プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

愛知県に住んでいます。現在、六年生の女の子で4月から中学になり、
塾に通わせようと思っていますが、どこの塾がいいか迷っています。
この付近では、野田塾と秀英予備校があります。野田塾と秀英予備校の評判や、
実際お子様が通っている方がみえましたら、いろいろ情報を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

私は東京在住ですが、良い塾の見分け方を教えます。


かつて、予備校の講師として、いろいろな塾で教えていたことがあります。
1、料金体系がはっきりしている。暖房費、教材費、管理費などの名目で授業料とは別にいろいろ取る所はまずいです。
2、なるべく大手の方がいい。小さい所は地元密着で良いと考えるかもしれませんが、ノウハウが足りません。
3、あまり仲のよい友達が通っていない所の方がいいです。
4、講師に大学生を使っていないところ。バイトの大学生はいいかげんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。料金体系の件は気づきませんでした。教えて頂いた1~4に注意してもう一度考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/27 14:42

関西人です。

愛知のことは判りませんが、
結局は本人にあった塾でないとどうしようもありません。

別質問にもありましたが、「しょっちゅう求人広告を出す塾はダメ。講師の落ち着きが悪い所が生徒にとっていい場所であるはずがない」

大手の塾がいい、というのも、「受験テクニック」の問題であって、本人の実力がつくかどうか、という面では別問題です。入学してから困っても、とにかく入学させれば塾の「戦績」はあがる、というものですから。

地域の塾だと、塾長次第。塾長がアホなところは論外。当然、講師のレベルも見分けられるはずがない。(うちは「寺小屋方式で・・」なんていう看板を出している塾を京都でみたことがあります。塾長、勉強せえよ・・。)
ここの「数学」の質問に出ているような、基本だけど説明は難しいような問題(「分数の割り算はひっくりかえしてかけるのは何故?」とか「マイナスかけるマイナスは何故プラス?」とか)にスラスラ答えられるかどうか・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。nozomi500さんのご意見を参考に説明会に行ってみます。塾長をしっかり観察してきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/27 14:36

神奈川在住です。


塾に通った側からの意見を申しあげます。
地元密着型の塾も悪くはないと思います。
ただ、本人の考え方次第だと思います。
学校の授業に遅れないようにさせたいのなら、地元密着型の塾がいいと思います。
地元密着型塾は、地元の中学についてはよく研究しています。
下手に大手に通わせて、学校の授業と塾の勉強との2重になってしまうと、
本人が苦労すると思います。

ただ、「高校はレベルの高いところ」と言うのなら、(愛知の状況は知りませんが)
1年のときから大手に通わせるほうが良いと思います。
やはり、進学校の受験のノウハウは、大手にはかないません。
ただ、一番重要なのは、本人の過剰な負担にならないことです。
過剰な負担は本人のやる気をそぎ、どんな良い塾に通っていても
意味がなくなってしまうので。

ここから先は蛇足ですが、
私自身、中学時代、勉強ばっかりやっていて、
今になってもっと遊んでおけばよかったなぁと思っているものですから。
中・高の友達は一生の友になると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。住んでいる所が田舎ですのでやはり地域密着の塾になりますね。やはり本に負担のないよう考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/27 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!