アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私たちが食べているチョコレートってカカオの豆(種)からつくられたカカオマスを原料としていますよね?でもどうして種を食べるようになったのでしょう。どうして食べられると気づいたのでしょう。本来「種」というものは、植物にしたら「食べられたら困る」ものなわけですから、できるだけ食べられないように植物なりに工夫をするのだと思うんです。でもカカオの種はいい香りもするようです。それは一体どうしてなのでしょう?知っているかた教えて下さい。参考ホームページ等も待ってます!!

A 回答 (2件)

maedachshund さん、こんにちは~☆♪



> どうして種を食べるようになったのでしょう。
> どうして食べられると気づいたのでしょう。


カカオ[Cacao]は、中南米原産のアオギリ科の常緑高木で、
白い5つの花弁の花をつけます。
ラグビーボールのような大きな実を結び、甘く白い果肉の中には
25~80 粒の種子があります。

紀元前2000年ごろ  古代メキシコでは、カカオ豆を「テオブロマ」と
呼んでいたそうで、当初はカカオ豆を食べず、果肉や種の周りの
繊維部分を食していたようです。
ところが偶然にも、何日も続いた山火事が起こったことから原住民の
インディオは、「炎」でカカオ豆をローストすれば、とても芳ばしい香を放ち
また美味なことを知ったので、以後カカオ豆を焼き、すりつぶして
食べるようになったそうです。

この偶然の出来事が、いままで無用であった「種」を貴重な
「カカオ豆」に変えてしまったのですね。
以来カカオの栽培も行われるようになり、貴重な食料品として
珍重されるようになったということです。
良ければ下記のURLもご参考にして下さいませ。

『”神様の食べ物”カカオ豆』の項をご参照願います。
http://www.yk.rim.or.jp/~hkora11/cocoa.html

【チョコレートの歴史】
http://homepage1.nifty.com/chocolatier/history.htm

【ロッテ チョコレート歴史館】
http://www.lotte.co.jp/choco/b1.html

【日本チョコレート・ココア協会】
http://www.chocolate-cocoa.com/index.html

少しでもご参考になれば、幸いです。

ではでは☆~☆~☆

参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~hkora11/cocoa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。山火事が原因だったとは、、これで謎が
とけました。ありがとうございました!!

お礼日時:2002/02/12 14:05

カカオについてではありませんが、植物全般について…



単に食べられるだけでは生き残れないのは間違いないことでしょう。
しかし、南天などは食べられるて、糞として排出されることでそこから芽を出します。
従って、植物にとって食べられる実を付ける事によって、
逆に移動することが出来ると言うメリットを得たものがいます。
また、一部の動物は食料を溜め込んだりしますよね。
それを利用し、生息域を拡大するものもいます。
ドングリなんかはリスによって地面に埋めて隠されることにより、
発芽に有利な条件を獲得しています。
トウモロコシや大豆、イネなどの穀類は
人類の主食になり、人類が栽培することでその生息域を爆発的に拡大した、とも言えます。
植物の有する戦略は進化によって淘汰されてきたものです。
どのような戦略が生き残りにつながるのか、と言ったことは分かりませんが、
生き残れなかったものはすでに消えているはずなのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>単に食べられるだけでは生き残れないのは間違いないことでしょう
確かに植物全般に関してはそうかもしれません。しかし、カカオに関して言うならば、食べられたがっているような気がするんです・・でなければ、あのようないい香りを発しないと思うんですよ・・

補足日時:2002/02/12 01:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!