dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、20代半ばの女性です。
私が今年初めに入った職場の上司(40代既婚男性)に言われました。

●「○○(私)さんみたいなタイプの人には初めて会った。俺、きっと80になっても一生忘れないと思う。」
●「今年は○○さんに会えて素晴らしい年になったよ。」(これは今日、二人になった時に。)

これくらいは、何とも思ってない部下に対してでも
言えてしまうものでしょうかね?
特に、自分より若い女性に対してなら。
私だったら、ダイスキじゃなくても言えるけど、
好感さえもっていない相手には言えないです。。
いかがでしょうか(><?)

A 回答 (3件)

私も上司に言われたことがあります。


日々、上司の仕事を手伝っていたので
感謝の気持ちだと思っていました。
+(プラス)私をヨイショしているんだなって。

もちろん その後も清く正しい上司と部下の関係ですし、
深く考えたこともありません。
私の場合は リップサービスと捉えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝の気持ちですか。
確かに私は他の人が嫌がる
仕事も引き受けているので感謝されているかも
しれません。(^^;)
やはりヨイショかもしれませんね。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/01/02 21:19

これは大変危ないですね。



気をつけてください。
危険な状況に飛び込まないことをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや…キケンな雰囲気では全くないんです。(^^)
少し言葉が足りなかったかもしれません。。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/31 23:47

この上司とはただの部下上司の関係なんですか?


それとも勘違いしそうな状況になったりしたことあるんですかね。
不倫とかいうわけでもなくて、食事にいったとかそんな程度でも・・・

恋愛というわけではなく、質問者さんがいい意味で非常にインパクトのある人だったのではないですかね。
でもよっぽどじゃないといわなそうなセリフですよね(・・;)
サービス程度でいうような発言じゃない気がします。
心からでないと言えないか、その上司がよっぽど変わってるか。
かわってるってのは普通恥かしくて言えないようなセリフもずばずば言えちゃう特殊な人って意味ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!

いえいえ、不倫どころか食事に行ったこともないです。(忙しいというのもありますが。)
私は恋愛感情ではないのですが…
いいところも良くないところも含めて一緒に居て安心できて、
バカみたいに付いて行きたいと思えた上司でした。
また、何でもすぐに投げ出す自分が、この人のお陰で
「信頼を裏切りたくないっ」と思い少し頑張れるようになりました。だから感謝もしています。

私にとってとても思い入れのある人なので
向こうも好感をもってくれていたらとても嬉しいな、という感じです。
>普通恥かしくて言えないようなセリフもずばずば言えちゃう特殊な人

ではないと思います。。

>サービス程度でいうような発言じゃない気がします。

そう思われますか…!

どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/31 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!