
子供が産まれたら、オムツ入れはブラバンシアのペダルビンに
しようと思っていたので、色々ネットで調べているのですが、
やはり実際に自分の目で確かめないと どれぐらいの大きさなのかピンときません。
以前にも百貨店などを回ったことがありましたが、置いていても少しだけでした。
ちなみに迷っているのは 20Lのスリムタイプにしようか、12Lにしようか です。
色はホワイトで探しています。置いているお店を知っている方がいらっしゃったら
どうぞ教えて下さい!知らなくても、オムツ入れにはこのサイズがいいよ!という
アドバイスがあれば、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上の子の時からオムツ入れにブラバンシアのペダルビン、使っています。
オムツ入れ以外にも生ゴミ入れなど、我が家には合計4つのペダルビンがあります。においがもれず、とってもいいですよ♪で、大きさですが、オムツ用には12Lでは小さいと思いますよ。うちでは20Lを使っています。スリムタイプではなく太いタイプです。ゴミ収集の頻度にもよると思いますが。うちの方では燃えるゴミの日にオムツも出せるのですが、週に2回です。それで20Lでぎりぎりの時があります。オムツってどんどん替えるので、すごい量です。
またスリムタイプはおすすめしません。見た目はいいのですが、同じ容量20Lでも、口が狭いのでゴミを入れにくく、袋ごと出す時にも、ひっかかってとても出しにくいです。うちでは、買ってしまったので、仕方なく普通の燃えるゴミを入れるのに使ってます。特にオムツは丸めたものがごつごつしてるので、ひっかかってものすごく取り出しにくいと思いますよ。
もし置き場所に余裕があるのなら、30Lの太いタイプをおすすめします。うちではこれは燃えないゴミ入れにしてますが、ゴミを捨てやすく、袋ごと出す時もラクです。オムツ入れにしても、ゴミの日までにいっぱいになってしまって入りきらないということは、まずないと思います。
私は東京で実店舗とネットで買いました。関西にも住んだことありますが、そういえばお店で見たことなかったですね…。でも、東京でも、店ではそんなにたくさんの種類を置いてないですよ。ネットの方がいいかもしれません。
4つもあるんですか!そんなに使い勝手が良いんですね。
昨日旦那とも話したところ、12Lは小さいんじゃないかと言われたところです。
やはり20L以上がいいんですね。しかも スリムタイプはオムツ入れには向かないですか・・・
初めての子なので 毎日のオムツの量など全く想像がつかず、経験者の方からの
アドバイスは本当にありがたいです!20Lか30Lで探してみようと思います。
やはり、関西では見たことないですか。人気のはずなのに、どうしてなんでしょうね?
もし大きさを確認できても、購入はネットにしようと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミレスでオムツを替えてた...
-
オムツ替えシート おねしょシー...
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
里帰り出産の娘の態度
-
赤ちゃんが外出先では泣かない...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
赤ちゃんが股に顔をすり付けて...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
生まれたときは二重だったのに...
-
至急!助けてください!
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
直射日光
-
新生児と2歳娘いてシングルに...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
二重になる可能性ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生が紙おむつを履くのは当...
-
小説で、彼女を赤ちゃん扱いす...
-
高校生男子のおむつ
-
娘のおねしょや失禁
-
ファミレスでオムツを替えてた...
-
高校生のおねしょ おむつ
-
へその緒の紛失について
-
オムツ替えシート おねしょシー...
-
2歳 簡単な指示がとおりません。
-
お子さんがLサイズを使わずに...
-
大人用のオムツカバーオーダー
-
温泉の大浴場にまだオムツが取...
-
オムツ換えや着替えのときすご...
-
2歳児と妊婦が楽しめるスパリ...
-
ワンピースの下って何を着たら...
-
赤ちゃんのオムツ返品について
-
2泊3日だと何枚ぐらいおむつ...
-
21歳の俺が赤ちゃん返り 幼児化...
-
もうすぐ小学生★夜のオムツが取...
-
感染性胃腸炎になったときのオ...
おすすめ情報