プロが教えるわが家の防犯対策術!

塾の先生の謝り方って、こんな感じですか?(長文です。)

子供が先日、某大手の全国小学生テストを受けました。
こちらは田舎なので、提携している近くの塾で受けました。

そこで、会場の監督の先生が「メモはしちゃいけない。」と子供に言ったそうです。
マークシート式でしたので、解答用紙にバツやチェックなどをしてはいけない。という意味で言ったのだと思うのですが、
子供は真面目に受け止め、解答用紙はもちろん、問題用紙にも何も書かずに、「全部頭の中で考えて、やってきた。」と言うのです。

親としてはビックリし、また監督の先生の説明は何だったのかと腹立たしく思ったのです。
先日、テスト結果を受け取りにその塾に行った際、監督の先生では無く、そこの塾長にこの話をしました。
けれど、反応は「は~、そうですか。」とも言わず、ただ黙って聞いてるだけ。

塾の先生というものは、いつも親からの苦情をこうやって聞いているのでしょうか?
下手に謝って、テストの結果を追及されても困るからでしょうか?

私としては、塾長から監督の先生に「こんな子もいた。」と指導してもらって、
次回のテストの時に気を付けてもらいたいと、アドバイス的な意味も含めて言いたかったのですが・・・。

総じて塾の対応とはこんなものなのでしょうか?
それともたまたま、家の子が運が悪かったのでしょうか?

A 回答 (4件)

以前この業界にいましたのでご参考までに・・・



おそらくお子様は初めての受験だったのですね

地方の場合、保護者も全国テストに参加すること自体“右も左もわからない”状態で
ましてや本人は緊張で頭真っ白 
何も聞きおとしてはいけない と必死だったと思います
せっかく挑戦したのにかわいそうでしたね

このテストはマークシート式なので 当塾では試験開始前に30分ほどの時間をとり
記入方法の練習をします

鉛筆がうすくないか 決められた箇所に記入できているかどうか
これらを確認したうえで開始となります

受験慣れしていないお子様も多いですから こういうことは必要かと考えています

主催者側からもこういう注意事項は伝えられているはずですから
受験されたお近くの塾も承知のはずです

そこを省いてしまったためにきちんとした対応ができなかったのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに記入方法の練習はしたようです・・・。
私の書き方が悪かったですが、マークシートは(メモ書きはせずに)きちんとキレイに記入してあり、
親も納得する成績で結果が出ています。

私としては「今回は残念でしたね、次回にまた。」くらいの言葉があっても良かったのでは?と思った次第です。
塾とは総じてそういう事は言わないものなのか?が知りたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 14:02

>総じて塾の対応とはこんなものなのでしょうか?



どうしろって言うの???
答えを書かなかったのは、お子さんのミスです
思うに、試験を受ける意味すら分からなったのですから
試験を受けても…答えが出なかったのは逆に良かったのでは?

で、点数が低かったらそれはそれで、また謝罪を要求することになれば…

>それともたまたま、家の子が運が悪かったのでしょうか?

面白いお子さんです
今流行りのおバカ芸人道みたいですね
運が悪いのでなく
正しい理解力が無かった

答案用紙に何も記入しない そう受け止める子供がいるとは世界広しと言えども誰も考えないでしょう
同じ状況で同じ対応をする事もは多分世界にあなたのお子さん一人だと思います
あり得ない事態に、誰がどう対処すればいいのでしょうか?

>塾の先生というものは、いつも親からの苦情をこうやって聞いているのでしょうか?
 下手に謝って、テストの結果を追及されても困るからでしょうか?

想定外の、あり得ない事なので…対応のしようが無いのが本音でしょう
さらに、そのあり得ない事態に対し真顔で苦情を言う親がいた事がさらに想定外の事態で
塾長は宇宙人と会話をしている気分だったと思います

>私としては、塾長から監督の先生に「こんな子もいた。」と指導してもらって、
 次回のテストの時に気を付けてもらいたいと、アドバイス的な意味も含めて言いたかったのですが・

それは自分のお子さんにあなたがすれば良いこと
余所様の子供にそんな事言う必要はありません
お子さんの恥を世間にさらすだけですよ?

>アドバイス的な意味も含めて

要らないです
もう二度と起こらないでしょうし
過去にも起こっていない事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の書き方が悪かったですが、マークシートは(メモ書きはせずに)きちんとキレイに記入してあり、
親も納得する成績で結果が出ています。
特に国語は全国でも上位の成績がとれていますので、理解力が無いとは思っていません。

私としては「今回は残念でしたね、次回にまた。」くらいの言葉があっても良かったのでは?と思った次第です。
塾とは総じてそういう事は言わないものなのか?が知りたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 14:09

客観的に見ても単なるクレーマー、モンスターペアレントとしか受取れませんよ。




運が悪いというよりちょっと深刻かもしれませんよ。

というのは学校の先生が「まっすぐ家に帰りなさい」と言うのを
一般的に寄り道せずに帰る事だと分かりますが、道を曲がってはいけないと
とらえてしまうといった(状況判断が出来ない)病気もありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の書き方が悪かったですが、マークシートは(メモ書きはせずに)きちんとキレイに記入してあり、
親も納得する成績で結果が出ています。
特に国語は全国でも上位の成績がとれていますので、理解力が無いとは思っていません。

私としては「今回は残念でしたね、次回にまた。」くらいの言葉があっても良かったのでは?と思った次第です。
塾とは総じてそういう事は言わないものなのか?が知りたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 14:10

そんなもんでしょう


塾のお客さんでもないし
落ち度もない
お子さんもちゃんときいてなかったのかもしれませんし
それ以前に・・・

題した影響もなさそうですし、次回頑張ってということで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の書き方が悪かったですが、マークシートは(メモ書きはせずに)きちんとキレイに記入してあり、
親も納得する成績で結果が出ています。
特に国語は全国でも上位の成績がとれていますので、理解力が無いとは思っていません。

私としては「今回は残念でしたね、次回にまた。」くらいの言葉があっても良かったのでは?と思った次第です。
塾とは総じてそういう事は言わないものなのか?が知りたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!