アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 東南アジアに行って感じたのは、人々がすごく楽しく生きていることです。現地の言葉がだいぶ話せるまでになっているので、人々の日常生活がよくわかったのですが、仕事中も街を歩いている時もこちらが心ウキウキするぐらいみんな明るいのです。
 日本に戻ったら、電車の中でみんな生きているのがいやそうな顔をしているのでびっくりしました。駅のビル内のソバ屋に行ったら、みんなしーんとして暗い顔して食べているので、お通夜みたいでした。
 国民性の違いだと思いますが、こういう日本でも明るいところはあると思うのです。あるいは、自分の心の問題かもしれません。自分が明るく過ごせばいいのだとも思います。
 日本でバリ島の人々のように明るく陽気に生きている地域とか、人々っているのでしょうか。自分が陽気に生きるとしたら、どうしたらいいのでしょうか。
 へんな質問ですが、皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。
 

A 回答 (4件)

陽気に生きるコツがあるとしたら、それはやはり感情を表に出すようにするということではないでしょうか。



私も実は南の島の生まれなので分かるのですが、島の人というのは本当に冗談が好きでよく笑います。でも、結構短気なところもあって喧嘩もよく生じます。(男性に多い)
内地出身の私の夫は逆に、過ぎたことをクヨクヨ考えすぎて暗いんですよね~。家の中ではそうでもないですが、外に出るとほとんど無表情になってるし。(でも、私にはない真面目さや厳しさがあって尊敬しています。)

内地の人、特に都会に住んでいる人は情報や刺激が多すぎてついつい真面目に考えすぎてしまうのでしょうね。また、真面目で一所懸命なのは日本人の特徴でもあります。また、いわゆる「恥の文化」が浸透していて、容易に感情を表に出せない。。。
もちろん、考えること自体は悪くないんだけど、寛容さがなく遊びが少ないと思います。

人様の失敗はその人の前では笑いにくいですが、自分の失敗であれば笑い飛ばすと良いと思いますよ。
そして、何か理不尽なことをされたら顔に出して怒ってみせて、悲しいときは涙をこらえない。
私は今までのどの職場でもそんな感じです。
世の中クールな人が多いので私みたいな人は子どもっぽいと思われるのか、時々馬鹿にされたりもしますが、私はあまり気にしません。
大口開けると銀歯が見えるのですが、見られても平気です。周りの人に唾をとばさないように気をつけていれば大口開けて笑ってもいいですよね?

少々格好悪くても感情は表に出した方がスッキリしますよ。感情の中でも特に「笑い」の部分は大事だと思います。
笑う門には福来るって言いますしね。
そうすれば、人生明るく陽気に生きられるような気がします。

現代は確かに暗くて嫌なニュースが多いですが、楽しくて面白いことも必ずあると思います。(それに、洋画とか見てると、暗く深刻な状況さえもジョークにしてますよね。すごいな~っていつも勉強になります。)
お互い一度きりの人生、真面目に、だけど陽気に過ごしていきたいものですネ☆q(^@^)p
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なかなか参考になります。
 軽やかな書き方ですが、内容はなかなか深いと感じました。
 おっしゃるように「都会化」と「恥の文化」が陽気さを失わせているのでしょうね。
 それと、「笑い」は「福」をもたらすというのも、都会人が忘れかけていると思います。
 ただ、アメリカ人などは都会でも陽気にジョークをとばしていますね。そこは自信と国民性なのでしょうか。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2006/03/08 19:08

私もインドネシアはデンパサールからカリマンタンあたりまで1ヶ月間だけ遊んできました。


バリパッパンでは子どもが鬼ごっこをしていまして
鬼役の子がウンコだらけの側溝に落ちたのに回りも本人も大笑いしていました。
私は「こっちにくるな!」と思考停止してしまいましたが
こういった明るさはは国民性では無い様に思いました。
日本は「皆で成功せよ」と言うの目的の
「本人だけが楽しむのは罪だ」と言う教育で育ちますので。
全体におりこうさんの振りをしてしまうのだと思います。
結果すかした顔をして暗く見えてしまいます。
日本人(地球人?)は本来は明るい性格だと思います。

で、陽気に生きるには
成功とは何かを冷静に考えることだと思います。
たとえば日本では目的のない人が宝くじに当たっても成功ですが
知り合いの中には該当する人がいまして人生破綻しました。
果たしてどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 インドネシアは本当に明るいですよね。
 日本も本当は明るいのに、おりこうさんの振りをしているのですか。
 なるほどなあ、と思います。 
 というのも私も日本では無表情に近いのですが、東南アジアに行くと大口開けて馬鹿笑いしていますから。
 本来はみんな大笑いしたいのでしょうね。
 いいご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 14:12

沖縄地方、その中でも本島じゃなくて


島に住んでいらっしゃる方々は、
比較的それに近いかもしれませんね。

やはり南国のほうが、人間も解放的になるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはりそうなのでしょうね。東南アジアでも、都心は顔がきびしかったです。やや郊外の人たちが明るかったですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 11:39

こんにちは。



明るく楽しくか…。
確かに、今の自分もそうではないかもしれないですね。

でも、過去を思いだすと恋愛していたときとか、仕事が面白かったときとかは、もう楽しくてしょうが無かったですね。
きっと、自分次第なんではないのかな?と思っています。

受身ではダメよっていう話です。

私今の会社に入って数年になりますけど、結構暗い会社で最初楽しくありませんでした。でも、飲み会とかの宴会部長を自分で買って出てから、結構いい感じになってきたように思います。と言ってもまだまだ暗い感じは抜けきれないですけどね。大人しくみんなに染まっていたら、きっとこの掲示板にも来なかったでしょう。ものすごく暗い人間になっていたはずですから(笑。

今もそんなに楽しくは無いですが、今年の目標「赤ちゃん作る!」があるので、頑張るしかないのです。

さて、恋しませんか?

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。赤ちゃん作る!という目標は明るいですよね。赤ちゃんの誕生は周りをホントに明るくしてくれます。恋をする、というのも明るくなりますよね。東南アジアの人たちは、他人が監視の目で見ていない、ということがあるのではないかと、今、思いました。自由奔放に生きているという感じです。大変参考になりました。

お礼日時:2006/03/08 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!