アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通信用語でFR・CR接続というのがあります。どういう意味でしょうか。調べてみたのですが、説明が難しすぎてわかりませんでした。
なるべく簡単にわかりやすく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

再び登場させていただきます(笑)



○FR
「フレームリレー(Frame Relay)」のこと。
パケット通信方式(※1)の一つで、光ファイバなどの利用により通信の信頼性が格段に向上したため、従来用いていた誤り訂正手順(※2)を簡略化し、高速化を図ったもの。主に1.5Mbps以上のサービスが各社より提供されている。
主に企業内の支社間のネットワーク構築などに用いられている。

○CR
こちらは特に該当する用語がありませんでした。(CRと言えばCarriage Returnが一般的なのですが、こちらは"改行コード"ですから関係ないですし(^^;)
NTTコミュニケーションズの法人向けサービスに「スーパーリレーCR」というサービスがあります。
これはATM(※3)テクノロジーによって高速大容量通信と低コストを同時に実現するもので、企業内LANを相互に接続するなど、かなり大規模なネットワークを構築する際に用いられます。

○(※1)パケット通信方式
データを一定の大きさのパケットと呼ばれるかたまりに分割し、それぞれを一つずつ送る方式。パケット分割せずに送る場合に比べエラーの訂正がしやすく、信頼性が向上する。

○(※2)誤り訂正手順
通信中のデータが間違っている場合、それを訂正する方法。
パリティビット方式など、いくつかの種類が存在する。

○(※3)ATM
「非同期転送モード」の略。
高速に情報通信を行う技術で、53バイトという固定された長さのデータを単位とし、高信頼性の通信が行える。
光ファイバーとの併用により156Mbpsという高速通信が可能。


このような感じです。
また何かわからないことがありましたらご質問ください。
それでは(^-^)

(りく)

参考URL:http://www.ntt.com/dnws/fr/,http://www.ntt.com/d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!