アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市販されている砂糖不使用のジャムが、
最近増えてきたと思います。
どうせなら砂糖がたくさん入ってるより、
不使用の方を選びたいのですが、
防腐剤とかが沢山入ってるのでしょうか?
だったら砂糖入りの方が良いの?

あと、手作りジャムで、なるべく
砂糖(甘味)を抑えて作りたいのですが、
どれくらいまで減らしても良いでしょうか?
保存ができなくなると言いますが、
どのくらいの期間しか持たないのでしょうか?

もし、「こんな食材もジャムになるよ!」
というのがあれば、教えてください。

A 回答 (6件)

前の方が解答してくださっているとおり、ジャムのとろみはペクチン・酸・砂糖がそろった状態で加熱されることでできます。

砂糖不使用でも、林檎ジュースなどを加えて糖分を補っているので、エネルギーの点では普通のジャムとあんまり変わらないように思います。風味や味はそれぞれに違うでしょうが、合成の防腐剤をたくさん加えるようなことはないです。

普通のジャムでは生果物の重量の50%~60%。
手作りなどで砂糖が少ない場合、ジャムと言うよりコンポート・プリザーブドなどと呼ばれるとろみの少ないフルーツソースのような位置づけになると思います。甘みが少ない分、果物の香りや味が生きていておいしいです。
ただ保存性は低く、瓶詰めにして開封しなければある程度持ちますが、普通に使って冷蔵庫で保存するような状態だと早いと数週間でかびたりしました。
風味を味わう意味でも、作ったらすぐに食べてしまうのが得策でしょう。
ビンから取り出す際、きれいなジャム専用スプーンを決めて毎回使う、瓶にスプーンを入れっぱなしにしないなど使い方の工夫をすると他の食材や唾液が入らず良いと思います。

ジャムおすすめの食材・・・
夏に、とれたて完熟トマトでルビー色のジャム。

あと、赤紫色のフキのおばけのようなルバーブという
野菜がすごくおすすめです。
同類の植物が漢方薬にも使われるようで、食べ過ぎるとお腹がゆるくなるらしいのですが(笑)。
赤ワインと砂糖を加えて煮詰めただけで、ラズベリーのような酸味のすごく利いた味、ワインの香りもするおいしいジャムができます。普通の八百屋では手に入りにくいですけれど・・。
昔ペンションで食べたアーモンドスライス入りの
にんじんジャムもおいしかったです。

私も今年はジャム作りをしたいと思います。
季節の思い出になるものができるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>手作りなどで砂糖が少ない場合、ジャムと言うよりコンポート・プリザーブドなどと呼ばれるとろみの少ないフルーツソースのような位置づけになると思います。

まさに、それを作ってしまいました!^^;
ジャムとは違うものなんですね。
でも、ヨーグルトやパンに添えるには問題ないみたいです。

防腐剤はないとのこと、安心しました。
ありがとうございます!
トマトやにんじんのジャムも興味あります。
作り方は同じですか?

お礼日時:2006/03/22 13:01

こんばんわ。


先日、最近話題のスチームオーブンを購入したのですが
その取扱説明書にいろんなレシピが載ってまして
砂糖を使わないジャムの類「コンフィチュール」の
作り方が載っていましたよ!
コンフィチュールで検索するとたくさんヒットします。
本も出ているようですね、ただし砂糖を使っているものが多いです。
私のオーブンに載ってるレシピは砂糖不使用なので見た感じはジャムよりもさらっとしているようにみえましたが...
自分ではまだ作った事はありません。
夫が会社からジャムを持ってくるので市販のも買ったことがないんです...

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コンフィチュールで、ハチミツを使った
ものを発見しました。
糖分だから同じだけど、
優しい味になりそうです。
砂糖なしだと、ソースみたいになりますね。

お礼日時:2006/03/29 17:28

補足回答です。



トマトジャムは、果物と同じ作り方です。ヘタと皮をとって荒く刻んで砂糖とレモン汁を加えて煮ます。必要以上に加熱してしまうと、せっかくの赤がくすんでしまうので気をつけてください。種の部分は、ない方がきれいかもしれませんが、私は独特の酸味が好きなので入れて作ります。

にんじんジャムは、十年位前・・まだ小学生の頃に
一回だけ食べただけなのでつくりかたまでは詳しくわかりません。
にんじんジャムのレシピは検索すれば色々あるとおもわれますので、そちらを参考にしてください。
レモンとアーモンドのかおり、控えめの甘み、きれいなオレンジ色という記憶はあるのですが・・。

参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トマトジャムと、人参ジャムについて
補足をありがとうございます!
参考になりましたよー^^。

一人では上手く作れるか不安なので、
今度、私にジャム作りを教えてくれた人と
一緒に作ってみようと思います!

お礼日時:2006/03/29 17:32

難しいことは良くわからないのですが


冷凍ブルベリーなどの袋の裏によくジャムの作り方が書いてあります。
100グラムに対して砂糖が30グラム、あとはレンジでチーンなんですが、ご自分で調整してみてはいかがでしょうか、作る分量を少なくして、砂糖を減らしてみるといいですよ!よくやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

袋の後ろに書いてあるなんて!
知りませんでした。
冷凍ブルーベリーでこんなに手軽に
出来るのは、嬉しいですね。

お礼日時:2006/03/29 17:29

私自身は、ジャムは滅多に買わないのですが、砂糖不使用の場合に防腐剤を入れるかどうかは、ケースバイケースだと思います。


有機系を標榜している場合は、入れないと思います。

保存対策としてはおそらく、パスツリゼーションをきっちりやって小分けにしているのではないでしょうか。
完全密封できる入れ物を熱湯消毒して、作ったジャムを入れ、それをまたお湯に入れて加熱殺菌し、熱いうちに蓋をします。そうしておいて冷蔵庫で保存すればそれほど早めに食べなくても大丈夫だと思います。
手作りジャムは私もよく作りますが、もともとも果物が甘ければそれほど砂糖は入れなくてもジャムになります。
果物にはもともと果糖が含まれていて、それの甘みですから。
なので、どれくらいまで砂糖を減らせるか、という質問には果物の種類によってはかなり可能です、と答えられますが、かわりに果糖がたっぷり含まれた果物を使うわけですから、ローカロリーになっているとは思えないですよね(^^)。
で、あまり甘くない果物で、砂糖を入れないとどうなるかというと、もともと含まれているだけのペクチンの量では凝固作用が期待できなくなります。
市販の砂糖不使用のジャムには、ほとんどすべてペクチンが添加してあると思います。

蛇足ですが、普通に使っている限り、ジャムに含まれる砂糖から摂取するカロリーなんてたかが知れていますよ。
あまりそこに拘らず(だって、砂糖不使用は買うと高いですし、作るのは手間がかかりますし)、自分の好みに合ったジャムを食べて幸せになる方がいいんじゃないかなぁ、なんて思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はよくサン○○フォーを買います。
これに防腐剤が入ってはいないかも?
ペクチン書いてあったか見てみます^^。

作るのは手間だけど、たまに作ります。
昨日りんごを蜂蜜で甘さつけて作りましたが、
りんごソースみたいになってしまって。
やっぱり少し砂糖は必要なのかも、と思って
質問してみました。

ジャム食べ過ぎなければ・・ね(笑)

お礼日時:2006/03/22 12:54

>砂糖不使用のジャム


砂糖不使用でカロリーが低いものは基本的にジャムではありません
アメリカならジャム風味なものとも言えません

>手作りジャムで、なるべく砂糖を抑えて
基本的に砂糖を減らすとジャムにはなりません
添加する砂糖を減らしたいのであれば甘くて果糖が多いものを選択しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカ在住の方ですか?
>砂糖不使用でカロリーが低いものは基本的にジャムではありません
そうなんですか?!
ただの果物の煮物でしょうか?

>基本的に砂糖を減らすとジャムにはなりません
ということは、あの粘りというかジャム状にするのが
砂糖の働きなんですか?
粘りなら、ペクチンでも代用できるんでしょうか?

お礼日時:2006/03/22 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!