんでしょうかね。真の先生っていないんですね。思うんですが、警察が教習所も運営したらいいと思います。事故を目の当たりにしてる警官が指導したらまた変わると思います。って、余計横柄になるかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/23 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!