アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクの自賠責を更新しようと
ネットでいろいろ見てましたら
沖縄と沖縄以外では保険料が全然違うことを知りました。
原付で自賠責に5年加入した場合
保険料は3倍も違いますがこれはなぜなのでしょうか?

A 回答 (3件)

自賠責保険の保険料は、全国を4つの区分に分けて、それぞれ決まっています。

(質問にあるような2つの区分ではありません)

・本土用 ・本土離島用 ・沖縄本島用 ・沖縄離島用

それぞれ「使用の本拠地」で使い分けるのですが、実際には登録番号(に書かれた地区)で区別しています。

理由として言われているのが、やはり交通量の違いです。本土を中心に橋等でつながっているか、フェリーはどれほど運行されているか等々を勘案していることになっています。しかし実際は同じ本土でも交通量にものすごく差があるように「リスク実態に伴った区分」とはとてもいえたものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ということは、一応そのような理由が背景にあるものの
もはや実態には即しておらず、区分する理由は見出し難いということですね。
昔、アメリカに占領されていたことが関係あるのかなあと
考えたりもしたのですが・・・

oshiete-qさんをはじめ、回答いただいた方、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 19:38

やはり運転するエリアが限られてしまうので、自動車の台数の絶対数や伸び率が高くないからだと思います。



あと実際走ってみると、本島に限っていえば南北を走っている数本の幅の広い道路(国道・県道)および高速道路の混みあう部分は、中心地のいつも決まったエリアで、それ以外はけっこうがらがらです。
すいているエリアでも、なぜか北海道のようなスピードの出しすぎによる事故も少ないのかもしれません(沖縄ののんびりした気質?)

アメリカ兵が乱暴な運転をするのをときどきみかけますが、ナンバープレートが日本ではないので、保険も米軍基地内でかかっていると思います。
    • good
    • 0

沖縄は離島であまり県外へ乗っていくことがないからでしょう。

自動車で移動できる範囲が狭く、事故が少ない事が保険料に反映しているのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!