プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
早速ですが、どなたか教えてください。

私の学校は中高一貫校で、演劇部ならぬ『無声演劇部』が存在します。
私も部員の一人です。
勿論演劇部も存在していて、お互い仲良く活動しています。

そんな中、演劇部がある演劇大会に出場し、何かの賞をとりました。
学校で表彰もされているのを見て、私達も出場しようと考えました。
ですがネット上で検索してみたところ、全ての大会の判断基準の中には

*発声の良さ

という項目が含まれていました。

仕方ない事なのでしょうが、これでは私達は参加できないですよね。

無声演劇部では、最初にあるキャラ説、というもので
アナウンス放送によるキャラクター説明をしたあとは最後まで声を使わないで、動作だけで劇を進めていきます。

私達の学校は関東にあります。

私達、無声演劇部も参加出来るような大会はないでしょうか?
ちなみに、出来れば一つの劇を中高で作り、参加したいと思っています。

無駄に長くなってしまって申し訳ありません。
無制限に回答は受け付けます。
素敵な回答をお待ちしております。

A 回答 (3件)

(私の考える)普通は、まず問い合わせてみるところから始まると思うんですが……



ところで、それらの大会の「判断基準」ではなく「参加資格」はどうなってますか?
多分、殊更に「台詞のある演劇」に特定しているわけではないと思うんですが……
だとしたら、それらの大会に参加できる可能性は十二分にあります。
残る問題は「中高一貫での参加」ですが、演劇部のほうはどのようにしてますか?
演劇部が中高一貫で参加しているのなら、そちらと同様の方法で参加できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。順序が逆だったかもしれません。優しいご指摘有難う御座います。

参加資格の確認、それと合わせて問い合わせをしてみたところ、充分参加できるという事がわかりました。
部長との検討もさせていただきますので、回答は打ち切らせていただきます。

ご回答有難う御座いました。助かりました。

お礼日時:2006/06/07 09:21

参加できるか問い合わせてみましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ問い合わせていませんが、まずは
問い合わせなくても参加出来る大会を探そうと思っています。

もし見つからなければ、その時問い合わせるつもりです。

お礼日時:2006/06/05 21:36

エアギター(歌うふり、実際にないギターを引いてるふりで競う)などがあります。


かなり高度なテクニックで世界大会もあります。

↓を参考程度にどうぞ。

参考URL:http://airguitar.jp/news/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなものもあるんですね。
是非参考にさせていただきます。

でも出来れば演劇部と変わらない「劇」として参加したいと思っています。まだ何かございましたら、言っていただけると有難いです。

お礼日時:2006/06/05 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!