dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

今年もGWの道路渋滞にはまりそうなのですが、
みなさんは車の中でどのように過ごされますか? 
テレビを見たりラジオを聴いたり…と毎年変わらない
ので、その他で疲れず飽きない、渋滞イライラ解消法
がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは。



一番いいのは交通状況を見て、渋滞を避けるのがいいのでしょうが、
突然の事故も重なってとかですごいことがありますよね。。。

カーナビ付けたのも最近なのでテレビなんかはなかったので
とりあえずたわいも無い話をしつつ、気持ちに余裕を持つため、
相当時間に余裕を持って出かけます。
あと1時間でつかなきゃいけないのに!というより
まだ4時間あるしいいや。って思ってればイライラしません。

あとは車が好きなので周りのいろいろ車を見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、少しでもイライラしないようにしたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/11 19:35

●山手線ゲーム


●尻取り
※カテゴリーで縛った方が良い 例:タレントの名前など

私はこれで数回は睡魔から命を救われています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなでワイワイできると楽しいですよね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/11 19:34

時々日本に一時帰国しますが、GW以外でも昼間はすごいから、こちらからの時差の関係で、一番楽な夜中に走っています。

それでもトラックなどが多いので、このごろは自分の好きな歌をまとめて、iPodに入れて聞いています。  

GWの渋滞はすごそうだから、これも一つの方法として使えば1時間か2時間程度は使えるかも知れません。(^^♪
最初に使ったときに、CD等と違い好きな曲ばかりなので、まったく精神状態が違うのに驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、iPodなどだと好きな音楽だけ聴けていいですよね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/11 19:34

渋滞もまたレジャーです.あわてない,急がないです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、気をつけたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/11 19:33

 車の中は、一種の個室状態ですので、カラオケに向いています。



 私などは、音楽の「カラオケ・バージョン」を連続再生して、ずぅ~~~っと歌っていたりします。
 外から見たら変な光景かも知れませんが、暇つぶしにはなりますし、何よりもテンションをキープしやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も社内カラオケ好きです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/11 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事