dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1 「100点満点のうち、80点取った」という時、I got 80 out of 100 points としてみたのですが、自信がありません。これでいいのですか。「100点満点」の「満点」はこの場合、入れなくてもいいのですか。

2 「10人のうち8人が携帯を持っている」の場合、8 out of 10 でいいですか。8 out of 10 と 8 of 10 はどう意味合いが変わるのですか。

3、英語のニュースで「アメリカのティーンは10人に1人はうつ病気味」という表現があったのですが、one in ten American teenagers are under dipression となっていました。 だとすると、上の表現も8 in 10 にしなくてはならないですか。

of , out of, in などの使い方が、大混乱してます。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1.I got 80 out of 100 points  でよいと思いますよ。

I got a 80 out of ...とすることもあります。
特に満点という意味合いの言葉は必要ありません。out of ... だけで...以下が満点という意味になるからです。

2.これも 8 out of 10 people have a cell phone  で良いでしょう。8 of 10 と言う言い方はしないと思います。


3.これも上記表現のバリエーションのようなもので、基本的に同じように使われると思いますが、数える対象をスコアなどの連続的数値より離散的な人間や所帯の数などに使われているようです。
ですからテストのスコアに大しては使えません。out of ... のほうが適用範囲が広いともいえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でよいと思いますよ。
自信がなかったので、安心しました。

>連続的数値より離散的な人間や所帯の数などに使われているようです。

なるほど、よくわかりました。2は" 8 in 10 people "でもいいけれども、スコアを言う時にはinは使えないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 11:43

2、3についてコメントします。



in xxxxはあまり限定的でない対象範囲での分布を示すとき
冠詞なしでよく使います。2、3の両方は、日本語の意味から一般的にin を使います。of でも構わないでしょうが
1のように、out of のoutが直前の動詞と連結できるような意味の場合ふさわしく聞こえます。だからといって、are
out of がないということでは有りません。

パセーントにすると、xxx percent of で in を使うことはまれです。

どれがふさわしいかを選ぶのは、日本語でも ~のうち,
~の中から、~の中の(で) を選択するのと類似しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>~の中から、~の中の(で) を選択するのと類似しています。

なるほど、わかりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!