dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は朝はパン派なんですが、
母と弟は5枚切り
私と父は7枚切り派です。

母&弟「薄くて食べた気がしない。一枚で満足できていい」
私&父「5枚は分厚すぎ。焼いたときカリカリしておおいしい」

という主張ですが・・・。
皆さんは何枚切り派ですか??

A 回答 (27件中1~10件)

こんばんは。



私は6枚切り派ですね。

中国地方在住ですが、4枚・5枚・6枚がメジャーで、どこの店にもこの3種類は必ずあります。
なので、5枚切りの存在を知らない方がいることにびっくりです。

ちなみに8枚切り・10枚切りは大手スーパーに行かないと置いてないことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外なところで文化の差が垣間見えて面白いですね。
何の基準なんだろう・・??

お礼日時:2006/07/25 01:14

6枚切りが好きです。



8枚では薄い気がするので・・・


7枚切りってはじめて聞きました。あるんですね。
私の住んでいる地域(越後)は6枚、8枚が主流で、たまに5枚を見かける感じです。
    • good
    • 0

関東に住む女性です。

関東では4、6、8ですかね。
その中で私は…8枚です!じゃないと1枚食べきれないので。
焼いてカリカリになるのも好き。

シュガートーストみたいに、厚くて三角切りならそれはそれでアリかな。
外側カリカリで中やわらか。これも良い。

そんなわけですが、ひょっとしたら量的に7がいいのかな~
    • good
    • 0

今皆さんの回答を読みながら急激に食パンを食べたい衝動にかられてます。



さて私が好きなのは、極端ですが8枚切りか4枚切りです。
8枚切りは、基本的にパリパリ感が好き
4枚切りは、日本的食感のパンを味わえる
気分によって変えてます。
その他中間はほとんど食べません。
    • good
    • 0

こんにちは



私の場合、トーストの原体験は喫茶店のモーニングなので、
分厚いフカフカのパンを大口を開けて食べることに幸せを感じます。(^^)

なので、既製品のパンを買う時は「4枚切り」だけ買ってます。
ただなかなか4枚は売っていないんですよね。

最近は焼きたてパンのお店で切っていないパンを買ってきて
自分の好みの厚さに切って食べることも多くなりました。
    • good
    • 0

食べられさえすれば、何枚切りでも良いです。

厚さにはこだわりは無いです。
ただ、我が家では5枚切りが多いですね…
    • good
    • 0

こんにちは。



 普段トーストで食べるのは、2枚食べるのなら『8枚切り』。
1枚なら、『6枚切り』です。

 スーパーなどで購入する時の値段によって、購入するのが6枚か8枚かは変わります。

 ですが、本当の好みをいいますと、『4枚切り』が一番好きなのです。あのフカフカ感がたまらなくて・・。
 
 値段や枚数、食べる人間の数を考えると、なかなか買えないんですよね。

 私は『食パン』は、『山がたの食パン』が好きなのですが、食べる人間の中には、それが嫌いな者もいて、なかなか『4枚切り』同様口に入る機会に恵まれていません・・。
    • good
    • 0

いまは6枚切りを1枚食べます。


かぶりつくのではなく手でちぎって食べます。
焼きませんし、何もつけません。
賞味期限からは多少過ぎますが。

8枚ですとちょっと押すとぺちゃんこになって美味しくない気がします。サンドイッチなら8枚切りで良いのですが(サンドイッチでも10枚切りだと薄すぎかと)。
    • good
    • 0

8枚切りです。


理由は焼いたときカリカリしておいしいからです。
やっぱり薄いほうがいいですよね。
    • good
    • 0

あ、私も5と7枚切りです。


理由も一緒、その時の気分と腹ぐあいで変わるので(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5,7は少数派みたいですが、
同様の方がいらっしゃってうれしいです。
確かに、気分しだいで変わりますねー☆

お礼日時:2006/07/24 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!