dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 よく「教えてgoo」を拝見しているものです。今派遣の仕事を考えているのですが、仕事情報を見ると時々法人の案件があるのですが「社内の雰囲気はどんな感じなんだろう?」と思います。法人は公務員とは違うけど社内の雰囲気は似てるのでしょうか?(公務員の職場の雰囲気も全然知りませんが・・・)
 そこで、法人の職場の雰囲気を知っておられる方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

とある社団法人に勤めたとこがあります。


普通の「事務所」って感じのところでした。
(よくある営業所みたいな…)
特にお堅い感じでもなく、服装もかなり自由(ジーパンにTシャツの派遣さんもいました)な感じでした。
まぁ、普通の企業も会社によって全然雰囲気が違うでしょうから、その法人次第、という部分も大きいとは思いますが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。UTwTUさんが勤められていたところは普通の会社と変わらないようですね。よく考えてみれば普通の企業もそこによっていろいろ違うので法人も同じなのかもしれないですね。

お礼日時:2006/07/24 14:08

経費がいくらでも落ちるため、食事会・飲み会・二次会が多いです。


経費がいくらでも落ちるため、強制です。断ると角が立ちます。
天下りのおじいちゃんのお世話と、給茶&経理を丸投げされます。
同僚が「花嫁修業に丁度良いじゃない。」って私に言ったんですが、正しく事務じゃなくて長男の嫁みたいななんちゃって事務案件でした。
身内や親族が教員・病院・政治関係で資産家に近いスタッフさんならば、妙に馬が合って働き易いとは思いますが・・・プチセレブが多かったです。PC出来ない人が多くて、業務合理化が好きな私は苛々して辛かったです。近代化の正反対を行くからね~・・・半民営は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりすみません。私は飲み会等が嫌いなので強制なのは最悪ですね。それに経理を丸投げなのは正直きついですね。貴重なご意見有り難うございます。

お礼日時:2006/07/27 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!