プロが教えるわが家の防犯対策術!

何か不明なことや不満があったりする時に、サポート宛てにメールを書いたりするじゃないですか。

私は会社のユーザーサポート業務をしているんですが、こちらからのメールでお客様の疑問などが解決した時に、お礼のメールを書いてくれる人がいるんですよ。
そのお礼メールに対して、こちらも返信した方がよいのかどうか、すごく迷ってしまって・・・

同じようなお仕事の方がどうしてるのかとか、サポートにメールするほうの方はどう思ってるのかなー、なんて聞けたらと思って質問しました。

カテゴリが違うような気がしてなりませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんわ。



サポートさんからのメールで解決できた時はじつにうれしいものです。
電話での応対ですとその解決したときにお礼もいえるのですがメールだとその感謝の気持ちでお礼のメールをだすんだと思います。
私もそのタイプです。
さてお悩みのその返事ですが、お仕事の忙しさによると思います。簡単な文章(わざわざメールをいただきありがとうございました。またお困りの節はご利用ください)で返信でもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう文章なら毎回悩まずに書けますね。
無視するのもなんだし、書こうにも内容に困っていたので、ホントに助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 12:02

サポートされる側の私の場合、たしかに親切で的確な


対応をしていただけた場合、お礼のメールを書くことが
あります。
お礼のメールの返事がないからといって、不愉快な気持ちに
なることはないです。

最近は、お礼だけ目的でメールを送る場合、最後に
「このメールには返事は必要ありません」と
書き添えることにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> お礼のメールの返事がないからといって、不愉快な気持ちになることはないです。
そう思われる方もいるんですね。でも逆に「せっかくお礼を書いたのに!」と思われる方もいそうで・・・
> このメールには返事は必要ありません
これ、私も貰ったことがあります。これなら返そうかどうか悩まなくてすむので、気が楽になるんですけどね^^
とりあえず、それ以外のメールには返信しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 12:24

#1の方に同感です。



不満をいかに自社のポイントに結びつけるかが
問題ですね。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 不満をいかに自社のポイントに結びつけるか
そうですよねー、私もそう思います。
やっぱり、お礼メールも貰ったままにしない方がよさそうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 12:16

個人的には返信したいところですが、メールが少ないうちならまだしも


件数が増えてくると対処しきれなくなりますので、しないほうが無難かと。

また、お礼のメールをくださる方は律儀な方だと思うますので
“白やぎ・黒やぎ”みたいにメールが続くようなことになりそうです(^-^;)

まあ、「一度だけ返信する/返信の返信に返信はしない」ちょっとややこしいですが。。。
などと決めて出す分にはいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までなるべくお礼にも返信するようにしてたんですけど、幸い白ヤギ/黒ヤギになることはなかったです(笑)
新規の問い合わせは1日5~10通程度なので、定型文で返そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!