プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

18の時 今の主人と付き合っていたのですが、彼にひどい別れ方をもちだされ 結果的に別れました。そのとき私は一日数種類のバイトを詰め込んで気を紛らわして寝る日々でした。今まで好きになった人は何人かいますが、忘れられなかった人はこの人だけでした。主人と大きなケンカになると 自分の体に傷をつけたい気持ちでいっぱいになります。でも、死ねません。彼と幸せは続くと思ってるから。(←なぜかそうなんです。)自分が悪いと責められると自分に罰をしたくなってしまう。自分の体に傷をつけるのが罰だと思っている。また、自分に傷をつけることによって 罰した、と思い気分が軽くなる。原因は18の時のことがトラウマになっているからだと思います。特にいま夫婦間に問題はないのですが ケンカ時 私の気の狂ったような行動(物にあたる 自分の体を叩く)は主人を追い詰めているのは確かです。私はいつの間にか『彼に依存、恋人がいないとダメな私』になっているのではないかと思います。まず、ケンカ時、選択肢は彼と別れることじたいが『ナイ』。おかしいですよね? 当然昔は そんな人間ではなかったです…。と同時に彼と対等ではない私の存在に気づき自分自身を卑下してしまいます。以前のように自分自身の足で立って、自分を大事にできる選択ができるようになりたいです。いろいろありすぎて書ききれないので 抽象的な書き方をしました。ごめんなさい。まずなにからはじめたらいいのでしょうか?☆自分に物理的に罰をしたい。別れるのが怖い。また別れるという選択肢もない。彼と別れるという選択もできるようにしておきたい。これが私にとって依存を克服できた意味を持つのではないかと思うから。現在24才。子供あり。今の主人と付き合って別れるまでは 特にこういうことはなく、感情的になっても抑えることができた。過去は過去と流すこともできた。

A 回答 (8件)

こんにちわ。

いろいろ大変なことがあったんだと思います。でも自分を罰するというようなことまではしなくてもいいのでは?自分に厳しい方なんだと思いますが傷つけたい、自分を傷つければ気が軽くなるというような思いをされているのであれば一度、心療内科などでカウンセリングをお受けになられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうします

お礼日時:2006/03/08 05:59

経験者&克服者です(^^)


私も以前は自傷行為、自暴自棄がひどかったです。
やはり旦那にとっては相当辛い日々でした。
特に結婚してからの方が自傷行為とケンカはひどくなりました。
心のどこかでいつか見捨てられるんじゃないかと不安になっていました。
意識をしていたわけじゃありませんが、後で思ったのは「こんな事してもあなたは私を見捨てない?」みたいな思いからそんな行動になっていたのだと思います。
私は「境界性人格障害」と診断されました。
簡単に言ってしまえば異常に愛に飢えてる病です。
医者からはこんなアドバイスをされていました。
「普段のやるべき事を出来る様にコントロールすると心のコントロールも出来る様になる」と。
私はそれを信じ、それまでおろそかだった家事もやる様にしていきました。
そしたら不思議です・・・だんだん心の調子も良くなっていきました。
波ありながら、少しずつですが、我慢が出来る様になったり。
少しずつ心のコントロールも出来る様になってきました。
旦那と離婚話もたくさん出ましたがなんだかんだと結局私を捨てないでいてくれたのも大きかったと思います。
「あ、この人は私を受け入れてくれた」とわかったんでしょうね。

今ではすっかり変わりましたよ(^^)
旦那がいなくても大丈夫にもなったし、随分普通になりました。
今はケンカもなく、平和に暮らしています。
あと、明るい時間帯のお散歩もおすすめですよ!
やはり人間も生き物ですから日光浴がかなり良い効果あると思います。
お散歩した後はとても気持ちいいですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お返事ありがとうございます。
大変 申し訳ないのですが、もう少し聞かせていただきたいことがあります。
お時間があるときでいいのでお願いできませんか?

私も非常に愛に飢えていると思います。
私の目標が 愛のある家庭をつくることです。
彼に愛されていないと 思うとつらくて…。
彼とケンカしたときは 暴言 暴力とまらなくなります。
彼が わかったわかったと 抑えてくれないと 不安で
余計にやってしまいます。
なにもしてくれないと 自分に傷つけたくなります。
数時間後は 私は彼をよりいっそう愛していて
いとおしくてたまらなくなります。


以前 仕事のストレスで精神科へ通った経験があります。
先生や病院はどのような観点で選んだらいいですか?
おしえてください。

お礼日時:2006/03/07 15:59

私も#2さんと同じ境界性人格障害です。


半年ほど症状は治まっています。
辛いですよね・・・
とにかく自分を許すことです。
今までいっぱいがんばってきたんですから
もう がんばらなくていいです。苦しまなくていいです。
一度、精神科や心療内科を受診されてはどうですか?
私は精神科のカウンセリングを受けていました。
もっと早く受診していれば こんなに傷だらけにならずに済んだのに
と思っています。
ご自愛くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。書き込みありがとうございます。
いつものことだと思っていたので、病院をすすめていただいて、
ちょっとびっくりです。
境界性人格障害ということばも今日はじめて知りました。
少し調べてみると 性的なことも書かれていました。
カウンセリングではそのことも聞かれますか?
今 子供がいるのですが、出歩けるようになったら
ぜひ病院へ行きたいと思います。
やはり境界性人格障害をみてくれるところがいいのでしょうか?
以前 通ったとき(仕事上のもの)には ひどい先生にもあたったことがあって、(大学生みたいなラフな格好の男の先生に話すと甘えだといって帰されそうになりました。え?というと強い薬出すから!!といって薬を出されただけでした。)
ちょっと抵抗あるんです。なにか見分けるコツあったら教えていただきたいです。

お礼日時:2006/03/07 17:16

質問者さまが境界例かどうかはわかりませんよ。



それから医師やカウンセラーにも いろんな人がいます。
私も主治医を変えたことがありますが
自分の信頼できる医師やカウンセラーにめぐり会うために
情報収集しましたよ。
ただ、名医と言われる先生の受診は予約も大変で診察時間も限られてきます。
それから境界例は薬では治りません。
それに伴う症状(不眠や不安障害など)を抑えるための処方はしてもらえます。
また、境界例は めずらしいものではないようですよ。
たくさんの書籍や境界例の方のHPもあります。

まずは病院へ行ってみて診断をしてもらってください。
自己診断は危険です。

私が受けていたカウンセリングは精神科の中で臨床心理士の先生によってのものでしたが
常に私の言いたいこと思ったことなどを自由に話す。といった感じでした。
言いたくないことを無理に言わなければならないような場面はありませんでしたよ。

質問者さまのお住まいの地域を伺うこともできませんし
ここでの回答には限界がありますよね。。。
少しでもお役に立てればとは思いますが ご理解ください。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

何回もごめんなさい。


私は この本の著者の病院へも行きました。
それ以来、この先生の病院や他院への受診はもちろん薬も飲んでいません。
カウンセリングも行っていません。
心が軽くなり 症状も出なくなりました。

http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31115 …
    • good
    • 0

たびたびすみません。



こちらは病院検索もできます!

http://www.alles.or.jp/~mpclp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書いてくださったことはよく承知しております。
丁寧にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 06:16

こんばんゎ(*^-^*)再び#2です。


やはり愛に飢えてるのですね。
質問者様はご両親とはうまくやっていますか?
また、逆に過保護に育てられたり親御さんが子離れしてないとかありませんか?
もしくは虐待されてませんでしたか?
だいたい境界性人格障害はこの様な事からなる人が多いです。

>彼に愛されていないと 思うとつらくて…。
↑彼に愛されていないのですか?
私も以前は愛されても愛されても全然満足出来ず、勝手にあまり愛されてないと思っていました。
人によって愛情表現の仕方って違いますよね。私は自分を基準に考えていたから、
旦那の愛情表現が理解出来てなかったんですよね(^^;)
そして旦那が私を見離すような事をすると必ず自傷行為をしていました。
今思えばその「見離すような事」は些細な事でした(^^;)
でも愛に飢えてる私は必死だったんでしょうね。

ちなみに精神科医でも境界性人格障害を診れない医者多いです。
よくわかってない医者いるので、病院によっては誤診されるかもしれません。
なんせ私はずっと「うつ病」と診断されてましたから。
でも先生が「ちょっと特殊なのよね~」と言われ、自分で調べた所「境界性人格障害」を見つけ、すごくそっくりでびっくりしました。
その後、人格障害を診れる病院へ行き「境界性人格障害」と診断されました。

でも質問者様が境界性人格障害かはわかりません。
似た障害では「アダルトチルドレン」もあります。
境界性人格障害のHP載せておきますね。
「デボルデ」のHPのリンクから人格障害を扱っている病院が載っているので参考になさってみて下さい。

参考URL:http://www.deborder.com/,http://homepage1.nifty. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございました。
わたしも、いつものことだと思っているので、
『異常だ!おかしい』と
背中を押してもらわなければ、病院へは行こうと思わなかったと思います。
今回、こうして似たような症状があるのを聞き、
治せるものなら治したいなと思うようになりました。
すごい進歩です。

私、小さい頃は母が働きにいき、父ももちろん働きに行き、
祖母に育てられました。今でも祖母は一番大好きな人です。
大きくなっても母は7時くらいまで働き、寂しい思いをしました。
母もずいぶん そのことは心配していたようです。
母は私を産む直前直後の2週間しか仕事を休まず、
3週間目には職場復帰していたようです。
私はこのことから強く自分の子供は3才くらいのある程度までは
自分で育てたいと強く思っていました。
(今となっちゃ主人の稼ぎだけではつらいので、早めに保育園へと思っています)


私の主人は『愛』に波がある人で (ボルテージ)
いいときはすごく愛していてくれて、こうケンカが続くと
愛は減ってしまうと言っていました。
それはまじまじと態度でわかってしまうので、つらいです。


私は時々でいいから抱きしめてもらったり 頭をよしよししてもらったり
テレビもゲームもしないで私とだけ向き合って話をして欲しいと思います。
ついていなかったり、失敗ばかりのときは
寂しくて寂しくて 主人に助けを求めます。
しかし、答えてくれないと深く傷ついて なにもできない日があります。
ほかの男の人がいたらどんなにいいのに…と何度も思ってしまいました。
早速 近場に精神科がないため、すぐには通えないのですが、
休日もやっているところを探して 子供を主人に預けて
いってきたいとおもいます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!