プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドーナツを作ろうとホームベーカリーで一次発酵をしましたが、
見事に失敗してしまいました…><
出来上がったのは半液体状のプルプルした生地(?)。
生地を練っている時に水を入れたんですが(ホームベーカリーの
説明書に書いてあったので)
それが多すぎたのかなぁ、と思っています。
ですが、ドーナツは初めてだったので
他にも落ち度があるかもと思い質問しました。

使った材料は
強力粉、薄力粉、塩、さとう、
ドライイースト、卵、牛乳、マーガリンです。

気になったことは
・水が多かったような気がする(しゃぱしゃぱとまではいかないけど
弾力はありませんでした)
・ホームベーカリーを置いていたところが寒かった
・お湯ではなく水を使った

気になってはいるんですが経験がないので
原因がわからなくて困っています。
また、上に挙げた他に原因がある!という
意見がありましたらそれも是非お願いします。

A 回答 (3件)

イーストドーナツですよね。


私もHBで作ったことありますがうちのHBだと生地作りはパンの生地作りと一緒でした。
パンと同様、材料を全部入れて生地作り開始⇒取り出して分割⇒ベンチタイム⇒成型⇒二次発酵⇒揚げるという流れで出来ました。

一度ネットの方で調べたレシピで作ってみてはどうでしょうか?
HBで生地を作るイーストドーナッツのレシピは結構ありますよ。
イーストドーナツの生地は別に難しいものではなく、菓子パン用の生地と同じと思っていいと思います。
(私は作ったレシピがそうなってたのでそうしてます)

参考URL:http://cookpad.com/recipe/597886
    • good
    • 0

No.2です。

肝心な所がなんか抜けてました。

作り方を普段のパン作りとまず同じ方法にしてみてはどうでしょうか?
(材料を先に全部入れてしまって、途中で水を足すというのをしない)
イースト下処理はHBの説明書どおりでいいとおもいます。(パン作りと同じ方法)
(先に材料と一緒にいれてしまうのか、別にイースト後入れ部にセットするのか、予備発酵をするのか(HBで予備発酵をするものがあるのか知りませんが…))
冬場は水はぬるま湯にしてみたらいいと思います。
(うちは普通の水で気にせずやってますが失敗したことはないです)
後は(可能性低いですが)ドライイーストの消費期限の確認…とかでしょうか。

HBによる一次発酵はHB自身が発酵温度を中で調節してるので大丈夫だと思います。(似た機能や製品でいくと、寒い所でご飯を炊飯して炊けなかった、保温してたのに冷飯になったなんてことはないですからね)
    • good
    • 1

なんのレシピを参考にしたのでしょうか?


ベーキングパウダーを使ってふくらますのがドーナツであって、そのレシピは限りなく揚げパンです。

そして、半液体状の生地は、全く発酵していません。
お書きの条件は、今の気温では全て発酵しない原因です。
水温30度以上ないとイーストはほとんど活動しませんから、なぜそこにお湯ではなく水を使ったのか?イーストの予備発酵はしなかったのか?
そしてホームベーカリーを持っていて、生地が発酵した状態を見たことがないのか?

リングドーナツの生地はかなりしゃばしゃばなんで、ドーナツメーカーで油に浮かべるのですが、ベーキングパウダーでふくらみます。
発酵していない生地は全くふくらまないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!